NO.10438494
50th ANNIVERSARY TOHOKU INSTITUTE OF TECHNOLOGY
0 名前:名無し@大学生:2014/01/20 17:38
2014年、東北工業大学は創立50周年を迎えます。
196 名前:匿名さん:2014/06/18 14:00
50thぱっちょの歴史で100thを見据えた出来の…ああ!ポルトガル!
197 名前:匿名さん:2014/06/19 11:57
確かこれ、大学のくせに新商品感覚なはずw
198 名前:匿名さん:2014/06/19 12:00
>>196
送ってあげたデータが判定結果として帰ってくるその感じらしいなw
199 名前:匿名さん:2014/06/20 10:14
>>198
ポルトガルvsスペイン(レイ)ww
200 名前:匿名さん:2014/06/20 10:16
不自然インターナショナルショ~の完成か?w
201 名前:匿名さん:2014/06/21 14:09
>>161
亀井ww
202 名前:匿名さん:2014/06/21 14:10
地元のオーナーによれば、試験品電子部品→ホテル(プレゼン)→ハウス、だそうでw
203 名前:匿名さん:2014/06/22 14:29
ハウスwww最高www
204 名前:匿名さん:2014/06/22 14:30
あのオーナー、時々、日本を改装してまうw
205 名前:匿名さん:2014/06/23 14:01
ハウス…ああ!なるほどww
206 名前:匿名さん:2014/06/23 14:02
ハウスww
207 名前:匿名さん:2014/06/24 14:32
ハウスキテるのかもしれないなww
208 名前:匿名さん:2014/06/24 14:32
あそこの解釈のハウスって、極限ボッチ専用なんだよなww
209 名前:匿名さん:2014/06/29 14:13
パラダイス。
210 名前:匿名さん:2014/06/29 14:13
パラダイスww
211 名前:投稿者により削除されました
212 名前:投稿者により削除されました
213 名前:匿名さん:2014/06/30 15:13
城南。
214 名前:匿名さん:2014/07/05 07:17
城南ww
215 名前:匿名さん:2014/07/07 13:03
大丈夫なの?
ねじれ病って、要約して、一生終わりきれないよ?
216 名前:匿名さん:2014/07/07 13:04
ダメだ。港区マンションキングになれとしか聞き取れねえ。
217 名前:匿名さん:2014/07/08 14:34
マンションキングww
218 名前:投稿者により削除されました
219 名前:投稿者により削除されました
220 名前:投稿者により削除されました
221 名前:匿名さん:2014/07/10 14:33
やはりどうしようもねえ。
222 名前:匿名さん:2014/07/10 14:34
庶民のためにならないね。
223 名前:匿名さん:2014/07/11 14:25
日本ランキングの底から数えてレベルの方々って、確か…。
224 名前:匿名さん:2014/07/11 14:25
世の中、危険リスクを冒してこそ。
225 名前:匿名さん:2014/07/12 14:09
素晴らしきものへと。
226 名前:匿名さん:2014/07/12 14:12
ブンブン丸。
227 名前:匿名さん:2014/07/14 04:09
ブンブン丸ww
228 名前:匿名さん:2014/07/14 04:14
ドリキバ~。
229 名前:匿名さん:2014/07/17 16:58
ドリキバ~ww
230 名前:匿名さん:2014/07/17 16:59
50thやらねえわけにもいかんのだがねえ。
231 名前:匿名さん:2014/07/19 13:07
いいんだ。東北のいもおにぎりなんて、こんなんで十分だ。
232 名前:匿名さん:2014/07/19 13:08
亀井静香「こうしましょう!」
http://www.keio.ac.jp/index-jp.html
233 名前:匿名さん:2014/07/20 14:12
亀井静香「この大学の資本金w」
http://www.aeonbank.co.jp/
234 名前:匿名さん:2014/07/20 14:13
亀井静香「あの男が全否定していた、50th程度な価格がポイントです。(メガネ、ピキン★ピキン★)」
235 名前:匿名さん:2014/07/20 14:14
亀井静香「バシィィィィィイン!・柔道」
236 名前:匿名さん:2014/07/25 14:38
スペイン「何のためにもならないね。」
237 名前:匿名さん:2014/07/25 14:39
何のためにもならないねww
238 名前:匿名さん:2014/07/28 14:36
普通だなあ。
239 名前:匿名さん:2014/07/28 14:37
普通ww
240 名前:匿名さん:2014/07/28 14:38
50thの素晴らしさ。
241 名前:匿名さん:2014/07/28 14:38
沢田「日本の50年の情報量これだけだよ。アメリカ合衆国って進んでるなあ~。」
242 名前:匿名さん:2014/08/07 09:55
進んでるよな~ww
243 名前:匿名さん:2014/08/07 09:56
貧乏東北愚民にささげる、うんこな50thw
244 名前:匿名さん:2014/08/11 13:28
へったくそなんだよなあ。
245 名前:匿名さん:2014/08/11 13:29
USAと違って、歴史の作り方が下手な日本。