【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405473

△▼千葉経済△▼

0 名前:紗紀:2004/09/18 08:25
千葉経済良くないですか?
甲子園凄かったし。。。
皆どう思います?
501  名前:投稿者により削除されました
502 名前:名無しさん:2007/10/08 03:55
がんばれ~経済生。
503 名前:山岸:2007/10/16 09:26
何か用か?
504 名前:名無しさん:2007/10/19 12:00
おっ
505 名前:名無しさん:2007/10/19 14:28
野球部、新チームは県で勝ち上がれるのか?
506 名前:ルカ:2007/11/03 01:59
ここってクラス男女別?
507 名前:名無しさん:2007/11/04 12:44
いや一緒だよ。

そろそろ受験シーズンだ。
508  名前:投稿者により削除されました
509 名前:名無しさん:2007/11/09 05:22
ドラフト丸がはいりましたね^^
510  名前:投稿者により削除されました
511 名前:名無しさん:2010/07/07 15:24
>>509


ビッグBIG3の1人でしたよね?
512 名前:名無しさん:2010/07/08 04:00
>>511
ちがうよ
513 名前:名無しさん:2010/07/25 12:45
ドラフト
514 名前:名無しさん:2010/07/26 07:07
経済は今が旬な高校だね
515 名前:名無しさん:2011/03/20 08:27
全然旬じゃねぇwww
516 名前:XXX:2011/09/27 08:11
鳥と禿そうとう乙w
517 名前:名無しさん:2011/09/29 04:29
法学部などの序列はその通りですが、外国語学部に限れば上智の次が獨協大学。
518 名前:名無しさん:2011/09/29 04:47
独協そこまでか?
そんなことないだろう。
それに、自分は平均的な偏差値でだしたまでです。
519 名前:名無しさん:2013/01/02 23:34
んなこといったら
政経学部は
早稲田の次は明治、その次は聖学院か秀明大ということになる
520 名前:名無しさん:2013/01/02 23:54
独協をそこまでおすことはないとおもうよ。
それで知名度・伝統・資格の合格率とかも大学でも独協が上智と並ぶことはない。
成蹊・成城・明学>独協・国学院・武蔵だと私はおもっています
521 名前:名無しさん:2013/02/20 14:41
経済生だけど全く千葉経済大学に進学したいと思わない。一年だけどクラスの人も千葉経済大学行ってもその先がないとか言ってるようなレベル。
522 名前:名無しさん:2013/02/25 11:02
4年後のことを考えれば自ずと進路は決まってくんだろ。
東大、一橋大、東工大いっとけば間違いない。
早慶さえピンキリは知ってるよな。 
523 名前:名無しさん:2013/02/25 13:18
千葉経済大か敬愛大なら、どちらが就職いいかな?
524 名前:名無しさん:2013/02/26 14:45
どちらも就職できない
525 名前:名無しさん:2013/05/03 14:34
髪染めしてる人いますか?
髪染めは校則違反ですか?
526 名前:名無しさん:2016/09/24 11:52
何点くらいで入れますか?
527 名前:名無しさん:2021/09/23 00:29
第一志望なら誰でも入れる
528 名前:名無しさん:2021/09/23 00:29
金積めば誰でも入れる

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)