【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■早稲田大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441275

私大の半数が定員割れ 「在学中に廃校になったら…」不安の声

0 名前:名無しさん:2009/06/15 10:40
6月15日14時57分配信 産経新聞
 少子化で18歳人口が減少し、定員割れの私立大が半数近くに上るなど、
厳しい運営を迫られる大学が少なくない。
「大学全入時代」の到来で希望すればだれでも大学生になれる一方、学生の
獲得競争に敗れて淘汰(とうた)され、廃校が決まった大学の学生からは、
「留年や休学して在学途中で大学がなくなったら、どうすればいいのか」と
不安の声が上がっている。
 文部科学省によると、4年制の私立大は平成20年度で591校あり、2
年度の372校から約1・6倍も増加した。しかし、日本私立学校振興・共
済事業団の20年度調査では、定員割れした私立大は約半数の266校に上
った。このうち、29校は定員の半数にも満たなかった。
 定員割れの大学は、地域別では北関東や北陸、中国、四国地方で多く、学
生数では800人未満が目立つという。都心の大規模校に学生が集中し、地
方の小規模校ほど厳しい運営を迫られるという「二極化」の実態も浮かんで
いる。
 今回、募集を停止した三重中京大の担当者は「今、募集停止しないと在学
生の教育も十分にできなくなってしまう危機感があった」と明かす。聖トマ
ス大でも12年度以降、定員割れが続き、累積赤字は20億円に上っている
という。一方、学生の側も廃校を念頭に置いた募集停止に、不安を隠せない。
「学生や保護者向けの説明会を何度も開いてきたが、学生からは『留学や休
学したときどうなるのか』『他大学への転学などはできるのか』といった声
が多い」と三重中京大広報課。
「消える大学 残る大学」の著者、諸星裕・桜美林大学教授は「1万人規模
の大学は60校ほどしかないが、それが学生の半分ぐらいを取ってしまい、
残り半分を500校近くで取り合うのが実態で、淘汰は仕方がない」と説明。
今後について「地方大、女子大、小規模大、単科大の順に危なくなるだろう。
運営の厳しい大学は、18~22歳層ではなく、地域や社会人に活路を求め
ていくしかないのでは」と指摘している。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)