【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405857

鴨川・文理開成(パート3)

0 名前:名無しさん:2013/01/22 13:20
鴨川にある、私立文理開成高校です。
51 名前:名無しさん:2013/01/24 14:18
卒業証書の校長名が犯罪者なのは嫌だ
52 名前:名無しさん:2013/01/24 14:21
犯罪者は教師失格。卒業証書の校長名が犯罪者なのはまずいだろ。自ら、退任しろ
53 名前:名無しさん:2013/01/24 14:27
校長が犯罪者であることが、世間に知れわたってるので、入試の願書の数が例年より、少なすぎ。学校の信用、取り戻す為に、校長を早く退任しろ
54 名前:名無しさん:2013/01/24 14:30
校長が犯罪者であることが、世間に知れわたってるので、文理開成高校は地元中学校から受験してもらえない。学校の信用、取り戻す為に、校長を早く退任しろ
55 名前:名無しさん:2013/01/24 14:33
校長がネコババ、横領の常習犯。文理開成高校は終わった
56 名前:名無しさん:2013/01/24 22:24
>29 今月また教員が辞めるぜ。授業大丈夫なのか? まだ給料出ないのか?
給料出ないなら次々と辞める教員が増えるぜ。

八洲が来ただけで、全てが解決したような錯覚をしては行かないよね。
全国的に「有名」になった文理開成には、新人教員はなかなか来ないだろう。
横領・窃盗疑惑の校長の名前が、卒業証書に使われるのは嫌だ!

【鴨川・文理開成(パート3) 千葉掲示板 - milkcafe--大学受験 - ミルクカフェ】
57 名前:名無しさん:2013/01/24 22:33
文理の教職員は46人、うちパートが11人だ。
教員の給与は非常に低く、ボーナスはゼロ。
これで年間人件費が2億2600万になるのか?

【鴨川・文理開成(パート3) 千葉掲示板 - milkcafe--大学受験 - ミルクカフェ】
58 名前:名無しさん:2013/01/25 00:18
>>文理の教職員は46人、うちパートが11人だ。

学生数は一体、何人いると思ってるのか。
教職員は1/4の規模で充分じゃないか。
59 名前:名無しさん:2013/01/25 00:53
横領で全国的に知れわたった校長のせいで、入試を中学生が受けてくれない。文理開成高校が健全経営できるようになるために、校長退任しろ
60 名前:名無しさん:2013/01/25 00:57
横領で全国的に知れわたった校長は、今日、給料日なのに、又、給料、払わない。自分は大金、横領して金を持ってるから、いいんだろうよ
61 名前:名無しさん:2013/01/25 05:22
>59 教職員は1/4の規模で充分じゃないか。

素人さんの単純なお考えのようでw。それに問題の核心も見抜けないようでw。

小学校なら1人の先生が全教科を教えますから、生徒数減少に応じて教員も削減できます。
しかし高校では1人の教員が1教科ですから、単純な教員削減は不可能です。

専任教員を多数雇用すると、雇用主が負担する共済掛金が増大するため、
雇用主は非常勤教員を増やしたがります。
その非常勤教員は毎日フルタイムで勤務するわけではなく、週2日だけという人もいます。
非常勤をも含めた総数が46人で、それで人件費に2億2600万もかかるのか? 

つまり校長の横領を疑え、という意味です。w
62 名前:名無しさん:2013/01/25 05:38
★横領・窃盗の疑惑のある人が校長の座に居座るのが、どれほどおかしなことか!!
この学校の教職員と保護者にはそれが理解できないのですか?

この学校は、過去数年ごとに経営者と校名が変わりました。そのたびに問題をうやむやにしたから、毎回同じ愚を繰り返すのです。

校長(音楽教師)は昔、長尾学園「鴨一」時代の経営者のでたらめと強欲とを見てきた人です。
校長が仮に過去の経営者やり方をまねしたとしても、不思議はありません。教員の依頼した弁護士が、いま調査活動しています。

今後もし校長の犯罪が証明されれば、あの人を校長にした八洲学園の信用までもが失墜します。
63 名前:名無しさん:2013/01/25 10:50
保護者会や生徒会で残してて欲しい先生とその理由を
アンケート等をしてしらべて、
八洲学園のほうに提出するのは意味がないのか?
校長の意見だけで先生が変わっていくのなんて嫌じゃないか?
64 名前:名無しさん:2013/01/25 12:07
64
校長の考え一つで気に入らない教員を解雇したら、それは「不当解雇」で問題になるよ。
「生徒にアンケート」とは幼稚な発想だよ。
65 名前:名無しさん:2013/01/25 12:18
>59 教職員は1/4の規模で充分じゃないか。

高校教員の勤務形態を全くご理解していない発言ですね。他高校の水準に比べれば、文理は教職員46人でもまだ不足です。
高校専任教員は授業を週16時間担当するのが全国標準です。ところが文理では以前から週20数時間担当させられる数学教員もいました。(だから教員が辞めて行く)。
昨年からは給与支給遅れで教職員8人が相次いで辞職し、残った教員の授業担当時間はさらに増えて大変でした。

教員の仕事は授業担当だけと想像している人も結構いますが、それも大きな誤解です。
授業以外の仕事(校務分掌・学級担任業務・渉外業務・部活監督・はては保護者からのクレーム対応)で、授業担当時間の2倍以上を要します。
だから近年、心の病で休職する教員が毎年数千人います。
66 名前:名無しさん:2013/01/25 12:29
66の続き:
文理の経営難の最大要因は、生徒総数が少なく、1教室当たりの生徒数が少ない、ということです。
1教室当たりの生徒数が多くも少なくも、要する人件費は同じです。映画の興行を考えればよいでしょう。
67 名前:名無しさん:2013/01/25 12:40
>鴨1は地方の馬○な子を集めて単位制の学校を作りました。 でもやはり馬○な子は学校へ行きませんでした。
単位が欲しければ学校 に寄付金をよこしなさい!と言う様な学校経営をしてました。
鴨1に通っていた某広域暴力団の父兄がそれをネタに脅迫・恐喝を行いました。
その事が原因で、教師が皆、辞めてしまい学校経営がうまく行かなくなり・・・


前の前のスレのNo20に↑こうあります。経営者が変わるたびに教員が辞めて行く。
王朝が崩壊するたびに難民を生みだす歴史パターンにも似ていますね。
68 名前:名無しさん:2013/01/25 13:49
>65
上の方で校長が気に入らない人をやめさせようとしてる、みたいな
書き込みがあったから気になったんだ

あと、実際授業を受けているのは生徒なんだから
生徒からの意見を切り捨てるのはよろしくないんじゃないかと思う
69 名前:名無しさん:2013/01/25 13:53
>横領で全国的に知れわたった校長は、今日、給料日なのに、又、給料、払わない。自分は大金、横領して金を持ってるから、いいんだろうよ。

すごい話ですね。校長が横領疑惑をかけられている学校は、全国に何校ありますか?
これだけ有名になってしまった後、新教員、新生徒を募集しても、何人集まるんでしょうか?
八洲学園は経営継承を表明した後、「これから会計士を入れて監査する」と言っていますが、
甘くありませんか。順序が逆じゃないですか?
監査したら、投げたしたくなるような結果が出るんじゃないですか?

【鴨川・文理開成(パート3) 千葉掲示板 - milkcafe--大学受験 - ミルクカフェ】
70 名前:名無しさん:2013/01/25 13:54
67の続き:
客数が少ないなら映画館はいらないということです。
マンガ喫茶でネットを使って見てもらえば済む話でしょう。
71 名前:名無しさん:2013/01/25 14:45
映画館と学校では比較対象にならないだろ。
考えるまでもなく採算性も違うだろ。
72 名前:名無しさん:2013/01/25 15:21
★校長(音楽教師)は昔、長尾学園「鴨一」時代の経営者のでたらめと強欲とを見てきた人です。
校長が仮に過去の経営者やり方をまねしたとしても、不思議はありません。教員の依頼した弁護士が、いま調査活動しています。
また前・現校長が犯した犯ざいの濡れ衣を着せられた教職員が依頼した弁護士も現在調査活動中です。今後もし現校長の犯罪が証明されれば、あの人を校長にした八洲学園の信用は完全に失墜します。
73 名前:名無しさん:2013/01/26 12:33
[流用の修学旅行費立て替え  千葉・文理開成高問題]
経営破綻に陥った文理開成高校(鴨川市)が修学旅行費を学校の運営資金に流用していた問題で、
保護者会が費用を立て替えることで旅行を実施することになった。旅費は生徒側が毎月積み立ててた。
だが、学校による運営資金への流用が判明。旅費約300万円が足りず、実施が危ぶまれていた。
保護者側は「学校が負担するべきもの。後で返済を求めたい」という。学校側は弁済のめどを示していない。
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201301080157.html

現在の文理の状況を後世の人々に伝えるために、報道記事本文をmilk caféに貼り付けておくのが重要。URLを貼り付けただけでは、もとの記事自体が数カ月で消滅する。
Milkcafeの前の前のレスのお陰で、我々は「鴨一」時代の経営者のでたらめを知ることができた。Milkに感謝。
この学校は現在大変な状況にあり、milkのこのスレは重要な情報交換の場となっています。どうでもいい下らない書き込みはご遠慮ください。
74 名前:名無しさん:2013/01/26 12:51
◆文理開成高校保護者会が31日に意見交流会を開く予定で、誰でも参加歓迎するそうです。
私は仕事の都合で出席きないので、代わりにここに書きます。
http://www.bunri-saisei.com/diary.cgi?field=2

先生方が生活費に充てるために解約した共済積立金がのうちの95万が、学校金庫から盗まれました。
また、先生方の主張によると、先生の給与として支払われるはずだった金も半分横領されたとのこと。
先生方は特定の人を疑っているようです。その人は一体どんなツラをして毎日勤務しているんですか。

【鴨川・文理開成(パート3) 千葉掲示板 - milkcafe-】
75 名前:名無しさん:2013/01/26 12:54
現在、八洲学園の公認会計士が財務監査中です。
財務監査をしていくうちに資金流用が何年前から行われて流用された金額もはっきりする事でしょう。時間の問題ですね。
76 名前:名無しさん:2013/01/26 13:07
●文理開成スレ「パート1」がほぼいっぱいになった時には、milkcafe係員さん(?)がN0.999に「パート2」への連結URLを貼って下さいました。感謝。

ところが「パート2」がほぼいっぱいになった時に、同様に「パート3」への連結URLを貼ろうと思っていたところ、
「パート2」末尾のNo.994~No.1000にかけて、「梅うめめ らすとだよ」と余計な無駄なことを一気に書き込んで、
スレをいっぱいにしてしまった迷惑な人がいました。お陰さまで「パート2」から「パート3」への連結URLを貼りつけられませんでした。

苦肉の対策として、いま、皆さんが「文理開成」を検索をした時、この「パート3」の存在をなるべく認識できるように、投稿レスの下端に 
 【鴨川・文理開成(パート3) 千葉掲示板 - milkcafe-】  という文字を添付書き込みしています。
77 名前:名無しさん:2013/01/26 13:37
【文理開成簡略史】
「文理開成」スレ(パート1に相当) そのNo.20を元に作成。
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/chiba/1272192042/20

鴨一は地方の馬○な子を集めて単位制の学校を作った。 でもやはり馬○な子は学校へ行かなかった。
単位が欲しければ学校 に寄付金をよこしなさい!という様な学校経営した。生徒の父である 某広域暴力団がそれをネタに脅迫・恐喝。
それが原因で教師が皆辞めてしまい、学校経営がうまく行かなくなった。ほかにもセクハラで辞めた教員もいたり問題山積。

君たち知らないのかい? 鴨一は「千葉未来高校」って名前になるんだよ!

来年4月から「文理開成高等学校」という校名に変更になります

2007年3月、「文理開成」発足直前に校長が万引きで逮ホされた。

特進科の先生たちの半数は平成21年春に同時に辞めてしまい、

特進科には「東京から一流講師を招いた」「国立医学部に合格させる」って宣伝してたけど、医学部にも国立にも合格しなかった。
学校HPに「東大1名合格」とあるのは、村山学園の老人理事長が流したウソ。

2012年12月 経営破たん。教職員は給与を6ヶ月もらえない。生徒の修学旅行積立金は使い込まれた。
金庫の95万が盗まれた。横領疑惑も。保護者会は学校存続を訴え、街頭で必死の署名募金活動。
78 名前:名無しさん:2013/01/26 20:43
〉78 セクハラで辞めた教員もいたり

辞めたのではなく、逮捕されて免職になったのです。
さて教員の3人目の逮捕者が出るのはいつ?

【鴨川・文理開成(パート3) 千葉掲示板 – milk cafe-】
79 名前:名無しさん:2013/01/27 14:12
校長が不誠実な態度を改める様子がないので、新理事長に財務関連情報を流します。
八洲学園はどう対応するのかな。横領事件は隠しきれないよな。警さつも動いてるし。責任転嫁出来ない状況だね。
80 名前:名無しさん:2013/01/27 23:58
横領・窃盗の疑いを持たれている人が、ぬけぬけと校長になるのはおかしいだろ!
八洲学園は短時間で文理開成の継承を決めたから、八洲の理事長は文理の病根を分かっていないんじゃないの?
八洲の理事長に言えよ。このままで横領・窃盗犯が逮捕されたら、八洲の名が地に落ちるぞ。
マスコミ各社に電話して情報提供しろよ。
署名募金を必死にやった【文理開成保護者会】に比べ、文理開成教職員はだらしないんじゃないのか?

【鴨川・文理開成(パート3) 千葉掲示板 – milk cafe-】【鴨川・文理開成(パート3) 千葉掲示板 – milk cafe-】
81 名前:名無しさん:2013/01/28 02:11
81さん、校長の横領は疑惑ではなく事実です。証拠は鴨川警さつが持ってて、今も捜査中。教職員は皆が、何とかして欲しいと思ってるけど、捜査に、口はさめないので、推移を見守るしかないの。警さつの捜査能力に全てかかってるの
82 名前:名無しさん:2013/01/28 09:57
81さん、自分で八州の理事長に言わなきゃいけないんじゃないの?校長のネコババと不正の被害者はたくさんいるのに。自分は何もしないで何、偉そうなこと言ってるんだ。
83 名前:名無しさん:2013/01/28 10:21
●文理開成高:保護者会、教職員を支援へ 募金と署名活動 /千葉
毎日新聞 1月21日(月)
 経営難が表面化し、新入生の前期試験が見送りとなった鴨川市の私立文理開成高校の存続を求めている同校
保護者会(山田裕子会長)は、広く安房全域の協力を得ようと署名活動を行っている。20日は館山市内の大型
商業施設前で、給与の未払いが続いている教職員を支援する募金と署名に協力を求めた。
 長男が同校卒業生で現在は次男が館山からスクールバスで通っているという保護者会副会長の豊崎由美さん
は「先生たちは半年も給与未払いが続く中、懸命に生徒を指導してくれている。なんとか学校を守ってほしい」と
協力を訴えた。

★現在の文理の状況を後世の人々に伝えるために、報道記事本文をmilk caféに貼り付けておくのが重要。URLを貼り付けただけでは、もとの記事自体が数カ月で消滅する。
【鴨川・文理開成(パート3) 千葉掲示板 – milk cafe-】
84 名前:名無しさん:2013/01/28 10:37
>81さん、自分で八州の理事長に言わなきゃいけないんじゃないの?校長のネコババと
不正の被害者はたくさんいるのに。自分は何もしないで何、偉そうなこと言ってるんだ。

83さん。憶測しないで。感情を捨て、全体の利益のために良く考え、賢く行動して下さい。
私81は「八洲の理事長に言えよ」とは言いましたが、それは即ち、私は理事長には言っていない、という意味にはなりませんよ。
八洲の理事長を動かすためには、より多くの文理教職員が言う必要があります。そのため
に私はあえて皆さんに偉そうな言い方をして、皆さんを刺激し、行動を促しているのです。
また、そう書くことは横領・窃盗の犯人を心理的に追い詰める効果もあります。

そのためには、一気に多数の同趣旨投稿をするより、皆が毎日少しずつ投稿して、「文理開成パート3」が
常にmilkcafe千葉版の上位に位置するようにして、より多くの人の目に触れるようにするのが、より効果的です。
犯人が音を上げるまで、皆で書き込みましょう。
ネットは表面上の字づらだけ追ってはいけません。深い読みと深い戦いを。

★皆さんが「文理開成」を検索をした時、この「パート3」の存在をなるべく認識できるように、投稿レスの下端に 
 【鴨川・文理開成(パート3) 千葉掲示板 – milk cafe-】  という文字を添付書き込みしています。
85 名前:名無しさん:2013/01/28 10:50
文理開成の窃盗・横領犯はこのスレを見ています。
出してよい情報は出し、出すべきでない情報は出さず、よく考えて、犯人を追いつめましょう。


>72 映画館と学校では比較対象にならないだろ。 考えるまでもなく採算性も違うだろ。

↑これを書いた人もちょっと単純ですね。採算性について、私は他業界の詳しい事例を書きましたが、
Milkcafeさんはトピズレ(話題がそれること)を好まないようで、私の投稿は掲載されませんでした。
仕方なく私は短くして「1教室当たりの生徒数が多くも少なくも、要する人件費は同じです。
映画の興行を考えればよいでしょう」と書きなおしたところ、
それに対して「映画館と学校では比較対象にならないだろ。 考えるまでもなく採算性も違うだろ。」というレスをいただきました。
ネットは相手の身分・正体・状況が全く分からない条件下でのやり取りです。字ヅラだけ追った、直情的反応はしないほうがいいですよ。頭を使いましょう。
 【鴨川・文理開成(パート3) 千葉掲示板 – milk cafe-】  
86 名前:名無しさん:2013/01/28 11:19
>81さん、校長の横領は疑惑ではなく事実です。

そんなこと分かりきっています。断言すると不都合な問題にもつながりかねないから、
私は断言を避けています。しかしいつまでも書き続けるつもりです。
犯人が白状するまで、千葉県中にさらし続けます。犯人の行動の自由がますます制約されるように。

「あ、おたくがあの学校の、あの校長ですか!」  爆笑!!!
87 名前:名無しさん:2013/01/28 11:59
【八洲学園 理事長様】
このスレをご覧になっていますか。文理開成の校長は、下記のとおり、先日、変な動きを見せましたよ。
教員を安易に解雇すれば「不当解雇」で騒がれることは、賢明な理事長様には申すまでもありませんが、
理事長様には実態を理解していただきたく思います。誰を切り捨てて、誰を残したら、この学校が本当に良くなるのでしょうか。
保護者会のサイトによると、保護者もこの学校を良くして欲しいと切望していますよ。生半可な気持ちでは事態は解決しませんよ。

N0.43.
>新校長は自分が気に入らない教員をリストラするように八洲学園に対象教員の悪口を吹き込む算段をしていると聞いた。
>文理のために非常に献身的に寄附して下さった予備校講師を、 あの校長は逆に悪者としてふれ回った、
あの校長は、自らの悪事を暴きそうな正義感の強い人を恐れ、排除しようとしているのだ。
あの校長が内心やましいことの証拠だ
88 名前:名無しさん:2013/01/28 13:10
N0.77に説明したように、おバカさんが余計なことをやってくれたおかげで、
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/chiba/1358860822/77
「文理開成パート2」から「文理開成パート3」への橋渡しの連結スレを貼り付けられませんでした。
プロバイダーのホスト・コンピューターがこの「文理開成パート3」スレの存在を認できるよう、以下にキー・ワードをあえて羅列書き込みします。

ミルクカフェ 鴨川・文理開成パート3  milkcafe 鴨川・文理開成パート3  
文理開成  八洲学園  文理開成  八洲学園  文理開成  八洲学園  
文理開成 保護者会  文理開成 保護者会  文理開成 保護者会  

ミルクカフェ 鴨川・文理開成パート3  milkcafe 鴨川・文理開成パート3  
文理開成  八洲学園  文理開成  八洲学園  文理開成  八洲学園  
文理開成 保護者会  文理開成 保護者会  文理開成 保護者会  
89 名前:名無しさん:2013/01/28 13:56
88さん、あの人は自分を守るためなら手段なんて選びません。不当解雇にならないようにありとあらゆる限りの汚くて姑息な手段を使います。
事実あの人の姑息な手段で処分された教職員がいましたよ。
90 名前:名無しさん:2013/01/28 23:54
私はもう八洲の理事長に訴えました。皆、黙っていてはいけません。
91 名前:名無しさん:2013/01/29 00:02
(あえて不謹慎な失礼を言いますが)あの校長が何が何でもこの学校に居座るなら、
私たちはこの学校の病根を社会に知らせて、生徒も教職員も皆が引いてしまい、
あの校長だけが沈みゆく船にしがみつく形にするのもいいんじゃないですか。
この学校の経営破たん騒動はこれだけ報道されて、新年度は一体何人の生徒が集まるんでしょうか?
92 名前:名無しさん:2013/01/29 01:07
>88さん、あの人は自分を守るためなら手段なんて選びません。不当解雇にならないようにありとあらゆる限りの汚くて姑息な手段を使います。

あの人の外見と中身が違うことは、私も既に分かっています。
産経はあの人の外見にとらわれていましたから、私はしっかりと説明しておきました。
絶対に許しません。
93 名前:名無しさん:2013/01/29 03:55
新年度新入学生はゼロ!
94 名前:名無しさん:2013/01/29 05:33
校長の不正と勝手が許されるわけはありません。
皆が八洲の理事長とマスコミに声を大にして訴え、しかも掲示板で書き続けることです。
「誰かがやってくれるだろう」と期待し、誰も行動しないことが、もっとも愚かしいことです。

【鴨川・文理開成 パート3】
95 名前:名無しさん:2013/01/29 05:44
12月19日ごろにマスコミが一斉報道した時に、「マスコミがこのミルクカフェを読んでくれた」と喜んでいた人がいましたね。
その人は行動しないで想像だけで喜んだのでしょう。そういう行動力の不足が最も愚かしいことです。
(おそらくは県の発表に対して、マスコミが動いたのでしょう)

私が1月中旬にマスコミ4社に電話したところ、どの社もこのミルクカフェの存在を知りませんでした。

そこで私はマスコミにこのミルクカフェの存在を教えるとともに、この掲示板上に「マスコミ各社がここを見ているぞ」と書きました。
他人任せで行動力のないのが、最もいけません。

【鴨川・文理開成 パート3】
96 名前:名無しさん:2013/01/29 07:21
文理開成の金庫から95万が盗まれたことは文理教職員にとっては大ニュースだろうけれど、
1月中旬に私が大手某マスコミの千葉支局にそれを告げたら、マスコミは「えっ?」と驚いていたぞ。

金庫からの盗難は千葉日報が報道しただけで、大手マスコミ各社はそれすら知らなかった。
もっとマスコミに積極的に情報を提供しなくてはだめだよ。
この掲示板に書くのも大切だけど、それだけじゃだめだ。行動力が足りないぞ。
97 名前:名無しさん:2013/01/29 07:26
財務の不正行為に関しては退職した職員から情報提供を依頼してはどうかな?
実際に見聞きしていた職員の証言は強力な証拠になるぞ。
98 名前:名無しさん:2013/01/29 10:25
〉〉あの人は自分を守るためなら手段なんて選びません。不当解雇にならないようにありとあらゆる限りの汚くて姑息な手段を使います。
事実あの人の姑息な手段で処分された教職員がいましたよ。

だったら八洲の理事長に訴えればいいだろう。それでもダメならマスコミに訴えればいいだろう。
掲示板に書くだけでは解決しない。行動力ないのか? 情けない奴だな! 
子供じゃないんだから訴え方くらい分かるだろう。
99 名前:名無しさん:2013/01/29 10:28
97さん、12月の朝日新聞に、教職員の共済貯金を使い込みした、新校長の反省コメントが載ってる。「道義的責任を感じる。」と。新校長は明らかに不正をやってるから、警さつが捜査中。
100 名前:名無しさん:2013/01/29 10:31
>94 新年度新入学生はゼロ!

この情報が本当なら、言わせていただきます。
県から補助金を打ち切られた、経営不安いっぱいの学校に入学したがる生徒はいないでしょうよ。
横領窃盗疑惑の校長が八洲学園を見つけて引っ張って来ても、世間は校長の思惑通りには動かないでしょう。
教職員も生徒もこの学校から引いてしまって、校長1人にみじめな思いをさせればいいでしょう。裸の王様にしてしまえ。
給与をもらえない先生方も、これで気持ちが少しはスッとするでしょう。
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。