NO.10437410
受験生!!遊べる大学に行きたい!!!
-
0 名前:パンダ:2003/11/14 17:14
-
拓大って楽しい大学ですか?
何か、「国際教育」とか言って語学に力いれてるみたいだけど。。。
英語が嫌いな私には向いてない大学かな、、、、?!
-
1 名前:名無しさん@受験生:2003/11/16 02:17
-
英語嫌いならあんまり向いてないかもね・・・
-
2 名前:名無しさん@受験生:2003/11/16 12:59
-
英語が苦手なのにそこに行ったらキツイですかね?
拓大って楽に遊んで四年間通えますか?
-
3 名前:名無しさん@受験生:2003/11/19 23:29
-
ここで聞かずに
http://jbbs.shitaraba.com/study/383/
で聞いたほうがよいと思われ
-
4 名前:名無しさん@受験生:2003/11/20 14:35
-
楽しいやつは楽しんだよ。ただ場所が遠い。
-
5 名前:匿名さん:2003/11/20 14:35
-
場所柄『遊べる』大学とは言い難いよ。
高尾って何にもないし都内出るのも一苦労・・・。
拓大の知り合いいるけど寮は絶対入らない方がいいらしいっすよ。
駒沢とかの方が遊べそう(イメージ)。
-
6 名前:名無しさん@受験生:2003/11/20 14:35
-
てか、拓大なら別にフリーターで遊んだほうがいいのでは?
この大学に親に金を出してもらう人の気持ちが知れないのですが。
ここを受けようとしている方。もっと親孝行しようとか思わないんですか?
別にひたすら頑張って行き着いた結果が
この大学だったらしょうがないと思いますけど。
-
7 名前:匿名さん:2003/12/01 16:17
-
拓大行くんだったら女子大行った方がマシかなぁ・・・?
-
8 名前:通りすがり:2003/12/01 17:22
-
7、8 多分お前ら邪魔(笑
-
9 名前:名無しさん@受験生:2003/12/02 22:21
-
>>5
駒沢の方が遊べそうだと言っても拓殖受けるヤシが
駒沢受かるわけなかろうw
-
10 名前:名無しさん@受験生:2003/12/03 12:27
-
早稲田いきなさい。
いければw
-
11 名前:名無しさん@上智:2003/12/24 15:03
-
上智もおすすめ。
-
12 名前:匿名さん:2004/01/15 14:10
-
上智は結構出席とか授業が厳しくて遊べなさそうなイメージがあります。
-
13 名前:名無し@:2004/01/16 04:26
-
上智は三回サボったら、どっかん
-
14 名前:匿名さん:2004/01/28 11:11
-
つうか大学はいったなら勉強しろと・・・
親不幸者めが
-
15 名前:good enough:2004/02/01 00:20
-
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
-
16 名前:大学への名無しさん:2004/02/01 03:00
-
あのさー、大学っていうものは、学歴として一生付いて回るもの。
正確には、死んでも残るもの。
その学歴に、「拓殖大学」っていうのもどうかと思うけどなー。
-
17 名前:にんにん:2004/02/01 03:00
-
拓殖は悪くないがもっと上かるくいけんだろ
-
18 名前:匿名さん:2004/02/02 00:11
-
1,2年は八王子でしょ。あそこは東京じゃない。
-
19 名前:匿名さん:2004/02/02 05:48
-
俺は拓殖行ったら確実に大学院行くよ・・・行ければだけどw
-
20 名前:モン吉さん:2004/02/04 19:56
-
目的がないのにいければいくとか適当なことイウナって^^
恥ずかしいから。
-
21 名前:匿名さん:2004/02/06 05:55
-
目的・・・天下をとる!!
-
22 名前:モン吉さん:2004/02/06 05:56
-
テロ?
-
23 名前:SYUN:2004/02/07 00:32
-
親の金で行かせてもらっといて、「遊ぶ」はねぇんじゃねぇか???
http://meldorado.at.infoseek.co.jp/index.htm
-
24 名前:モン吉さん:2004/02/09 05:24
-
まあそんなこと言って宣伝かよ…と。
-
25 名前:匿名さん:2004/02/13 03:41
-
大学に遊びに行くだと?そんな考えを未だに持っているとは同じ受験生
として恥かしい。今の大学生は大学の休みをあまり歓迎しないそうだ
(高い授業料払ってんだから勉強しないと損という考え)
まぁ、ハッキリ言って大学で遊ぼうなんて考えている奴はさっさと就職
でもしろ、高い授業料払って学ぶ意欲がないなら大学に来るな!
そういう奴がいると周りの人にも迷惑だから
-
26 名前:匿名さん:2004/02/24 10:26
-
俺は浪人してまで拓殖行こうと思ってるんだ、1みたいな考えなヤツは受験すんな!!
せめてサークルやりたいとかぐらいにしとけ!!
-
27 名前:投稿者により削除されました
-
28 名前:28:2004/03/07 04:29
-
友達が行ってるから話はよく聞く。
でも行きたいから別にいいかなと。
高校選ぶのも他人まかせだったし大学は自分で選びたいじゃんか。
-
29 名前:匿名さん:2004/03/10 01:28
-
♥
-
30 名前:投稿者により削除されました
-
31 名前:匿名さん:2004/03/19 08:25
-
遊びたいのなら、明星大においでよ。
遊び人ばっかりだから、勉強しなくても卒業できるよ。
-
32 名前:匿名さん:2004/04/11 07:47
-
拓大の楽勝学部はどこでしょうか!?
-
33 名前:匿名さん:2004/06/11 06:33
-
理系全般
-
34 名前:投稿者により削除されました
-
35 名前:投稿者により削除されました
-
36 名前:投稿者により削除されました
-
37 名前:匿名さん:2005/01/16 03:26
-
拓殖大学以外の関東圏にある馬鹿大学もしくは遊べる大学知っている方
教えて下さい!できるだけたくさんの情報を!
ちなみに私はそんな大学にはいきませんが…
-
38 名前:匿名さん:2005/01/16 04:25
-
>38
じゃあ、なんなんだw
-
39 名前:匿名さん:2005/01/16 04:49
-
拓殖大学は夢のワンダーパラダイス。
とにかく1、2年のときは思いっきり遊んで下さい。
さあ馬鹿大TAKUSHOKUへイラッシャ~い!!
-
40 名前:匿名さん:2005/01/24 01:16
-
39よ。貴様は馬鹿大生なのか?
-
41 名前:匿名さん:2005/01/24 02:21
-
<FONT color="#FF77DD">♥</FONT>
-
42 名前:匿名さん:2005/01/25 10:58
-
>38
立正大学。遊んでても卒業できるっていう訳じゃなくて立地的に。
学校から渋谷まで電車で5分ぐらいで行ける。八王子よりは遥かに楽しい大学生活を遅れると思う。
-
43 名前:匿名さん:2006/06/05 18:01
-
立正VS拓殖VS明星というカンジです。
-
44 名前:匿名さん:2006/10/24 01:38
-
立正>拓殖VS明星
-
45 名前:匿名さん:2006/10/26 12:24
-
>>44
ひえ~っ。立正大生が攻めてきたのか??
拓殖≧立正=明星だろ。
-
46 名前:匿名さん:2006/10/26 16:25
-
遊びたいなら、明星大学がお薦めだな。
明星大は遊び人のギャル男が多く、遊びながらでも卒業できるからな。
-
47 名前:匿名さん:2006/12/03 12:29
-
でも明星って中央大学の近くでしょ?田舎じゃない?
-
48 名前:匿名さん:2007/04/26 04:38
-
明星大学に隣接されている中央大学は可哀相だよ・・・
-
49 名前:投稿者により削除されました
前ページ
1
> 次ページ