NO.10438492
国立大学法人東北工業大学
-
0 名前:名無し@大学生:2014/01/19 15:45
-
「東北工業大学は、『FF』『ドラクエ』の?発表時に、国立→私立にマジックを駆使してジョブチェンジしましたw」
とかいう冗談を許していられる情勢ではなくなってきた今日この頃。
世の中が求めているのは、有名国立大学。
今からでも遅くはない。元に戻せ。
-
124 名前:匿名さん:2014/04/28 10:25
-
国公立不動産行ってきたぞ~w
-
125 名前:匿名さん:2014/04/29 18:23
-
最高すぎるものは、なが~い年月をかけてだね…。
-
126 名前:匿名さん:2014/04/29 18:24
-
カス撲滅作戦の一環。
-
127 名前:匿名さん:2014/05/01 13:35
-
東北工業大学は東北大学しかいねえ。
そろっそろ、キテるはずだぞ~w
-
128 名前:匿名さん:2014/05/01 13:37
-
東北大学って各教科で50点取らなくとも入れることが。
その感じをハイライト実況してログ化したいところだ。
-
129 名前:匿名さん:2014/05/02 00:11
-
カス対策の有料化。
-
130 名前:匿名さん:2014/05/04 08:53
-
なあに。ゆうちょ銀行が民間銀行側に加盟する程度の話さ。
-
131 名前:匿名さん:2014/05/04 08:55
-
消費税率8%で国全体がどうたらで東北大学、低テンションで変なノリだろうなあww
-
132 名前:匿名さん:2014/05/05 06:55
-
ばんざ~い!(ばんざ~い!)ばんざ~い!(ばんざ~い!)
-
133 名前:匿名さん:2014/05/05 06:58
-
鈴木「そうか。お前達も船を降りるのか…。」
-
134 名前:匿名さん:2014/05/05 07:01
-
カミーユ「僕たち子供は、憎しみ合いだけの世の中で、一体、何を得られたというのですか!!」
-
135 名前:匿名さん:2014/05/06 05:28
-
なあに。岩崎に加え、東京大学卒、ペンシルバニア大学修了の沢田がいれば。
うまくいくこともあるさ。
-
136 名前:匿名さん:2014/05/06 05:30
-
都会の国立レベルになってくると、変な悪ノリが必要なくなってくるから、
そうしてほしいと思ってる人多そう。
-
137 名前:匿名さん:2014/05/07 08:03
-
何だって?任天堂の岩田のように、ここで、そんな感じで頑張っていれば??w
-
138 名前:匿名さん:2014/05/07 08:04
-
NECいるなw
-
139 名前:匿名さん:2014/05/08 14:15
-
これは、イノベーション。
-
140 名前:匿名さん:2014/05/08 14:15
-
岩崎にできるのか?
-
141 名前:匿名さん:2014/05/09 14:31
-
実現させていきたいねえ。
-
142 名前:匿名さん:2014/05/09 14:32
-
地味~な、今更な誕生、国立大学。
-
143 名前:匿名さん:2014/05/10 13:56
-
できそうな気はしてきたんだけどなあ。
-
144 名前:匿名さん:2014/05/10 13:56
-
素晴らしいと思われます。
-
145 名前:匿名さん:2014/05/11 14:18
-
マスゴミ盾にして言い訳してる暇なんて無いわけだよな?
-
146 名前:匿名さん:2014/05/11 14:20
-
NHKにアホは所詮カスだから早稲田閥にしろって提案したらアホの暴走始まったww
「NHKは」、できるもんなww
-
147 名前:匿名さん:2014/05/11 14:21
-
アホはマジ消えていい。
-
148 名前:匿名さん:2014/05/11 14:22
-
アホの演技は吐き気する。
-
149 名前:匿名さん:2014/05/12 12:28
-
糞大学に、できるわけがない。
糞のままでいろw
-
150 名前:匿名さん:2014/05/12 12:29
-
糞の香り。
-
151 名前:匿名さん:2014/05/13 11:21
-
朝鮮人の悩み事なんて聞いてる暇はねえんだよ。
レッツ、トライだ!w
-
152 名前:匿名さん:2014/05/13 11:23
-
やたら朝鮮を強くしようとする方々がおりますがね、
朝鮮はいつの世も雑魚なので、つええ具合なのは、中国のその辺ですw
-
153 名前:匿名さん:2014/05/13 15:30
-
やるしかなくなってきましたね。
もはや、国政レベル。
-
154 名前:匿名さん:2014/05/13 15:32
-
まずは、早稲田から。
てゆ~か、早稲田から。
-
155 名前:匿名さん:2014/05/14 15:21
-
最終的に、目指すは、東京海洋大学でいいですw
-
156 名前:匿名さん:2014/05/14 15:22
-
岩崎最後の役職の製作開始だ!←はい。お疲れさん。
-
157 名前:匿名さん:2014/05/17 13:09
-
そこそこ頑張ってれば現実的になってくる話だろう。
道州制というものがありますかねえ。
都市バランス工作ゲーに影響してくる。
-
158 名前:匿名さん:2014/05/17 13:10
-
タイヘンダ~w
-
159 名前:匿名さん:2014/05/18 13:04
-
進学校からしか入れなくなるのかあ…。
すなわち、俺の地元では3校しか入れなくなるわけだ。
恐らく。毎年合計40人程度。
-
160 名前:匿名さん:2014/05/18 13:05
-
5教科7科目センター何点?
600点以上か?
-
161 名前:匿名さん:2014/05/19 16:24
-
沢田何だって?
具体的問題が公開されてる7大は、視覚障害が治ってる可能性ある??
-
162 名前:匿名さん:2014/05/19 16:25
-
名古屋大学かあ。
-
163 名前:匿名さん:2014/05/20 17:30
-
岩崎何だって?松下周辺好きなら、そこまでの経過大事??
-
164 名前:匿名さん:2014/05/20 17:34
-
岩崎何だって?外国版、すなわち、無くなってねえみたいな成り立ちで研究科??
-
165 名前:匿名さん:2014/05/22 06:15
-
レイ・ザ・バレルシフト。
-
166 名前:匿名さん:2014/05/22 06:15
-
素晴らしき。
-
167 名前:匿名さん:2014/05/23 12:31
-
筑波大学「これで、君達も、葉っぱ隊だ!w」
-
168 名前:匿名さん:2014/05/23 12:31
-
実現しそうな気はしてきたぞww
-
169 名前:匿名さん:2014/05/23 16:34
-
岩崎何だって?松下※○×△□?w
-
170 名前:匿名さん:2014/05/23 16:34
-
筑波大学「はっぱ~w」
-
171 名前:匿名さん:2014/05/24 15:10
-
これのネタって、「やっぱしw」→「このくらい」の距離感らしいぞ~w
-
172 名前:匿名さん:2014/05/24 15:12
-
これ、東北にプロ野球に近いレベルな気がするのだが、気のせいだろうか?w
-
173 名前:匿名さん:2014/05/25 16:55
-
楽しみになってきたなあ。