NO.10438606
シグマ基本問題集
-
0 名前:名無し@大学生:2021/03/27 18:41
-
工大はこれで受かりますよね??
-
1 名前:匿名さん:2021/03/27 18:42
-
今のところ、それやれば工大と福島大学くらいは受かる。
工大に関しては将来的に分からない。
都会だし。
-
2 名前:匿名さん:2021/03/27 18:43
-
工大がそんなんになっちゃったら、YouTubeで東大生とか東工大生とか参考書紹介してるからw
-
3 名前:匿名さん:2021/03/27 18:44
-
久しぶりにまともなスレだw
-
4 名前:匿名さん:2021/03/28 12:22
-
これにプラチカ足せば医学部じゃないか?w
-
5 名前:匿名さん:2021/03/28 12:31
-
「今の続けなさい」みたいなまともなこと言ってるの東工大w
-
6 名前:匿名さん:2021/03/29 11:10
-
「頭悪いのを良くしたいです」みたいなのは家庭教師かな?
「どんな参考書いいですか??」とかも聞けるし。
個人情報なので、ネットには出てこない。
-
7 名前:匿名さん:2021/03/29 11:12
-
「高い金出して家庭教師つけてるのをネットのクレクレ星人にタダでおせても…」
みたいな価値観が問われ、多くの場合理解してる人多い。
-
8 名前:匿名さん:2021/03/29 11:12
-
金分からない奴が大学行きたい言わないでしょう。
-
9 名前:匿名さん:2021/03/29 11:14
-
学校の問題集は答えが無いから、答えほしい人向けですね。
-
10 名前:匿名さん:2021/03/29 11:15
-
本読む人だと、教科書読むだけでおおよそ把握するw
-
11 名前:匿名さん:2021/03/29 11:17
-
頭の良い人は東京大学に死んでも行かなければならないので、
政治とはそのためにある。
-
12 名前:匿名さん:2021/03/29 11:18
-
やっぱりまともなスレだww
-
13 名前:匿名さん:2021/03/29 11:18
-
青チャートほしい。
-
14 名前:匿名さん:2021/03/29 11:19
-
数研、4レベルに分けてるから使いにくい。
-
15 名前:匿名さん:2021/03/29 11:20
-
教育課程新しくなると、参考書増やす出版社と撤退する出版社があるw
-
16 名前:匿名さん:2021/03/29 17:49
-
数学に関してはたいして量無いので、チャート式の白・黄・青くらいまで全部やるとサイエンスw
-
17 名前:匿名さん:2021/03/29 17:50
-
何でもいいから本読むといいね。300ページとかどってことなくなる。
-
18 名前:匿名さん:2021/03/29 17:52
-
漢検とか英検とかチャート式とか。
やればやるほどみたいなのは決まってる。
-
19 名前:匿名さん:2021/04/17 07:34
-
何でもいいから頑張りたまえww
-
20 名前:匿名さん:2021/07/16 13:17
-
受かるんじゃないかww
前ページ
1
> 次ページ