NO.10438508
東北工業大学の入試(2020年)
-
0 名前:名無し@大学生:2019/05/19 01:11
-
英検準2級みたい。
-
19 名前:匿名さん:2019/05/19 09:45
-
英検準2級。
https://www.youtube.com/watch?v=ylyAX9pKRBo
-
20 名前:匿名さん:2019/05/19 11:11
-
何?3級が準2級になったの??
英語しゃべれねえから、それちょっとやってみるわww
-
21 名前:匿名さん:2019/05/19 11:15
-
>>13
東北工業大学受ける仙台城南高校生辺りが休み時間に英検準2級熟読とかね。
もはややめいww
-
22 名前:匿名さん:2019/05/19 11:16
-
>>13
チャート式とか綜合英語Forestくらいいい加減なこと言ってない場合があるw
-
23 名前:匿名さん:2019/05/19 11:18
-
綜合、総合じゃね。
-
24 名前:匿名さん:2019/05/19 11:20
-
東北工業大学在学
仙台城南高校卒
エリートじゃねえかww
-
25 名前:匿名さん:2019/05/19 12:40
-
>>21
ありえるよ。
何か、仙台城南高校ってそんな高校だった気がした。
その代わり、勉強以外求めるなよ~。
-
26 名前:匿名さん:2019/05/19 12:48
-
仙台城南高校って初期の頃、HP、創価大学HPのパクリじゃなかった?w
-
27 名前:匿名さん:2019/05/19 12:52
-
>>26
いや。創価すぎて仙台城南高校なんかがゲフン。
-
28 名前:匿名さん:2019/05/19 12:56
-
創価学会と会津高校っていう、どっちかがマジで創価なことやってるとこありまして。
この大学いいところに目つけやがる。
-
29 名前:匿名さん:2019/05/19 12:58
-
会津高校って、自由民主党と国民民主党が同じくらいつおい。
-
30 名前:匿名さん:2019/05/19 13:00
-
>>29
なるべく国政がいいね。
-
31 名前:匿名さん:2019/05/19 13:02
-
土井亨って有名すぎじゃね?だからじゃね?
-
32 名前:匿名さん:2019/05/19 13:04
-
自由民主党!
-
33 名前:匿名さん:2019/05/19 13:07
-
土井亨かあ。
こっち、菅家一郎!縁もゆかりも無く、早稲田大学!
-
34 名前:匿名さん:2019/05/19 13:10
-
一つ確かなことは、こっち、基本会津高校じゃないと、自由民主党いない。
そっち、仙台城南高校なんかにいるのかい。
いいねえ。
-
35 名前:匿名さん:2019/05/19 13:12
-
仙台城南高校入った人って、ああ~。ここ、土井亨自由民主党かあ。
確かに、自由だわ~って感じてそう。
-
36 名前:匿名さん:2019/05/19 13:14
-
東北工業大学のみんな!選挙行くように!
-
37 名前:匿名さん:2019/05/19 14:42
-
このズラズラズラと書いたの投票箱行きでいいのか?
OKw
-
38 名前:匿名さん:2019/05/19 14:45
-
>>37
土井亨忘れなければねw
-
39 名前:匿名さん:2019/05/21 12:54
-
ここだけの話、東北工業大学の下のクラスって、英検4級くらいだよ。
上のクラスは知らねえ。
ただ、TOEICの授業が400点~500を目指すとか言ってるくらいだから、
んなにレベル高いことはやらねえだろうね。
-
40 名前:匿名さん:2019/05/29 12:09
-
TOEIC、TOEICって何のこと??
-
41 名前:匿名さん:2019/05/29 12:11
-
TOEIC Listening&Reading Test。
すみません。もはやわかりません。
と、基本情報技術者とかに専念するのアリ。
-
42 名前:匿名さん:2019/05/29 12:19
-
東北工業大学、早稲田大学はサポート対象外だよ。
サポートあるの東北大学。
-
43 名前:匿名さん:2019/05/29 12:22
-
サポートの問題なのかいw
自治体のトップそのくらいでいいんじゃないのww
-
44 名前:匿名さん:2019/05/29 12:24
-
東北工業大学 OB。マスゴミ0名。
自信あるw
-
45 名前:匿名さん:2019/05/29 12:26
-
>>44
大学祭実行委員会がマスゴミに直接ダイレクトで結びつかねえんだな。
-
46 名前:匿名さん:2019/05/29 12:32
-
ミルクカフェじゃないんだから、書き込みまくらないんだぞ。
なんかね、スパムみたいな不気味なスレ群を放置しとくんだぞ。
それを、東北工業大学監視。
-
47 名前:匿名さん:2019/06/01 14:20
-
林修先生の東進の偏差値、東北工業大学全学科50こえてるんだけど…
俺、入れねえんだけど…
-
48 名前:匿名さん:2019/06/08 14:08
-
>>0
その難易度で合格点とらないと入れないだろうね。
AOでは準2級、C判定だよ。
B判定ほしければ、2級。
A判定ほしければ、準1級。
-
49 名前:匿名さん:2019/06/08 14:09
-
>>48
そういえば、東北工業大学、英語のシラバス、いつの頃からか全部英語だよね。
どんだけ英語に力入れたいんだよw
-
50 名前:匿名さん:2019/06/08 14:11
-
たぶん、
学生「教授。アメリカの某大学から論文記事ひっぱってきました。」
F田「!?」
みたいな展開を期待してるのさ。
-
51 名前:匿名さん:2019/06/08 14:16
-
>>48
漢検準1級とか取ってるやつ、おめえ、茨城の茗溪辺り出てるだろwww
って言いたい。
-
52 名前:匿名さん:2019/06/08 14:18
-
何か、工大、トンペー挫折して入ってきたやつ多い。
-
53 名前:匿名さん:2019/06/08 14:19
-
>>51
茗溪www
同じ偏差値60でもそこはwww
-
54 名前:匿名さん:2019/06/08 14:37
-
>>53
仙台市の雑学。
トンペー
工大
あと知らなくていいw
-
55 名前:匿名さん:2019/06/08 14:48
-
>>54
トンペーじゃかったけど、俺、工大入れて幸せだわwww
-
56 名前:匿名さん:2019/06/08 19:17
-
トンペーと工大でいいのかいww
-
57 名前:匿名さん:2019/08/15 11:59
-
東北工業大学って、恐ろしいほど「その本もう中古(ブックオフ)」だけど、
2020年以降、損しなくなる、はず。
-
58 名前:匿名さん:2019/09/25 12:03
-
ああ~。
ブックオフって心理士の先生お墨付きだけど、
心理士の先生にベッタリでは、あまり先へ進んでない証拠。
デイケアって、就職目指すとこだもん。
-
59 名前:匿名さん:2020/02/16 05:14
-
次、東北工業大学偏差値60になったら、教科書全部買い直すよう。
仙台市、カリフォルニア州にならないと無理だから。
-
60 名前:匿名さん:2020/02/21 07:58
-
>>54
何かそれ、日本共産党だぞ?
-
61 名前:匿名さん:2020/02/21 07:59
-
日本共産党ww
-
62 名前:匿名さん:2020/02/21 07:59
-
工大は共通テスト、英検、TOEIC利用するのかな?
-
63 名前:匿名さん:2020/02/21 08:00
-
する。
-
64 名前:匿名さん:2020/03/08 09:17
-
東京、京都の次に仙台は優秀な受験生集まる。
期待。
-
65 名前:匿名さん:2020/03/08 09:40
-
由紀夫ねらーだから、2030年には工大英検2級なの予言してるかもww
-
66 名前:匿名さん:2020/03/08 11:10
-
工大バカだから、もっと早くね?
例えば、俺の統合失調症が治って、テレビ流れてるだけで話しかけてこなくなってるとかw
一番の課題。
-
67 名前:匿名さん:2020/03/08 11:14
-
東京めちゃくちゃ(黒澤ダイヤ)って、俺の統合失調症。
東京とか、普通普通だからw
-
68 名前:匿名さん:2020/03/08 11:15
-
まあ、今、苦労するけど大丈夫だから東京の大学行ったんじゃないか?