【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■メディカル掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10394214

■□薬学部志望者の相談所□■

0 名前:一浪:2003/11/19 10:26
当方、一浪。文系。
今年1月、某中堅国立大学の特別選抜入試に挑戦するも、無残に散る。
そこしか行くつもりなかった。よって二浪決定。
途方にくれる中、ふと、薬学関係のホームページを見ていると、
何かこう、グツグツと情熱のようなものがこみ上げてきた。
夢は大きいが、僕も薬学部に行って技術者や研究者になりたい!!
いままでこんなに具体的に目標をもったのははじめて。
ただ漠然と過ごしていた堕落な浪人生活が悔やまれる。
今年、1年、思いきって理転して私立の薬学部を目指したい。
偏差値は前回の模試で英語40国語52とひどい有様だった。
僕の志望校は摂南大学薬学部。偏差値は56。
センター利用の入試で数学IA・生物・英語で受けたいと思っている。
8割取れれば、合格できるらしい。
ちなみに生物はゼロ。数学も芳しくない。
こんな僕でもいまから1年で理転して薬学部を狙えるのだろうか・・・・。

よろしければレスおねがいします。
一応ここは薬学部志望者の相談所ということでお願いします。
1 名前::2003/11/20 02:48
両国予備校にGO!!
来年は合格確実!

http://ryougoku.com/yobikou/
2 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 09:41
研究したいなら国立か理科大の大学院行かないと話にならないよ。
私立薬学は薬剤師養成学校です。ちなみに薬剤師免許もって無くても薬の研究開発できるよ。
3 名前:一浪:2004/01/22 08:20
>>1
レスありがとうございます。
牢獄予備校は鬼なので無理です。
>>2
レスありがとうございます。
そうだったんですか!
でも、そんな高尚な仕事は僕には無理だと思ってました。
薬さえ扱えれば何でもいいという感じです。
とにかく薬学部に入りたいです。
ヤクザ医師養成所に入りたいです。
予備校には行くべきなのでしょうか・・・。
宅浪を予定しておりますが・・・。
4 名前:一浪:2004/05/09 14:58
そういえば、僕の高校の先輩が私立の薬学部に行って製薬会社の研究職に就いたと聞きました。
他にも摂南大学のパンフにも化学薬品を扱う会社や、研究所に就職している方が、
おられるようですが、あの人達も全員薬剤師で採用なのでしょうか?
気になるところです・・・。調べてもよくわかりませんでした。
よろしければレスお願いします。
5 名前:にゃん:2004/07/06 18:48
あたしも今年1浪だね・・・
たぶん理科大受かってないだろうし。。
完敗でしゅ。
来年こそは・・・
研究できればいいから、
来年は化学科も受験してみようと思うじょ。
一緒に頑張ろうね!
6 名前:匿名さん:2004/07/06 23:02
薬学の英語はどれくらいのレベルまで要求されるか教えて!ちなみに漏れはイチローです。
7 名前:匿名さん:2004/07/07 01:20
英検2級くらい
8 名前:匿名さん:2004/07/07 01:21
うっ…英検準2級の一次が合格最低点だったからなぁ…レスありがとうございました。
9 名前:匿名さん:2004/07/25 16:25
東京大学
10 名前:匿名さん:2004/07/28 12:48
受験生に情報が届いていないみたいで、意外と知られていないのが、『薬』学という名称の嘘。
『薬』学というのは名ばかりで、日本の薬学部は理学部化学科とほとんどやっていることが同じです。
ひたすら4年間化学に関する授業をやることになります。
違うといえば、理学部に比べて薬学部の方が若干生物系の授業が多いだけですね。
薬に関する知識を学ぶのは現場に入ってからか、院に進んだ後に研究を本格的に始めてからでしょう。
特に薬の商品名、たとえば喘息を抑える(治すわけではない)作用があるテオド-ルとかの一般名は大学で習うことはないですね。
病院実習で習うぐらいでしょう。

昔は薬草から薬の成分を抽出し、その作業を化学の知識を基にしてやっていました。
構造解析もそこから始まっています。
だから、薬学と言うようになったのですが、今は合成が中心なので受験生がイメージしているような薬学らしい授業は残念ながらないでしょうね。
夢を壊すようなことをいってすまないです。

だから、薬学を学ぶなら院に入ってからなので、別に大学は薬学部ではなくてもいいのですよ。(薬に関する授業は薬理学ぐらいなので)
実際、薬学系の院には農学部や理学部出身が多いです。
実の所薬学部上がりよりも、そういう農学や理学のスペシャリストの方が院では重宝されています。
11 名前:匿名さん:2004/07/30 16:06
>>18
>>15は薬学を学びたいと言っているのだから、もし研究に進む(薬の開発をしたいのならば)のならば、>>17の言っている通り薬学部に行く必要は全くないよ。
薬剤師の免許を持っているから、研究に有利かと言うと全く関係のナイ事。
だから、薬剤師になりたいのならば薬学部に行けばいいが、ただ薬の研究(大学や企業で)をしたいなら、薬学部に行く必要はないよ。

>>22
大学は正直理系の上位校であれば別に何処でもいいとは思う。
良ければ良いに越したことはないよ。
大学院は絶対に言えることは、国立(総合大学系)に進んだ方がいいです。
旧帝の研究に費やす費用や設備で圧倒的に勝ってます。
特にそのまま企業に進む場合、旧帝の院卒がかなり良い所に就職できます。
まぁそう考えると、行けるのならば大学も旧帝に行った方が良いでしょう。
12 名前:15です:2004/08/02 14:28
アドバイスありがとうございました。参考にさせてもらいます。
13 名前:19です:2005/07/31 01:18
29さん どうもありがとうございます。昭和を推薦で受けようとおもっています。
薬学部は女子の方が多いですか?
14 名前:29です:2005/08/15 11:49
薬学部は圧倒的に女子が多い。4分の3くらいは女子じゃん?
歯学部はほぼ半々だけど、若干女子の方が多いとか
医学部はほとんど男子ばっかで、今年は特にM女が少なく、17人くらい
15 名前:匿名さん:2005/08/16 19:02
今、3900円~4900円の、メディカル系大学の過去問集が売られていて、解答・解説が詳しいのが売りらしい。赤本より高いから買うべきかどうか悩ましいところ。冊子のサイズはB5、中を開くと過去問が原寸大で刷ってある。出版社は聞いたことのない会社だった。受かった人って、こういうのも買ってやっていたのか?
16 名前:匿名さん:2005/08/17 10:23
↑どうよ?
17 名前:匿名さん:2005/08/21 07:29
確かに。赤本の方が傾向と対策があるし。
18 名前:匿名さん:2005/08/24 12:50
そう?
19 名前:Bullshit:2005/11/20 09:48
 現在某公立大の薬学部に在籍しているけど、意外と公立薬学部は入りやすいよ。なぜなら中期日程なので定員の2倍近く合格させてるから。
でも国立医落ち歯落ちが多いから入ってから再受験する人が多くて、少しテンションが下がるかも。かくいう私も国立医落ちですが・・・。
20 名前:匿名さん:2005/11/20 10:51
39さんは静岡県立大生ですか?一応国公立大のなかでは受かりやすいらしいですが、今回からセンター6科目化などがあるのできつそうですね。
21 名前:匿名さん:2005/11/20 10:51
チャート式は、夏休みのような時間が大量にあるときに一気にやらないと、残ってしまいがち。
22 名前:匿名さん:2023/01/29 08:45
せやな
23 名前:匿名さん:2023/01/29 10:22
18年後レズ
24 名前:匿名さん:2023/01/29 10:25
ホームページを見ていると、
何かこう、グツグツと情熱のようなものがこみ上げてきた。煮込みうどんか
25 名前:匿名さん:2023/01/29 11:07
味噌煮込みの野菜ラーメン
26 名前:匿名さん:2023/01/29 20:22
蝋人せいは毎日夏休みやからバカンス
27 名前:匿名さん:2023/02/04 10:50
最近はセンターやっつとないから違う勉強しろ

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)