【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東北工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10438528

SONY

0 名前:名無し@大学生:2020/03/09 06:22
SONYはアメリカの会社。
208 名前:名無し@大学生:2020/08/27 09:14
バカだなあ。東京、大阪。名古屋辺りからいらんのよ。
まだ、京都の方がいるw頭いいからww
209 名前:名無し@大学生:2020/09/16 03:28
東京大学って感じだねえ。
いいねえ。
210 名前:名無し@大学生:2020/09/26 11:05
>>185
多くはフリーダムじゃなかったんだろうなww
211 名前:名無し@大学生:2020/10/28 02:42
ソニーはきっとアメリカになるさ。
212 名前:名無し@大学生:2020/12/24 12:51
SIE入るなら充実してるかもしれないけど、ソニーは最悪な可能性。
腐るほどいる優秀な社員の知的財産を排水溝にでも流してる可能性。

当たりはずれあるけど、その辺のIT企業の方がいい。
213 名前:名無し@大学生:2020/12/24 12:52
だな。中国とかのせいにして意味不明な欠陥商品作ったりな。
214 名前:名無し@大学生:2020/12/24 12:56
公開してないから流出厳禁で、多分ソニー、琉球何とか大学とかいるよw
215 名前:名無し@大学生:2020/12/24 12:58
>>212
もしかして、セロトニンいい感じ?w
216 名前:名無し@大学生:2020/12/24 12:59
これから大きなことをやるなら、僕なら、Pythonを選びます!
217 名前:名無し@大学生:2020/12/24 13:03
CSSで黒とソニーブランドを中心にしてる辺りが落ち着きを感じるw
218 名前:名無し@大学生:2020/12/24 13:08
お前入ろうとしてるとこ、中小再編でNTT株にならない??
大丈夫?そうなると、ミーハー入ってくるから大変よw
219 名前:名無し@大学生:2020/12/24 13:09
フィット産業に入ろうかなw
220 名前:名無し@大学生:2020/12/24 13:10
やめておけwあの学術会議みたいなじさまww
221 名前:名無し@大学生:2020/12/24 13:12
>>218
可能性はある。
てか、元NTT募集停止?してるねww
222 名前:名無し@大学生:2020/12/24 13:14
募集停止してたっけ?調べてみるww
223 名前:名無し@大学生:2020/12/24 13:20
募集停止はしてないけど、経験者採用中心だわ。
NTT株にビクビクしながら親会社受けるかー。
224 名前:名無し@大学生:2020/12/24 13:21
あらゆる情報を整理して、そのくらい不安定だと、東大いないか少ないでしょw
東大、安定志向だからw
225 名前:名無し@大学生:2020/12/24 13:21
東北工業大学が安定??w
よくわからない判定基準だw
226 名前:名無し@大学生:2020/12/24 13:26
エンジニアチャンネルの人多分、独学あまりしてないよ!
大卒だからw
227 名前:名無し@大学生:2020/12/24 13:28
興味ある本1冊くらいは買ってるんじゃないの?
ほら、優秀な大学は生協に色々売ってるから。
まあ、でも、開成、筑駒じゃないから、確かに大学でPythonはやってなさそうw
228 名前:名無し@大学生:2020/12/24 13:31
粟島さん、神戸大学って分かる日が来るといいね!
229 名前:名無し@大学生:2020/12/24 13:31
超優秀じゃねえかw
230 名前:名無し@大学生:2020/12/24 13:36
頭いい人って戦車くらいブレないから、Pythonやっちゃえよw
231 名前:名無し@大学生:2020/12/24 13:37
やっちゃうかw
232 名前:名無し@大学生:2020/12/24 13:38
その会社、総武線で代々木駅で下車すればいいだけじゃんw
233 名前:名無し@大学生:2021/01/03 12:23
でかいとこは定年があるからねえ。
好きじゃねえ。
234 名前:名無し@大学生:2021/02/02 22:31
よくわからないけど、不発商品つくると何かもらえるの?
235 名前:名無し@大学生:2021/02/02 22:32
もらえないwww
236 名前:名無し@大学生:2021/02/02 22:32
じゃあ、やらねえww
237 名前:名無し@大学生:2021/02/02 22:37
パソコンですらAppleに負けそうなMicrosoftに言ってやれww
238 名前:名無し@大学生:2021/03/11 13:22
4月にブランドカラーを綺麗なピンクに変えたらビビるが無いだろう。
239 名前:名無し@大学生:2021/03/11 13:23
ここ、黒なのかオレンジなのか紺なのか分からないから無くはないw
240 名前:名無し@大学生:2021/03/11 13:24
ピンクは最高の時期にやらないと、最悪な条件w
241 名前:名無し@大学生:2021/03/11 19:50
実現したら、東芝、シャープの系列。いいのかい?ww
242 名前:名無し@大学生:2021/03/11 19:52
そんなにセカセカしなくても、どこかピンクにしたいはずw
そうだね。アプリくらいの重要度のとこw
243 名前:名無し@大学生:2021/03/11 19:53
>>240
アベノミクスだなw
244 名前:名無し@大学生:2021/03/11 19:58
>>240
いるのか知らないけど、ピンクのクマだなw
245 名前:名無し@大学生:2021/03/11 19:59
>>240
NIVEAボディソープだなw
246 名前:名無し@大学生:2021/03/11 21:07
そんなに言わなくてもピンクだよ!って感じかもw
247 名前:名無し@大学生:2021/04/01 12:42
何か、ソニーグループによると、外国と上手くいかないのはでかくても優先順位を金融並みに下げるらしいよw
248 名前:名無し@大学生:2021/04/01 12:43
まじかー。
249 名前:名無し@大学生:2021/04/02 12:08
でかくてもでかくてもでかくてもww
250 名前:名無し@大学生:2021/04/02 12:08
ソニーは頭いいなw
251 名前:名無し@大学生:2021/04/17 07:38
ソニーGって言うらしいねww
252 名前:名無し@大学生:2021/04/28 14:05
清水建設みたいな会社だと、資格無いと監督として現場にやりよーねーとかあるらしいよ。
ソニーで求められてるのって多分そうなんだよ。
253 名前:名無し@大学生:2021/04/28 14:08
ソニーGになったからどうだか知らないけど、健常者も障害者も変わらないとか?w
254 名前:名無し@大学生:2021/05/25 07:29
かっこいいよねえ。
255 名前:名無し@大学生:2021/07/16 13:08
ソニーG!
256 名前:名無し@大学生:2021/09/18 21:21
ソニー!
257 名前:匿名さん:2023/02/07 07:47
最近のソニーって東京電力みたいじゃね?ww

前ページ  1 2 3 4 5 6  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)