【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405479

佐倉について

0 名前:名無しさん:2004/10/30 11:03
語ろう
69 名前:名無しさん:2005/12/10 17:51
>>67-68
ずっと一人の人が自作自演してるな・・・。
70 名前:名無しさん:2005/12/10 17:53
実はアタリ。よく判ったな。
71 名前:名無しさん:2005/12/10 17:55
>>70
余程、暇人なのね。
72 名前:名無しさん:2005/12/10 18:01
自演なわけねーだろ
佐倉が田舎なんて日本人なら常識だろ
73 名前:名無しさん:2005/12/10 18:05
今日も佐倉は平和ナリ。
74 名前:名無しさん:2005/12/10 19:18
BUMPのメンバーが今週末、帰ってきてるらしいね。
75 名前:名無しさん:2005/12/10 20:33
マジですか。おおいわ久しぶりに行ってみっか。
76 名前:名無しさん:2005/12/10 21:28
佐倉はのんびりしてて良いよ
生活するには不便だけどね
77 名前:名無しさん:2005/12/11 04:05
とにかく、いつまでもいつまでも、このまま自然豊かであって欲しいよね。
78 名前:名無しさん:2005/12/11 08:16
藤木直人は佐倉が実家。
79 名前:名無しさん:2005/12/11 08:17
>>78
初耳だな。
80 名前:名無しさん:2005/12/11 08:23
今日は佐倉市立美術館へ黒田重太郎展の最終日に行ってきた~。
81 名前:名無しさん:2005/12/11 09:47
>>78-79
志津中学出身だよね。
82  名前:投稿者により削除されました
83 名前:名無しさん:2005/12/12 07:39
>>82
それは知らなかった~
84 名前:名無しさん:2005/12/12 11:03
>>82
追っかけしてるのか?
85 名前:名無しさん:2005/12/12 11:30
志津やユーカリが丘のほうでは結構、知られてるのでは。
86 名前:名無しさん:2005/12/19 12:50
女子大とか中学校とか駅名がふざけすぎだろ
87 名前:名無しさん:2005/12/19 13:52
なんで?
88 名前:名無しさん:2005/12/20 14:53
なんでって?
これほどふざけた名前の駅が続く路線は他にないべ?
89 名前:名無しさん:2005/12/20 18:05
津田沼が一番都会だよ
90 名前:名無しさん:2005/12/20 19:55
柏が一番都会。あとは田舎。
91 名前:名無しさん:2005/12/20 19:58
また一人の人が必死に自作自演してるな(笑)

今年もあと10日ほどだね。
92 名前:名無しさん:2005/12/20 20:01
いや千葉県内だと船橋か津田沼か柏が一番拓けてるよ
93 名前:名無しさん:2005/12/20 21:48
なんか最近、めちゃ寒いな。みんな風邪に気をつけてね~
94 名前:名無しさん:2005/12/21 09:35
あと>>92の人って、ずっと一人で自作自演、自問自答してて、自分は面白いと思ってるのだろうけど、かなりツマラナイ…
95 名前:名無しさん:2005/12/21 09:46
それでは皆、良いクリスマスを~
96 名前:93:2005/12/21 12:15
自演じゃねーよ
糞ガキはセンズリこいて寝てろや
97 名前:名無しさん:2005/12/21 12:21
田舎だけど金持ち多いな。
高齢化進んできたらヤバいよ、この街。
98 名前:名無しさん:2005/12/21 14:53
>>97

佐倉のどの地域を言ってるの?
ユーカリが丘とか染井野は若い家族が多いよ。
99 名前:名無しさん:2005/12/21 14:56
100
100 名前:名無しさん:2005/12/21 16:52
>>98
市全体を観ての話じゃないかな。
郊外のベッドタウンは将来的に高齢化が進んで税収が減り財政難に陥りやすいってことよ。
101 名前:名無しさん:2005/12/22 14:25
昭和50年頃に較べて市内の人口が2倍以上になってて、大型の新興住宅地が多いよね。
過半数が東京などからの新住民だし。
102 名前:名無しさん:2005/12/22 21:52
今度、出来たベイシアってどうですか?  行ってきた人いますか?
103 名前:名無しさん:2005/12/22 23:30
>>102
まだ行ったことないけど、年明けに行く予定。
>>101
若年人口が増えて無いのが気掛かりだね。
東京の多摩地区みたいに一気に高齢化が進んで財政難に陥る危険性も。船橋のような産業もなく、成田や浦安のように特色が薄いのが痛いか。
中高年になってから暮らすには良いとこなんだけどね。
ちなみに私は佐倉から少し離れた市に住んでまつ。
104 名前:名無しさん:2005/12/23 13:45
今日も佐倉は平和だね。
105 名前:名無しさん:2005/12/23 14:17
ユーカリってどうですか?
106 名前:名無しさん:2005/12/23 19:13
ユーカリは良いとこ、一度はおいで。
107 名前:名無しさん:2006/01/02 19:22
佐倉は市町村合併しないのかな?
108 名前:名無しさん:2006/01/13 12:30
色々、案は立ったけど結局、合併しないみたいだよん。
109 名前:名無しさん:2006/01/13 13:19
今日はクリスマスイブだ~
110  名前:投稿者により削除されました
111 名前:名無しさん:2006/01/17 05:13
謹賀新年
112 名前:名無しさん:2006/01/17 18:51
コンビニより郊外型の24時間営業のスーパーが欲しい、できたらイオン辺りに出店してもらいたい。
113 名前:ゆい:2006/01/24 14:25
http://hp24.0zero.jp/438/tsensei/

うちのサイトきてみてね
114 名前:名無しさん:2006/01/25 19:14
さくら市とは別物なんだね。
115  名前:投稿者により削除されました
116 名前:名無しさん:2006/01/27 14:10
-----|-人|東|京|一|東|国|合|割.-|
-----|-数|京|都|橋|工|医|計|合.-|
========================
湘南---|318|-9|-2|-6|14|--|31|-9.7|
柏陽---|313|-5|-1|-2|12|-5|25|-7.9| 
横浜翠嵐-|275|-3|-1|-4|10|-3|21|-7.6|
厚木---|316|-5|-2|-6|-5|-5|23|-7.2|
平塚江南-|314|-5|-1|-2|-6|-4|18|-5.7|
光陵---|270|-1|-0|-1|-6|-4|12|-4.4|
神奈川総合|233|-1|-2|-1|-4|--|-8|-3.4|
横浜緑が丘|310|-0|-0|-1|-9|--|10|-3.2|
県立多摩-|280|-2|-0|-2|-5|--|-9|-3.2|
小田原--|396|-1|-3|-1|-6|-1|12|-3.0|
県立横須賀|314|-3|-1|-0|-4|--|-8|-2.5|
希望が丘-|314|-1|-0|-2|-4|--|-7|-2.2|
117 名前:名無しさん:2006/01/27 14:21
>>114
新しく出来た栃木県の、さくら市とは勿論、別物ですよ~
118 名前:名無しさん:2006/01/27 16:44
ユーカリのSATY周辺にいる中高生はガン飛ばすことしかできない馬鹿ばかり。
田舎の不良はそれしかできないww



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)