【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405946

鴨川・文理開成 パート9

0 名前:名無しさん:2020/08/28 11:14
「鴨川・文理開成 パート9」スレを立てました。

「鴨川・文理開成 パート6」も
「鴨川・文理開成 パート7」も
「鴨川・文理開成 パート8」も消されてしまいました

消されないようにマナーを守ってこちらの「パート9」の使用を開始して下さい。
51 名前:名無しさん:2020/09/07 22:58
え!自分でできるものなの?
52 名前:名無しさん:2020/09/08 08:12
できないと決めつけてしまったら何もできませんね
53 名前:名無しさん:2020/09/08 15:02
41、43、45、53はいちいちくだらないことを返答する。
たぶん現実社会でも、人との距離が測んれなくてうまくいかない人と思われる。
まぁ社長とか理事長とかになって、自分の組織を持ってください。
その方が成功します。
54 名前:名無しさん:2020/09/08 21:38
そうそう
測んれてない
55 名前:名無しさん:2020/09/10 09:53
 >>53-54
 「測んれない」ではなく「測れない」ですね。
 日本語の勉強をしてくださいね。
56 名前:名無しさん:2020/09/10 12:51
教員募集が直されている

教科  英語・数学・日本語
雇用形態 英語:常勤講師(専任登用有)/非常勤講師
     数学:非常勤講師
     日本語:常勤講師(専任登用有)/非常勤講師
募集人数 各1名
着任時期 常勤は2021年4月1日、非常勤は随時
57 名前:名無しさん:2020/09/10 14:54
これも増員のため?

そんなわけないでしょう
また増員君が連呼するよ
58 名前:名無しさん:2020/09/10 22:10
減員のためでないことは間違いありませんね。
59 名前:名無しさん:2020/09/13 05:03
なにその言い訳
60 名前:名無しさん:2020/09/13 07:51
>>59
求人の理由が減員ではないということではないでしょうか。
61 名前:名無しさん:2020/09/13 12:12
だから、その答えになってない答え方は何だと言っているのです
「減員でない」「増員でもなかった」だったら何なんですか?
62 名前:名無しさん:2020/09/13 14:53
増員でないんですか?
63 名前:名無しさん:2020/09/14 12:11
残念ながら会話になりません
64 名前:名無しさん:2020/09/14 13:29
日本語の勉強をしてくださいね
65 名前:名無しさん:2020/09/18 04:04
残念だよ、こんな学校になってしまって
66 名前:名無しさん:2020/09/18 11:37
努力すればいいじゃないか
67 名前:名無しさん:2020/09/18 13:20
9月26日(土)の体験入学に合わせて硬式野球部の体験入部を下記の要領で実施致します。

日 時  9月26日(土)  
     8時30分(受付8時00分〜)2時間半程度
      体験終了後本校にて学校見学会、入試説明会を実施。
場 所   鴨川市営球場・本校
対 象   中学3年生 ※保護者見学可
持ち物   野球用具一式
     (ユニフォーム、帽子、グラブ、スパイク、飲み物、制服)
内 容   ◎体験入部 簡単な硬式野球の体験
      ◎入試関連説明会(入試広報)、 野球部説明(野球部担当)
68 名前:名無しさん:2020/09/19 14:30
来季から着用するユニフォーム。
地域の誇りとなれるような野球部を目指していきます。
https://twitter.com/matsuo_mamoru/status/1307251230888980480
69 名前:名無しさん:2020/09/22 09:07
2015年の夏、部員がたった一人の野球部が試合に出られるように参加した
「助っ人」が2打席連続の本塁打を放ったことで一躍有名になった野球部。
たった一人の部員が卒業したことで、一時、休部していましたが、来年度から
新しい顧問を迎えて完全復活。甲子園を目指し、9月26日に、体験入部を開催し
ます。
https://www.value-press.com/pressrelease/252268
70 名前:名無しさん:2020/09/26 00:34
真夏の少年のロケ地がここって本当ですか? 
71 名前:名無しさん:2020/09/26 17:12
校名変わったけど、校歌ってどうなってんの?
野球って、校歌を歌うでしょ

制服は新しくなったらしいけど、校歌が新しくなったって聞かないね
72 名前:名無しさん:2020/10/03 23:09
>>70
すごいですね!
73 名前:名無しさん:2020/10/07 11:55
何も案内ないけど、文化祭やるの?

 開催日   名称    見学  予約  電話番号

10/25(日)  蔦葉祭  ○ 不要 04(7092)0267

https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/koukou/12/12510.html
74 名前:名無しさん:2020/10/10 05:17
やらないんじゃない?月予定にも載ってないし
75 名前:名無しさん:2020/10/12 12:56
学校に直接聞けばいいじゃん
76 名前:名無しさん:2020/10/12 13:16
>>75
わかりましたそうします
77 名前:名無しさん:2020/10/15 13:04
今年の学園祭「蔦葉祭」は、実施したいという生徒の強い要望があり、10月23日
(金)に実施することになりました。しかし、新型コロナの感染拡大防止の観点
から、一般公開は行いません。

生徒、教職員のみで「ハロウィン」をテーマに、午前中は仮装で授業を受けた
後、午後から体育館でバンド・ダンス・カラオケ、未成年の主張、クイズ大会、
実行委員会・教職員による模擬店などを仮装した状態で楽しむという企画が進
行中です。もちろん、仮装コンテストも実施予定です。

当日は、保護者も含めて一般の方はご参加いただけませんが、YouTubeでライ
ブ中継を行う計画をしています。
78 名前:名無しさん:2020/10/17 12:45
鴨川令徳高等学校 体育祭2020
https://www.youtube.com/watch?v=166ojezYrOo

学校のホームページやFacebookなどのSNSにお知らせが出ていないって、
知ってもらいたいのか、もらいたくないのか意味不明
79 名前:名無しさん:2020/10/17 14:17
あなたが知りたいかどうかを考えてみてはいかがでしょう。
知りたいですか?
80 名前:名無しさん:2020/10/17 15:08
いや別に知りたくない。他校を受験するので。
↑こういう人を振り向かせられるだけの魅力が令徳にありますか?
あったら教えてください。考えます。

「来ればわかります」はナシで。受験の参考にならないので。
ホームページを見てもイマイチ魅力が分からないんです。
81 名前:名無しさん:2020/10/17 21:02
知りたくないならホームページがどうでもいいじゃないですか
82 名前:名無しさん:2020/10/19 11:52
80は明らかに普通ではない
83 名前:名無しさん:2020/10/19 21:48
間違えた
852だった
84 名前:名無しさん:2020/10/19 21:51
間違えた
82だった
85 名前:名無しさん:2020/10/20 11:18
10月23日13時30分から、本校でハロウィンデーを行います!
https://www.youtube.com/watch?v=YscbrOmUWXw&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3xfGSHXh
aRQiiMqFz1Uvhqj8BHe-9c1eaOe8pmHzMXxq8ciTytUK2ipGQ
86 名前:名無しさん:2020/10/20 13:19
10月17日の無料塾は配信されないんですか?
87 名前:名無しさん:2020/10/23 13:03
されないんです
88 名前:名無しさん:2020/10/23 15:22
残念です
体験入学の体験授業を楽しみにしてます
89 名前:名無しさん:2020/11/01 10:06
教職員紹介、和田公人(校長)
https://www.youtube.com/watch?v=VGx3CnnW3Z0

ハロウィーンでは園児のコスプレで登場してた
90 名前:名無しさん:2020/11/06 10:32
体験入学:11月7日(土)
 9:00〜 開会式
 9:25〜 学校説明および入試説明
 9:55〜 入試問題について(国語・英語・数学)
10:10〜 休憩および移動
10:25〜 体験授業(国語・数学)
11:10〜 アンケート記入
11:20〜 休憩および移動
11:35〜 学食体験
12:10〜 閉会式
12:40〜 部活動体験
   (女子バレー・ソフトテニス・ビーチサッカー)
91 名前:名無しさん:2020/11/06 10:48
英語の体験授業はないのですか?
92 名前:名無しさん:2020/11/09 11:55
見せられないということ?
93 名前:名無しさん:2020/11/09 13:37
そんなことはないです。
過去の無料塾を見てください。
英語の先生は指導力の高い方です。
94 名前:名無しさん:2020/11/09 13:48
留学生担当の先生、いつの間に代わった?
https://reitoku.ed.jp/teachers/

年度途中で辞めた先生2人目か
95 名前:名無しさん:2020/11/09 14:04
ふつう途中で辞めるかね?
96 名前:名無しさん:2020/11/10 10:28
ふつうじゃないんですよ
97 名前:名無しさん:2020/11/10 14:03
何か特別な事情があったんでしょうよ
98 名前:名無しさん:2020/11/10 14:05
毎年特別な事情ばっかりなんですね
99 名前:名無しさん:2020/11/10 22:12
いつやめてもいいだろ
100 名前:名無しさん:2020/11/12 11:32
そりゃそうだな
でもここは学校なんだろ?
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。