NO.10438492
国立大学法人東北工業大学
-
0 名前:名無し@大学生:2014/01/19 15:45
-
「東北工業大学は、『FF』『ドラクエ』の?発表時に、国立→私立にマジックを駆使してジョブチェンジしましたw」
とかいう冗談を許していられる情勢ではなくなってきた今日この頃。
世の中が求めているのは、有名国立大学。
今からでも遅くはない。元に戻せ。
-
401 名前:匿名さん:2015/11/19 06:13
-
ここ。NTTドコモ~Google社に排除されるそこらの製品項目なんじゃねのか?www
-
402 名前:匿名さん:2015/11/19 06:15
-
会津 3 4 5 6 9 16 17 18www
-
403 名前:匿名さん:2015/11/19 06:16
-
あとの福島www
-
404 名前:匿名さん:2015/11/19 06:19
-
シャビ・アロンソ。そこのスペイン。www
-
405 名前:匿名さん:2015/11/19 06:23
-
俺らそこの見るの。てか、行くの下手。www
-
406 名前:匿名さん:2015/11/19 06:23
-
>「東北工業大学は、『FF』『ドラクエ』の?発表時に、国立→私立にマジックを駆使してジョブチェンジしましたw」
>とかいう冗談を許していられる情勢ではなくなってきた今日この頃。
>世の中が求めているのは、有名国立大学。
>今からでも遅くはない。元に戻せ。
国立全部くれえきれ~になってしまわれましたよ。
もうおせえ。www
-
407 名前:匿名さん:2015/11/19 06:26
-
もうおせえ。www
-
408 名前:匿名さん:2015/11/19 06:27
-
それ、カメックスくれえとし、
ブリュッセル、ワシントンD.C.何だ?www
-
409 名前:匿名さん:2015/11/20 06:33
-
こういうの。内閣総理大臣。実は、掲示板語。www
-
410 名前:匿名さん:2015/11/20 06:41
-
こうしてこうしてみ。www
-
411 名前:匿名さん:2015/11/20 07:13
-
とりあえず。福島県会津若松市。
-
412 名前:匿名さん:2015/11/20 07:14
-
あとは商業党。www
-
413 名前:匿名さん:2015/11/20 07:15
-
ここの。こうやってまかせちゃった方が。(離反)www
-
414 名前:匿名さん:2015/11/20 07:21
-
>>0
数が前後左右したように見せかけて、大体半数同じダヨ。wwwwwww
-
415 名前:匿名さん:2015/11/21 03:47
-
とゆう調子。目の前で。www
-
416 名前:匿名さん:2015/11/23 07:16
-
7講座から選べるwww
-
417 名前:匿名さん:2015/11/23 07:17
-
たぶん。そんなメロディ奏でてあるてwww
http://www.city.sendai.jp/
-
418 名前:匿名さん:2015/11/30 05:35
-
ほらね。建設ソ連もいるでしょ。
口はうるさいのさね。www
-
419 名前:匿名さん:2015/11/30 05:36
-
ん?(ア・バオア・クー)
-
420 名前:匿名さん:2015/11/30 05:40
-
ん~??(福田己津央)
-
421 名前:匿名さん:2016/02/27 03:06
-
全身ネットからNTT以外のクソネットを排除するとww
-
422 名前:匿名さん:2016/02/27 03:15
-
無理だべえw
大日本やろうぜww
-
423 名前:匿名さん:2016/02/27 03:28
-
>>421
嫌だよねえww
-
424 名前:匿名さん:2016/02/27 03:28
-
>>0
うんうんうんあってたあってた…??w
-
425 名前:匿名さん:2018/04/21 09:51
-
ほんと嘘つかねえよねえ…
朝鮮人ですとww
-
426 名前:匿名さん:2018/04/21 09:51
-
東北工業大学(国立)ww
-
427 名前:匿名さん:2018/04/21 09:52
-
工業大学が国立な土地と私立な土地で違いはあるんだろうか?
-
428 名前:匿名さん:2018/04/21 09:53
-
東北工業大学(国立)、おめでとうございます。
-
429 名前:匿名さん:2018/04/21 09:54
-
おめでとうございますwww
-
430 名前:匿名さん:2018/04/21 09:56
-
東北工業大学(国立)、ありえたら、まず、設備がキレイ。
-
431 名前:匿名さん:2018/04/21 09:57
-
センター試験かあ。
-
432 名前:匿名さん:2018/04/21 10:02
-
東北工業大学(国立)、ありえたら、後期試験がある。
-
433 名前:匿名さん:2018/04/21 10:04
-
東北工業大学(国立)、教授の趣味全開で、入試問題が面白い。
-
434 名前:匿名さん:2018/05/14 12:29
-
東北工業大学(国立)、東北大学と違って、出ても勝ち組になれない。
-
435 名前:匿名さん:2018/05/14 12:29
-
マジックを駆使して、政権交代したの民主党でしょうが。
-
436 名前:匿名さん:2018/05/14 12:32
-
国民民主党になりました。
-
437 名前:匿名さん:2018/08/25 17:54
-
理想なのは、高卒で、大学は企業が出資してくれて行ける感じ。
奨学金で大学行くのはキツすぎる。
勉強して東北大学でも東北工業大学でも好きな処へ行けばよし。
-
438 名前:匿名さん:2018/08/25 17:55
-
小泉純一郎だとガンダムSEED放送するくらいガンダムって面白いよ。
-
439 名前:匿名さん:2018/08/25 17:58
-
ヘリオポリスの工業カレッジってここで合ってるのかな?
>東京工業大学だと思います
>サンライズに入社して聞いてこい
そうか。
-
440 名前:匿名さん:2018/08/25 18:06
-
おいおい、安倍晋三、鉄血のオルフェンズとラブライブ!って何だよw
-
441 名前:匿名さん:2018/08/25 18:08
-
国立の北海道工業大学ってできそうなのここだけの話。
-
442 名前:匿名さん:2018/09/01 10:17
-
道州制の際、国立大学が怪しくなるんだけど、その時がチャンスじゃないかな?
果たして、宮城県政と仙台市議会がそこまでやるかどうか。
-
443 名前:匿名さん:2018/09/01 10:19
-
自由民主党って、筑波大学作る時じゃないと仕事しないよ。
-
444 名前:匿名さん:2018/09/01 10:22
-
首都大学東京が東京都立大学になりました。
-
445 名前:匿名さん:2018/09/01 10:27
-
この大学って、県立宮城工業大学か市立仙台工業大学でしょ。
今のままの方がいいよ。
東北の大学だからねww
-
446 名前:匿名さん:2018/09/02 05:41
-
小泉純一郎って脱原発を唱えてるよ。
聞いてあげろよw
-
447 名前:匿名さん:2018/09/02 06:25
-
筑波大学とか東京都立大学しか実現しない世の中で、
ここのスレッド数を500とかそこらにできる語学力が必要だよね。
廃人だわww
-
448 名前:匿名さん:2018/09/07 15:41
-
FF、ドラクエじゃなくて、ラブライブ!で閉校寸前で国立廃止になったんじゃねえのかww
-
449 名前:この投稿は削除されました
-
450 名前:匿名さん:2018/09/07 15:53
-
アホ共の学力なんかいらねえよww(国立)