NO.10438522
民主党
-
0 名前:名無し@大学生:2020/02/19 09:34
-
実は、米・民主党の崇高なる子分だったのだが、日本全国にスペインみたいな感じの反米がいて無理だった党。
今現在、立憲民主党とかになってる。
都会→民主党
田舎→共和党
に入れるとすごい。自由民主党だと、まあ、その辺のアメリカやってる。
-
76 名前:匿名さん:2020/09/13 07:05
-
お前嫌だなー。精神科行けよって確かに合ってる。
行かない人、何かに侵されてる。
-
77 名前:匿名さん:2020/09/13 07:05
-
マジで内科みたいになってくれないと、精神科はヤバイ。
-
78 名前:匿名さん:2020/09/13 07:06
-
需要と供給だね。
-
79 名前:匿名さん:2020/09/13 07:09
-
今現在、障害に対しての薬が出てこない。
だからといって、行かないのはダメよ。内科みたいにならないから。
-
80 名前:匿名さん:2020/09/13 07:11
-
会津若松に精神科のクリニック14件はほしい。
これで間に合う人いるからねー。
-
81 名前:匿名さん:2020/09/13 07:13
-
>>76
精神科に行くと少女漫画のような男性だけど、いかないとアッーとか?w
-
82 名前:匿名さん:2020/09/13 07:13
-
俺、行ってもアッーだけど、将来的には分からない。
-
83 名前:匿名さん:2020/09/13 07:15
-
製薬会社も精神科行きたくない人に薬作らないからな。
内科ばっかだろう。
-
84 名前:匿名さん:2020/09/13 07:16
-
でも、さすがに外科系は行ってる暇無いと医師がw
-
85 名前:匿名さん:2020/09/13 07:19
-
内科みたいになるとコンビニオタクみたいなのがいるからなー。
自分は行かないくせになのだよ。
でも、行くことが大事。
-
86 名前:匿名さん:2020/09/13 07:21
-
俺ここだからお前もここにしろみたいなパターンもある。
遠いだろw車買ってくれよww的なw
-
87 名前:匿名さん:2020/09/13 07:22
-
言うこと聞いとけ。
-
88 名前:匿名さん:2020/09/13 07:24
-
>>83
内科だと「内科ごときで仕事やめるわけにはいかないでしょww」
だけど、精神科だと「引退。」みたいになる人いるからねw
-
89 名前:匿名さん:2020/09/13 07:26
-
>>88
内科になってほしいなら、内科の患者偉い。
-
90 名前:匿名さん:2020/09/13 07:29
-
>>89
じゃあ、うちの親父偉いけど、精神科には何一つ貢献してくれないなw
-
91 名前:匿名さん:2020/09/13 07:30
-
お前が貢献すればいい。正直無理かと思ってたになればいいww
-
92 名前:匿名さん:2020/09/13 07:32
-
内科の患者症状を具体的に伝えて、「薬これ。」「あ、これね。」だからねww
-
93 名前:匿名さん:2020/09/13 07:33
-
そういえば、うつの人治るらしいよな。具合悪いしか分からないからww
-
94 名前:匿名さん:2020/09/13 08:56
-
できた。うつの人みたいww
統合失調症、治るかもしれないww
-
95 名前:匿名さん:2020/09/16 10:07
-
工大とか京大の色って、得意っていうか、奇跡を起こすっていうか。
-
96 名前:匿名さん:2020/09/16 10:09
-
立憲民主党。
-
97 名前:匿名さん:2020/09/16 10:10
-
立憲民主党ww
-
98 名前:匿名さん:2020/09/16 10:10
-
負けるから少しでいいな。
-
99 名前:匿名さん:2020/09/16 10:12
-
これでソニー普及する?
-
100 名前:匿名さん:2020/09/16 10:12
-
その手のボスだから普及する。
-
101 名前:匿名さん:2020/09/16 10:13
-
わーい!
-
102 名前:匿名さん:2020/09/16 11:19
-
早くしろぉー(紺色立憲民主党何年持つか分からねえ)
-
103 名前:匿名さん:2020/09/16 11:20
-
何年持つか分からねえww
分かったよw俺が犠牲になってやるよw
-
104 名前:匿名さん:2020/09/16 11:26
-
立憲民主党、野党再編頑張れよー。
アメリカだったら、立憲民主党とっくの昔に政権奪還の勢いだぞw
-
105 名前:匿名さん:2020/09/16 11:28
-
社会自由主義復活とアメリカの政治団体に加盟しないと人気無いだろうなあ。
-
106 名前:匿名さん:2020/09/16 11:30
-
立憲民主党、早くしろぉは当たってるなw
アメリカに嫌われながらも改ざん主義に負けず保守しなれてるって、創価学会だもんなw
-
107 名前:匿名さん:2020/09/16 11:31
-
立憲民主党の真相は誰にも分からないから、改憲賛成しとけよ。
-
108 名前:匿名さん:2020/09/16 11:32
-
創価学会くらいは汚れてるから、いつになるのか分からない。
-
109 名前:匿名さん:2020/09/16 11:46
-
2016年からずっと紺色だったんだな。
しかし、都会で綺麗な紺色はこの合流新党が初めて。
-
110 名前:匿名さん:2020/09/16 11:46
-
早くしろぉ
-
111 名前:匿名さん:2020/09/16 11:47
-
分かったよw
選挙やるか決めるのは菅総理なw
-
112 名前:匿名さん:2020/09/16 11:49
-
>>106
ホームページとか建物は変わるけど、創価は変えようがないのが創価学会。
たぶんね。
-
113 名前:匿名さん:2020/09/16 11:50
-
そんなことばっかやってると、あなたの近くには創価がいるって本当だな。
-
114 名前:匿名さん:2020/09/16 11:54
-
精神科なんてとんでもないことやってると、分からない。いるのかもしれない。
会津若松創価スネ夫らしいからw
-
115 名前:匿名さん:2020/09/16 11:54
-
それなら、工大と思わしきとこ支持してやれー。
-
116 名前:匿名さん:2020/09/16 11:55
-
日本経済新聞な!
-
117 名前:匿名さん:2020/09/16 11:55
-
日本経済新聞かー。
-
118 名前:匿名さん:2020/09/16 13:34
-
やめた。殿様みたい。
-
119 名前:匿名さん:2020/09/16 13:34
-
殿様ww
-
120 名前:匿名さん:2020/09/19 20:36
-
テレッテレテレテレッテレレレレー♪
-
121 名前:匿名さん:2020/09/26 10:31
-
さげますよー。
-
122 名前:匿名さん:2020/10/28 02:01
-
比較的伸ばしていいのここ。
だけど、関東地方なのでさげますよー。
-
123 名前:匿名さん:2021/01/14 06:11
-
身だしなみがちゃんとしてる党。
しかも、国際的。良い!
-
124 名前:匿名さん:2021/01/14 06:12
-
プログラミング言語は民主党…立憲民主党に任せたいww
-
125 名前:匿名さん:2021/01/14 06:12
-
そうだな。間違いねえなw