【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東北工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10438508

東北工業大学の入試(2020年)

0 名前:名無し@大学生:2019/05/19 01:11
英検準2級みたい。
151 名前:匿名さん:2020/04/12 02:07
>>143
高橋ユニオンズに負けるとか、その部分削除したいくらいの話w
しっかりw
152 名前:匿名さん:2020/04/13 18:19
高橋ユニオンズ、PSNくらいにしておいたw
あとは、妄想に発展するので、ここまででww
153 名前:匿名さん:2020/04/19 00:20
工大、英検2級くらいまでは伸びると思うが、待たない。
その前に、俺、東京工業大学入るww
154 名前:匿名さん:2020/04/19 00:22
東京工業大学か。頑張れよ。
ただ、大丈夫か?工大生かすら分からないやつが工作してる大学だぞ。
東北大学だと工大生毎年何名かww
155 名前:匿名さん:2020/04/19 00:23
東北工業大学と東京工業大学ガッキーンww
156 名前:匿名さん:2020/04/19 00:25
流れに逆らわないんだろ。
決まりだ。東京工業大学だ。
157 名前:匿名さん:2020/04/19 00:26
>>155
SAMSUNGとSONYみたいww
158 名前:匿名さん:2020/04/19 00:26
今後は?
159 名前:匿名さん:2020/04/19 00:28
NTTドコモ入る。
160 名前:匿名さん:2020/04/19 00:29
上が麻生と夏野ってすげえじゃねえかw
161 名前:匿名さん:2020/04/19 00:30
大企業って、勉強できない?統合失調症?うつ病?
治してこい。みたいな部分あるからなww
162 名前:匿名さん:2020/04/22 09:04
やっぱり、ロボットあるから筑波大学にしたw
あとはアニメ見つつ勉強しないとなあw
163 名前:匿名さん:2020/04/22 09:04
英語は??
164 名前:匿名さん:2020/04/22 09:05
英検とTOEIC L&RとTOEFL iBT。
常識。
165 名前:匿名さん:2020/04/22 09:05
将来は?
166 名前:匿名さん:2020/04/22 09:06
SONYじゃねえ?
167 名前:匿名さん:2020/04/22 09:06
東北大学よりは下だから受かる。余裕。
まあ、頑張れw
168 名前:匿名さん:2020/04/22 11:05
筑波大生がラブライバー!やってるとどうなるの?
169 名前:匿名さん:2020/04/22 11:05
画質よくなって女の子かわいくなる。
170 名前:匿名さん:2020/04/22 11:05
いいねえ。
171 名前:匿名さん:2020/04/22 11:06
東北工業大学忘れないでね。
172 名前:匿名さん:2020/04/22 11:06
もちろんだとも。たぶん、記憶力はいい。
173 名前:匿名さん:2020/04/22 11:15
>>168
鈴木愛奈とか小宮有紗がこっち向いて手振ってくれるw
174 名前:匿名さん:2020/04/22 11:16
いいじゃないかw
175 名前:匿名さん:2020/04/22 11:20
アメリカとか行かないの?
176 名前:匿名さん:2020/04/22 11:21
正直、Googleの自動運転カーの子会社に就職したいw
177 名前:匿名さん:2020/04/22 11:21
最高じゃないかw
178 名前:匿名さん:2020/04/22 11:22
キリスト教入れよw
死ねないぞww
179 名前:匿名さん:2020/04/22 11:22
そのつもりw
180 名前:匿名さん:2020/04/22 11:28
ところてん方式でみんなバカみたいに、Microsoft、Apple、Googleだから、
ウェイモ確かに穴場ww
181 名前:匿名さん:2020/04/22 11:29
ウェイモ入るくらいなら、Facebookかもしれねえなw
182 名前:匿名さん:2020/04/22 11:30
共和党と民主党どっち?
183 名前:匿名さん:2020/04/22 11:31
カリフォルニア州だから共和党負けるけど、共和党w
の予定w
184 名前:匿名さん:2020/04/22 11:31
日本みたいに圧勝とか無いから微妙なんだよなw
185 名前:匿名さん:2020/04/22 11:33
英語やれよw
果物全部くらい英語で覚えろよww
186 名前:匿名さん:2020/04/22 11:34
ほら、僕ジャパニーズだから、TOEIC L&RとかTOEFL iBT程度のカタコトでw
187 名前:匿名さん:2020/04/22 11:36
あっち行ったら、小原鞠莉やめてキャメロン・ディアスなの?w
188 名前:匿名さん:2020/04/22 11:37
小原鞠莉。あ、でもキャメロン・ディアスいいかもww
189 名前:匿名さん:2020/04/22 11:37
移民希望者なので、CIAが監視していますww
190 名前:匿名さん:2020/04/22 11:54
ソニーで十分じゃね?
東京じゃん。
191 名前:匿名さん:2020/04/22 11:55
それはもちろん。
192 名前:匿名さん:2020/04/23 07:17
やっぱり、東北大学だな。
工大生は無難な路線を行く。
193 名前:匿名さん:2020/04/23 07:17
その後はどうするんだい?
194 名前:匿名さん:2020/04/23 07:18
トヨタ自動車に就職。
愛知県名古屋市に住む。
自動運転カーが必要。
195 名前:匿名さん:2020/04/23 07:18
そりゃいいかもしれねえな。
196 名前:匿名さん:2020/04/23 07:18
未来ズラw
197 名前:匿名さん:2020/04/23 07:19
名古屋駅前にマンションほしい?
198 名前:匿名さん:2020/04/23 07:20
できればw
199 名前:匿名さん:2020/04/23 07:22
お子さん、リニアで大学通うといいんじゃないか?w
200 名前:匿名さん:2020/09/14 18:47
「夢」で見たんだけど、工大って、仙台二高とか仙台一高とか宮城一高とかから
勉強やりたくて電気電子辺りに入ってくる女の子いて、
当然、教科書スラスラスラ解くから、その後は東北大学っているみたい。
俺もやってみようかな。ソニーじゃなくて、日本マイクロソフトは入れるかもしれない。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)