【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東北工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10438853

心理学的に人は他人のことは想像以上にどうでもいい

0 名前:名無し@大学生:2021/07/23 22:20
政治とかそうだけど、国民のことなんか考えてない。
大抵、自分のため。
1 名前:匿名さん:2021/07/23 22:21
そうだね。国民のために悩んで不眠の政治家とかいないよねw
今日は何時までやれば仕事終わるしか考えてないよねww
2 名前:匿名さん:2021/07/23 22:22
それならまだいいんだけど、利権とかなんとか。
3 名前:匿名さん:2021/07/23 22:24
政治なんてw公務員公務員!ってそういうこと。
誰だって儲かることは頑張るでしょw
4 名前:匿名さん:2021/07/23 22:27
政治は頑張るほど選挙にお金かかるけど、公務員はマンション買えるからねw
5 名前:匿名さん:2021/07/23 22:28
政治家なんで給料高くしないかっていうと、そこまで頑張りたくないというのがあるw
6 名前:匿名さん:2021/07/23 22:29
他人にも自分にも厳しいような人は、大抵、うつ病w
7 名前:匿名さん:2021/07/23 22:35
そうだよ。
例えば医師とか、仕事終わらせることと、給料のことと、ミスをしないことしか考えてないよww
8 名前:匿名さん:2021/07/23 23:51
>>5
違うね~。給料高くすると、ホリえもんとかひろゆきみたいなの増えて、
思想的にマズイ国になるからw
9 名前:匿名さん:2021/07/23 23:52
政治なんてほどほどでいいということね。
10 名前:匿名さん:2021/07/23 23:53
まあ、よく分からないんだけど、自分のことちゃんとできる人は他人にいい刺激を与えるw
11 名前:匿名さん:2021/07/23 23:54
そうだね。生きてるだけの人、麻生太郎w
12 名前:匿名さん:2021/07/23 23:57
政治給料高くすると、小泉みたい「壊し屋」っていう職業になると思うw
でないと、給料に見合わないから、即支持率低下でしょw
13 名前:匿名さん:2021/07/23 23:58
「土建屋」でも間違ってはいないw
14 名前:匿名さん:2021/07/24 00:00
何か、自分と他人が区別つかない人は境界性障害w
15 名前:匿名さん:2021/07/24 00:00
>>14
その程度では精神科行かないから、統計にならないってあるらしいねw

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)