【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東北工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10438635

障害者軽視の考え方は右派に多い

0 名前:名無し@大学生:2021/04/26 13:58
理解あるひろゆきより。
13 名前:匿名さん:2021/04/27 16:42
統合失調症って、妄想って症状経験してるから、ブレるの嫌がるけど、
健康な人って、ブレるとこはブレて、勉強とかおさえるとこはおさえるのかもw
14 名前:匿名さん:2021/04/27 16:44
恋愛辺りがブレたりブレなかったりする方だなw
15 名前:匿名さん:2021/04/27 17:11
あったー!動画!この考え方たぶん揺らぎないんじゃないかな。
フランスに住むくらいの人ですからwwひろゆきw
16 名前:匿名さん:2021/04/27 17:12
もっと詳しく言ってるよ。
あれでしょ?上から目線の人が右派なんでしょw
17 名前:匿名さん:2021/04/27 17:15
障害者でガチの右派って何を考えてるんだろうなww
18 名前:匿名さん:2021/04/27 17:15
なりたくてこーなったわけじゃねえとか?w
19 名前:匿名さん:2021/04/27 18:15
色弱じゃないのがそんなに幸せなら、左派寄りで境界性障害を政治で試してみるといいみたい。
「ああ~、幸せだ~」と思うかもw
20 名前:匿名さん:2021/04/27 18:21
う〇こ見ながら飯食える人をおかしいと思うあなたがおかしい(確信)
らしいから、試してみたらww
21 名前:匿名さん:2021/04/27 18:22
ひろゆきとけんすうは仲間らしいから、ドンピシャリで合ってる内容多いなww
ひろゆきww
22 名前:匿名さん:2021/04/27 18:27
人間って、障害無いと便利なんですねww
23 名前:匿名さん:2021/04/27 18:43
右派、境界性障害…。
あ~分かった分かった。あと、いいw
24 名前:匿名さん:2021/04/27 18:45
右派ってひとつ間違うと詐欺師だからねw
左派だとバイデンみたいにコツコツと仕事する。
25 名前:匿名さん:2021/04/27 18:49
右派、鎖国w
26 名前:匿名さん:2021/04/27 18:49
右派、鎖国ww
27 名前:匿名さん:2021/04/27 18:51
右派、鎖国して金貯めて買い物w
28 名前:匿名さん:2021/04/27 18:51
買い物ww
29 名前:匿名さん:2021/04/28 10:55
何か知らないけど、「保守本流の西村博之です」って大笑いするくらい面白いらしいw(合意)
30 名前:匿名さん:2021/04/28 14:38
何?それとそれとそれ以外あとあんま分からない??
31 名前:匿名さん:2021/04/28 14:38
俺もそういう選挙がしたいw
32 名前:匿名さん:2021/04/28 14:49
何で幻聴、自民党かというと、倒せない→頭いい…→服従
33 名前:匿名さん:2021/04/28 15:02
そうかな。一時期、今でものけーむしょって多分、無所属のことだよ。
その日まで警戒しろ。
34 名前:匿名さん:2021/07/02 12:39
何でもいいからやってみ。
野党やられると本当に、「俺たちって何なんだらしいw」
35 名前:匿名さん:2021/07/02 12:44
右派って広大な敷地でじゃがいも畑やってること多いw
36 名前:匿名さん:2021/07/02 12:44
じゃがいも畑ww
37 名前:匿名さん:2021/07/02 12:46
左派は土地の役割が明確になる。
38 名前:匿名さん:2021/07/02 12:47
じゃあ、仙台、左歴長いから、そろそろ分かるのか。
39 名前:匿名さん:2021/07/02 12:50
都議選、意味分かる選挙をしてほしいな。
小池ダメと自民に戻しても、また小池が必要になるからねww
40 名前:匿名さん:2021/07/02 12:52
民主党がダメなんだと、日本の最高はテキサスだよw
41 名前:匿名さん:2021/07/02 12:52
テキサスww
42 名前:匿名さん:2021/07/02 12:55
>>34
ニューヨークでございますだのロサンゼルスでございますだのやられると、
確かに、テキサスって何なんだ?だろww
43 名前:匿名さん:2021/07/02 12:58
日本の政治はアメリカの1+1=2程度の政治もわからない可能性あるから、
自分は知っとけw
44 名前:匿名さん:2021/07/02 13:01
>>39
意味分かる。急進左派を立憲民主党にしすぎると、民主党やる時困るw
45 名前:匿名さん:2021/07/02 13:02
計画的に政権交代するのがいいね。
46 名前:匿名さん:2021/07/02 13:04
極右は面白いことがあるんだけど、急進左派は面白くないからな。
47 名前:匿名さん:2021/07/02 13:14
よく見ろよ。共産党とくっ付かなければ、見るからに立憲民主党だろw
48 名前:匿名さん:2021/07/02 13:18
立憲民主支持層は短気ではつとまらないなw
49 名前:匿名さん:2021/07/03 02:52
心理検査だと思えば?
右派だと「じゃあ、俺たちって何なの?」と思ってるとかw
50 名前:匿名さん:2021/07/03 02:53
社会党系だと、古い建物無いw
51 名前:匿名さん:2021/07/03 02:54
古い建物無いねえw
52 名前:匿名さん:2021/07/03 08:46
>>44
民主党時代、そんなんで失敗してるはずw
枝野はやらないw
53 名前:匿名さん:2021/07/03 08:47
やらないかねww左傾化がすごいがww
54 名前:匿名さん:2021/07/03 08:48
>>49
そんな感じだったじゃん。
今は違うなら更新すべきw
55 名前:匿名さん:2021/07/03 09:11
左の教育って右傾化を強くするかもしれないなw
ひろゆき合ってるwwさすが芸能ww
56 名前:匿名さん:2021/07/03 09:19
じゃあね、左派って右派を修正しなきゃならない項目があるw
57 名前:匿名さん:2021/07/03 09:20
米・民主党とは違うからねえ。果たして。
58 名前:匿名さん:2021/07/03 09:22
多分、ここ、自民党と共産党だよw
立憲民主党、青だからSNSw
59 名前:匿名さん:2021/07/03 09:49
本番は明日。やたら右派の考え方を都から改めよう。
60 名前:匿名さん:2021/07/03 09:49
別にいいんじゃねww生保あるしww
61 名前:匿名さん:2021/07/03 09:50
そうだね。A型作業所もあるしね。忘れてるけど。
62 名前:匿名さん:2021/07/03 09:51
逃げ道いくつもw

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)