【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■早稲田大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441292

称えよ早稲田ラグビー部

0 名前:復刻版です:2009/08/02 00:53
1 名前:名無しさん [2005/02/05(土) 15:41]
 早稲田のスポーツの柱と言ってもよいラグビー、意見などどうぞ。情報も待ってます。


どうぞ
 

ただし、削除に関する不平不満は、以前に削除人さんから厳しく禁じられていますので、

違反した場合は、

?IP表示
?アクセス禁止
?プロバイダ通報

などの処分となることもあります。

ご理解の上書き込みしてください。



【警告文】

 3 名前:きた ★ [2009/06/28(日) 09:32 ID:スパム&荒らし処理班]
  削除に対する疑問・質問は、 
  http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/delete/1220088258/l50
  [ 削除依頼板雑談スレッドPART2 ]までお願いします。
51 名前:ジャパン:2010/08/04 13:16
 後藤翔太は二面性があり、腹黒く、性格が悪すぎて、体があのようになってしまいました。
ざまあみろ、と言いたいところですが、再びナルシシズムを十二分に
発揮して、体を戻してください。

 これからも、自分に酔いしれながら頑張ってください。女でありながらラグビーをやっている
うららさんとださい名前の娘と共に・・・。

 大分のド田舎に帰って、静養でもしたらいかがでしょうか?
52 名前:匿名さん:2010/08/10 13:03
へえ 
53  名前:この投稿は削除されました
54 名前:匿名さん:2010/08/18 07:08
早稲田は人材どんだけ腐らせてるんだよw
55 名前:匿名さん:2010/08/21 21:51
念のために昨年2009年の菅平のCDEチームの成績を下記します。

08/21 ワセダC●5-57○立正
08/22 ワセダD●22-69○ホーセーC
08/22 ワセダE●12-45○ホーセーD
08/23 ワセダC●19-43○帝京C
08/23 ワセダD●5-47○帝京D
08/25 ワセダC●5-7○トーカイC
08/25 ワセダD●19-70○トーカイD

低郷・ホーセー・トウカイCDに大敗しています。
さあ、今年はどうなる。
56  名前:この投稿は削除されました
57 名前:匿名さん:2010/09/03 02:26
早稲田の監督はキモすぎて怖い
58 名前:匿名さん:2010/09/05 19:42
■アメフト部(トマホークス)の人気は大学アメフト界?1
http://www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_92.html
観客動員力といえばHOSEIトマホークスは超凄い☆ 
この年は35000人近く動員。  
※HOSEI対鹿島戦は国内のアメフト観客動員記録47000人を樹立

■東京六大学野球観客数
2009秋
WASEDA対HOSEI16000人
WASEDA対MEIJI15000人
2010春
WASEDA対HOSEI19000人
WASEDA対MEIJI18000人

■2009年大学ラグビー  
http://www.rugby-japan.jp/national/score/print/print4019.html
HOSEI24対33KEIO 18821人
http://www.rugby-japan.jp/national/score/print/print3747.html
MEIJI5対39KEIO 11353人
※約7500人程HOSEI対KEIOのほうが多い。  

野球もラグビーも集客力(人気)・実力ともにHOSEI>>>MEIJI
アメフトに至っては王者HOSEIの足元にも及ばない(華舞台に縁がないMEIJIww)
59 名前:匿名さん:2010/09/12 17:05
ダメイジがケイオー、ワセダ、リッキョー、ホーセー、チュウオーのどこにも劣ると言うことは認めてやるよ。
競争倍率や偏差値や資格試験の数値が物語ってるからな。

それでもダメイジはダメイジなりにダメダメでも頑張ってるんだよ。
認めてくれよ。
60 名前:匿名さん:2010/09/12 17:07
鉄板の大学序列

ケイオー>ワセダ>リッキョー>ホーセー>チュウオー>アオガク>>ダメイジ
ケイオー>ワセダ>リッキョー>ホーセー>チュウオー>アオガク>>ダメイジ
ケイオー>ワセダ>リッキョー>ホーセー>チュウオー>アオガク>>ダメイジ
ケイオー>ワセダ>リッキョー>ホーセー>チュウオー>アオガク>>ダメイジ
ケイオー>ワセダ>リッキョー>ホーセー>チュウオー>アオガク>>ダメイジ
ケイオー>ワセダ>リッキョー>ホーセー>チュウオー>アオガク>>ダメイジ
ケイオー>ワセダ>リッキョー>ホーセー>チュウオー>アオガク>>ダメイジ
ケイオー>ワセダ>リッキョー>ホーセー>チュウオー>アオガク>>ダメイジ
ケイオー>ワセダ>リッキョー>ホーセー>チュウオー>アオガク>>ダメイジ
ケイオー>ワセダ>リッキョー>ホーセー>チュウオー>アオガク>>ダメイジ
61 名前:匿名さん:2010/09/27 01:09
■HOSEIラグビ-部
関東大学ラグビーリーグ戦?: 13回(最多)
1967、1969、1970、1971、1979、1980、1981、1983、1984、1992、1993、1998、2004
関東大学ラグビー対抗戦?: 4回(1967年脱退。対抗戦が分裂以前[1967年度以前]の成績))
1959、1963、1964、1966
全国大学ラグビーフットボール選手権大会?: 3回(出場25回)
1964、1967、1992
準優勝:5回(1965、1966、1971、1993、2000)
ベスト4:11回
日本ラグビーフットボール選手権大会
準優勝:3回(1964、1967、1992)
☆優勝準優勝ベスト4の合計は39回←☆☆さすがHOSEIだね~☆☆

■チューオーラグビー部
関東大学ラグビーリーグ戦?: 1回
1972年
全国大学ラグビーフットボール選手権大会優勝0回
準優勝:0回
ベスト4:2回
日本ラグビーフットボール選手権大会
出場0回
☆優勝準優勝ベスト4の合計は3回←●●何これ実績カスすぎww●●

~ホーセーはリーグ盟主であり大学ラグビーの超名門校☆~
~チューオーは大学ラグビーの完全なるお荷物wwwww~

〖HOSEIは偉大な人材をラグビー界に多数輩出〗
石井徳昌(関東ラグビー連盟副会長)
武村秀夫(日本協会大学部門長で和尚と呼ばれるラグビー界の重鎮)
水谷眞(関東協会理事長)  
谷崎重幸(東福岡ラグビー部監督・高校ラグビー界の名将)
川内鉄心(東福岡ラグビー部コーチ)
西條裕郎(報徳学園ラグビー部監督・現役時主将)
内田剛(炎のタックルの体現者・日本一メンバー)
伊藤剛臣(日本代表キャップ数歴代2位・FWでは歴代1位・最年長トライ記録保持者)
苑田右二(HOSEI日本一メンバー・神戸製鋼ヘッドコーチ)等多数。

☆HOSEIラグビーは世界で活躍出来る☆
https://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009080712384503.html
元日本代表のFL浅野良太が、留学先のニュージーランドで、マヌカウ州代表のスコッド入りを果たしたと発表した。
日本人プレーヤーとしては坂田好弘(現大阪体育大学教授)、大久保直弥(元サントリー)
そして昨年の遠藤幸佑(現トヨタ自動車ヴェルブリッツ)に次いで4人目の快挙となる。
4人中3人がHOSEIラガーマン。世界に通用するHOSEIラグビー、すげえええええええ☆
62 名前:匿名さん:2010/11/17 09:08
2010年11月6日(土)、ロシア戦ラグビー日本代表出場先発メンバー
http://www.rugby-japan.jp/hm/1011_lipod/11russia.html#1106menjapan

【リーグ別内訳】
関東リーグ出身8人←人材が育つ日本最強リーグ
海外リーグ出身4人
関西リーグ出身2人 
九州リーグ出身1人
関東対抗出身0人←人材の墓場なダメリーグwww   


ラグビー日本代表の有名人はリーグ戦出身者が圧倒的に多い。
63 名前:匿名さん:2010/11/18 08:32
第89回全国高校ラグビー大会
大会MVPは東福岡SO加藤。
その他各ポジション
PR 垣永、水本(以上東)、石澤(東京)、笠井(秋田)
HO 圓生(常翔)、須藤(久我山)
LO 水上(東)、中村(仰星)、新谷(日川)
FL 西内(東)、呉(大朝)、モエマロ(山の手)、濱田(桐蔭)
NO8 秋山(東)、塩崎(桐蔭)、井波(仰星)
SH 香山(東)、湯浅(京都) 
SO 加藤(東)、小倉(桐蔭)、水野(仰星)
CTB 布巻(東)、畑中(仰星)、木村(荒尾)、野田(南山)
WTB 竹中(桐蔭)、川原田(東)、吉原(南山)、安岡(仰星)
FB 松島(桐蔭)、藤田(東)、中林(常翔)

←ほど高評価
64 名前:匿名さん:2010/12/09 12:28
野球もラグビーもアメフトも・・・全部ホーセー>>ダメイジという現実。。

日東駒専明が現実のものになる日も近いな。 
つい最近、AERAがマーチ内格差について記事にしたばかりだと言うのに。
(記事は、ホーセー独り勝ち、メイジ一人負けで、格差が広がってるという内容)
蛍雪時代ではホーセーとメイジにW合格してホーセーを選ぶ学生が紹介されてたww

スポーツでも勉強でもホーセー>>>メイジが浸透中だな。。。     
65 名前:匿名さん:2011/01/21 03:13
東京六大学ブログ2011
http://tokyorocks2011.wondernotes.jp/

明けましておめでとうございます。
本年も六大学をよろしくお願いします。  
66 名前:匿名さん:2011/01/28 13:01
リベンジに燃えるべし
67 名前:匿名さん:2011/02/14 15:54
人材の墓場だからな~
一体いままで何人潰してきたんだろう。
68 名前:gr:2011/03/09 14:03
後藤翔太は早く神戸から、いなくなってほしい。
ラガーウーマンの妻とわけのわからない娘を連れて、九州に引っ込んでください。
69 名前:匿名さん:2011/04/04 10:16
ワセダ【対抗戦盟主】
ホーセー【リーグ戦盟主】
ケイオー【ラグビールーツ校】
御三家共同による緊急声明
(オブザーバーは同志社大学)

明治大学のライバルは、駒沢大学とする。
喧嘩は止め、お互い高め合い、良きライバル関係を育むように。
以上。

オフレコ発言  
ほんとは明治のライバルなんて日大でよかったんだが、日大がそれだけは勘弁
してくれって泣いて、土下座して頼むから駒沢ってことにしたんだ。
これ以上、土人の喧嘩にわしらの手間かけさせんなよ、馬鹿大どもが!
70 名前:匿名さん:2011/04/09 06:35
明治大学のライバルは早稲田大学でしょ。志願者数争いでも連敗したことだし、早稲田は明治を抜いてないよ。

もっと謙虚になろうね、早稲田クン~   ハ~ッハッハッハッハ・・・・
71 名前:匿名さん:2011/04/12 12:06
上がりましょ!!
72 名前:匿名さん:2011/05/12 07:39
2011年5月13日「UAE代表 対 日本代表」日本代表出場予定メンバー
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2011/id10325.html

【リーグ別内訳】
関東リーグ戦出身11人
関西リーグ戦出身3人
九州リーグ戦出身2人
関東対抗戦出身1人
73 名前:匿名さん:2011/07/07 02:04
ダメイジは東京六大学の恥    
74 名前:匿名さん:2011/07/16 18:24
最近は明治蹴り駒沢が増えてるようです。
明治も何か対策を立てないといけない。   
75 名前:匿名さん:2011/12/31 14:14
■本当に強い大学(週刊東洋経済2004年ランキング)  
大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
http://www.fujisan.co.jp/Product/5828/b/34107/?sort=3&startAt=5&allrv=0
http://alumni.ritsumei.jp/news/001694.html

大学は国立私立合わせて900校以上ある中で    

対抗戦盟主ワセダ2位
ラグビールーツ校ケイオー3位
リーグ戦盟主ホーセー4位でトップクラス入り  



もちろんダメイジはランク外だけどなwww
76  名前:投稿者により削除されました
77 名前:匿名さん:2013/01/16 18:57
明治って最低なラグビー部だな
いまでも周期的にしぼりが続けられてるとか、本当いじめが好きな大学だww
スタメンになれない選手をゴミ扱いとか、どんな教育をしてるんだろう。
http://www.suntory.co.jp/culture-sports/sungoliath/spirits/0605-15.html
先輩に何か話しかけるときには、目線は必ず下からです(*と言いながら向かい合っている顔をインタビュアーより下にもっていって、そこから上目づかいで見る)。
先輩が肘枕でテレビを見ているとすると、床に頭をつけるようにして話かけなければいけないんです。しかも例えば何々を貸してください、とかハッキリ言ってはいけない、
◯◯さん、誰々が何々を貸してもらってもいいのかなぁと言っているようです、みたいに言うんです。あるいは電話は3回以上鳴らしちゃいけないとか。

>最初は30人以上いるんですが、5~6人は辞めたり逃げちゃったりするんです。
>辞めるのはいいんですが、逃げると戻ってくるまで僕らが腕立て伏せをさせられる訳です。
>だからやめてから逃げてくれ、と思いながら探しに行くんです。
>見つかるまで毎日腕立て伏せです。
>明大は推薦の人しかラグビー部に入れないので、
それも、しぼりなんですが、しぼりが終わったあと、みんなでそいつに「お前がいるとずっとこれなんで、頼むから辞めてくれない?」と言うんです。
僕らが上級生になったときは、あまりしぼりはやりませんでしたが、学年によっても好きな学年とそうでもない学年の周期があって、1人好きな人がいるとそいつがやらせるので、完全になくなることはありませんでした。
(*しぼりの内容は本当にきりがないほど凄く、ここに書けないとてつもない話がたくさんありました)

ダ   













78 名前:るだ:2015/11/18 13:52
ホームページを自作して、男前ランキングも自作している。。。気狂いである。
79 名前:匿名さん:2015/12/19 21:58
今、早稲田の面目維持に貢献しているのってここだけだな。
80 名前:匿名さん:2015/12/19 21:58
後藤監督を更迭すべし!!!

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)