NO.10438812
橋下とか小池も強くなられると古い政党は戻ってこれない
0 名前:名無し@大学生:2021/07/05 11:15
この2人も強くなられると、日本の政党に戻ってくるスキルは無いんだそう。
1 名前:匿名さん:2021/07/05 11:16
とふぁがちょっと情けないから、自民党少し戻ってこれたけどな。
2 名前:匿名さん:2021/07/05 11:17
>>0
怪しい具合に「何々?」って感じで覚えておくww
3 名前:匿名さん:2021/07/05 11:30
何かね、人気ある政党は銀行らしいから、実は日本じゃなくて政党の改革が必要なのかもw
4 名前:匿名さん:2021/07/05 11:31
それこそ、半沢さんとか桜木さんをトップにするとかww
5 名前:匿名さん:2021/07/05 11:31
桜木さんww
6 名前:匿名さん:2021/07/05 12:59
何?そこ、何を言ってたとしても、維新??あんま合わないと思う??w
7 名前:匿名さん:2021/07/05 13:04
もしかして、「ネットいじる」くらいの低次元な技術者になるとキラ・ヤマト(維新)に遭遇しないで済む??w
8 名前:匿名さん:2021/07/05 13:05
そうだね。情報処理学科、そんな難しいとは思えないしw
9 名前:匿名さん:2021/07/05 13:07
マジでガンダムとかTSUTAYAでいいんだと、そのお金でAqours買えるよw
10 名前:匿名さん:2021/07/05 13:08
じゃあ、高校までの勉強とタイピングしかやらないで挑んでみるww
受かるとこが俺向けなんだろうww
11 名前:匿名さん:2021/07/05 13:09
>>10
コンピュータアーキテクチャくらいはやれよw
12 名前:匿名さん:2021/07/05 13:10
>>10
じゃあ、中学校できないやつが高校できるとは思えないなww
13 名前:匿名さん:2021/07/05 13:12
>>12
世の中コンピュータだけはできる人いるのだが、タイプが違うならそうだねw
14 名前:匿名さん:2021/07/05 13:15
維新、NHKと六本木以外w
15 名前:匿名さん:2021/07/05 13:15
>>14
めんどくせえから、そこは「維新だったのか…」ってしとけw
16 名前:匿名さん:2021/07/05 13:48
維新ってね、素直に大阪で集結するとすごいのかもしれない。
大阪以外だと力無いけどw
17 名前:匿名さん:2021/07/05 13:50
>>16
維新の党ってそうなんだけど、東京でウケる予定だったらしい。
私たち、政党と違ってコロコロ変更できないでしょ。なので大変。
18 名前:匿名さん:2021/07/05 21:11
政治のこと言ってたらほわわんと毎日放送思い出して維新にして、
それ、あれじゃね。ほらねwびょーいんが言うほど世の中甘くないwとか言って満足してると、
そんなスーパー、ブラックで体調悪化するということを言いたいんじゃないだろうか。
19 名前:匿名さん:2021/07/05 21:13
じゃあ~…維新って結構理想的なことを言うんだなw
自民だと、「実力で強行突破しろw」とかいうかもしれないw
20 名前:匿名さん:2021/07/06 15:45
維新って変なの浮上するけど、普通にいい政治してるよね。
俺が強くなるしかない。
21 名前:匿名さん:2021/07/06 16:05
>>0
自民党員じさまばっかで若い人いないってので、将来どうなるか目に見えてる。
荒木なんていいこと言ってるわ。