NO.10438492
国立大学法人東北工業大学
-
0 名前:名無し@大学生:2014/01/19 15:45
-
「東北工業大学は、『FF』『ドラクエ』の?発表時に、国立→私立にマジックを駆使してジョブチェンジしましたw」
とかいう冗談を許していられる情勢ではなくなってきた今日この頃。
世の中が求めているのは、有名国立大学。
今からでも遅くはない。元に戻せ。
-
101 名前:匿名さん:2014/04/17 08:21
-
平井一夫「顔を上げてごらん。光が照らす~。」
-
102 名前:匿名さん:2014/04/17 08:21
-
平井一夫「金持ち~ハレルヤ~。」
-
103 名前:匿名さん:2014/04/18 03:40
-
平井一夫「そ~ん~な~時~こそ、微笑みを~。」
-
104 名前:匿名さん:2014/04/18 03:41
-
うるせ~んだよ!マジ氏んでくれ!
-
105 名前:匿名さん:2014/04/19 03:02
-
国立でなければ研究できん。
-
106 名前:匿名さん:2014/04/19 03:03
-
岩崎の力量次第である。
-
107 名前:匿名さん:2014/04/20 02:31
-
国立最高!
-
108 名前:匿名さん:2014/04/20 02:31
-
国立万歳!
-
109 名前:匿名さん:2014/04/20 23:50
-
イエ~イ!ピタッ□
-
110 名前:匿名さん:2014/04/20 23:51
-
岩崎頑張れよ。
-
111 名前:匿名さん:2014/04/22 08:44
-
この名称に違和感が無くなってきたその時、岩崎の判断下る。
-
112 名前:匿名さん:2014/04/22 08:44
-
国立最高!国から研究予算を!w
-
113 名前:匿名さん:2014/04/23 13:06
-
すごい!
-
114 名前:匿名さん:2014/04/23 13:06
-
これは一体…!
-
115 名前:匿名さん:2014/04/24 04:24
-
東北工業大学は最高の汚物でしたとさ。
-
116 名前:匿名さん:2014/04/24 04:25
-
ひどいよねえ。変えてほしいものだ。
-
117 名前:匿名さん:2014/04/25 07:41
-
これで少しは賢くなる…。
-
118 名前:匿名さん:2014/04/25 07:42
-
今すぐならねば死んでまうレベルの話だ。
-
119 名前:匿名さん:2014/04/26 05:43
-
やっていきましょう。ね。
-
120 名前:匿名さん:2014/04/26 05:44
-
日本の難関国立大学。いいなあ。
-
121 名前:匿名さん:2014/04/27 05:48
-
もはややるしかない一件。
-
122 名前:匿名さん:2014/04/27 05:49
-
こりゃあすごいぞ~。
-
123 名前:匿名さん:2014/04/28 10:23
-
沢田何だって?
東京スカイツリーソースで、お国ストーカーという人達がいる?w
-
124 名前:匿名さん:2014/04/28 10:25
-
国公立不動産行ってきたぞ~w
-
125 名前:匿名さん:2014/04/29 18:23
-
最高すぎるものは、なが~い年月をかけてだね…。
-
126 名前:匿名さん:2014/04/29 18:24
-
カス撲滅作戦の一環。
-
127 名前:匿名さん:2014/05/01 13:35
-
東北工業大学は東北大学しかいねえ。
そろっそろ、キテるはずだぞ~w
-
128 名前:匿名さん:2014/05/01 13:37
-
東北大学って各教科で50点取らなくとも入れることが。
その感じをハイライト実況してログ化したいところだ。
-
129 名前:匿名さん:2014/05/02 00:11
-
カス対策の有料化。
-
130 名前:匿名さん:2014/05/04 08:53
-
なあに。ゆうちょ銀行が民間銀行側に加盟する程度の話さ。
-
131 名前:匿名さん:2014/05/04 08:55
-
消費税率8%で国全体がどうたらで東北大学、低テンションで変なノリだろうなあww
-
132 名前:匿名さん:2014/05/05 06:55
-
ばんざ~い!(ばんざ~い!)ばんざ~い!(ばんざ~い!)
-
133 名前:匿名さん:2014/05/05 06:58
-
鈴木「そうか。お前達も船を降りるのか…。」
-
134 名前:匿名さん:2014/05/05 07:01
-
カミーユ「僕たち子供は、憎しみ合いだけの世の中で、一体、何を得られたというのですか!!」
-
135 名前:匿名さん:2014/05/06 05:28
-
なあに。岩崎に加え、東京大学卒、ペンシルバニア大学修了の沢田がいれば。
うまくいくこともあるさ。
-
136 名前:匿名さん:2014/05/06 05:30
-
都会の国立レベルになってくると、変な悪ノリが必要なくなってくるから、
そうしてほしいと思ってる人多そう。
-
137 名前:匿名さん:2014/05/07 08:03
-
何だって?任天堂の岩田のように、ここで、そんな感じで頑張っていれば??w
-
138 名前:匿名さん:2014/05/07 08:04
-
NECいるなw
-
139 名前:匿名さん:2014/05/08 14:15
-
これは、イノベーション。
-
140 名前:匿名さん:2014/05/08 14:15
-
岩崎にできるのか?
-
141 名前:匿名さん:2014/05/09 14:31
-
実現させていきたいねえ。
-
142 名前:匿名さん:2014/05/09 14:32
-
地味~な、今更な誕生、国立大学。
-
143 名前:匿名さん:2014/05/10 13:56
-
できそうな気はしてきたんだけどなあ。
-
144 名前:匿名さん:2014/05/10 13:56
-
素晴らしいと思われます。
-
145 名前:匿名さん:2014/05/11 14:18
-
マスゴミ盾にして言い訳してる暇なんて無いわけだよな?
-
146 名前:匿名さん:2014/05/11 14:20
-
NHKにアホは所詮カスだから早稲田閥にしろって提案したらアホの暴走始まったww
「NHKは」、できるもんなww
-
147 名前:匿名さん:2014/05/11 14:21
-
アホはマジ消えていい。
-
148 名前:匿名さん:2014/05/11 14:22
-
アホの演技は吐き気する。
-
149 名前:匿名さん:2014/05/12 12:28
-
糞大学に、できるわけがない。
糞のままでいろw
-
150 名前:匿名さん:2014/05/12 12:29
-
糞の香り。