NO.10434986
立命の不人気をどう考える?
-
0 名前:名無しさん:2011/02/12 08:46
-
志願者がどんどん減ってる件
-
1 名前:志願者がへるのは確かにいたい:2011/02/13 02:23
-
がそれは他校もがんばってるから仕方がない、立命館は信じる道を進のみだ、その精進の努力に感銘共感を受ける人があつまればいい、すでに早稲田追撃の体制は充実している
-
2 名前:匿名さん:2011/02/13 11:11
-
その「精進の努力に感銘共感を受ける人」が減ってるんだろw
-
3 名前:こなければそれでもいいね:2011/02/14 03:29
-
きたい人はうければいい、立命館は資産は日本でトップ3にはいっている、六大学のした三つは財政基盤がよわい、なくならないように、立命館はサポーターもしっかりしている
-
4 名前:匿名さん:2011/03/05 06:16
-
なんで志願者がどんどん減ってるんだろう?
ひどいよなw
-
5 名前:志願者が慶応や立教よりおおい:2011/03/05 09:11
-
そんな気にすることはない
-
6 名前:匿名さん:2011/03/05 09:55
-
そうともいえない
-
7 名前:匿名さん:2011/03/05 18:31
-
('ω')
-
8 名前:匿名さん:2011/03/05 20:41
-
これから、これから
-
9 名前:名門立命館:2011/05/16 23:27
-
名門立命館は健在だ、志願者大幅減少の低能未熟大学や立教にくらべれば元気がある、
-
10 名前:匿名さん:2011/06/06 15:38
-
不都合な時はより酷い大学を引き合いに出そう!
-
11 名前:匿名さん:2011/06/07 10:11
-
工作員のマンセーコメントが原因の1つです。
-
12 名前:匿名さん:2011/06/08 04:25
-
あたまーがぽぽぽぽん
-
13 名前:匿名さん:2011/06/14 03:13
-
工作員が評判を下げています。
-
14 名前:匿名さん:2011/06/14 07:23
-
登場
-
15 名前:匿名さん:2011/06/23 01:51
-
考えたくない
-
16 名前:匿名さん:2011/06/25 08:00
-
スラムの先輩落ち着いて下さいよ。
-
17 名前:匿名さん:2011/06/28 04:12
-
先輩荒振ってますねー。
-
18 名前:匿名さん:2011/06/28 04:23
-
都合の悪い指摘は無視
前ページ
1
> 次ページ