【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■立命館大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434834

推薦組ってバカにされますか?

0 名前:名無しさん:2006/03/21 08:12
スレ見てると推薦がバカにされてるんですけど、推薦ってやっぱりダメですか?
1 名前:名無しさん:2006/03/21 08:12
: 新入生:先輩教えて! [57]←スレで推薦について話してたとこ。
2 名前:名無しさん:2006/03/21 09:02
これからの頑張り次第。
授業について行けないヤツや、教室の後ろの方で私語の多いヤツは
当然軽蔑される。
3 名前:名無しさん:2006/03/21 09:15
追加

一般組でも成績不振や授業態度不良ならバカにされる
4 名前:名無しさん:2006/03/21 09:49
がんばればなんとかなる:)
5 名前:名無しさん:2006/03/21 15:05
そうですか!わかりました!
入試受けないで入ってきたんで、ついてけるか不安でした。
文系って成績とか重要なんですかね?就職時に。
6 名前:名無しさん:2006/03/21 15:32
推薦組は舐められがちだから、負けないように努力すべし。
成績そりゃ大事だけど、就職でおいしい思いしたいんだったら資格やTOEICのスコアなどが必要じゃないかな。
教養科目や専門科目の成績が良くても文系で差は開かないというしね。
大学入ればどうすればいいのかわかると思うよ。
7 名前:名無しさん:2006/03/21 16:29
推薦ではいってきたひとは白い目で見られるけどなれればどうってコトないから開き直って生きるべし。
8 名前:名無しさん:2006/03/21 20:10
がんばってそこそこの成績を取り授業態度も良ければ
ナンの問題もないし白眼視もされない。
当たり前のことだ。
他大工作員が立命に波風立てようと必死におおげさに言っているが
ほっとけ。
9 名前:名無しさん:2006/03/22 01:10
推薦組だから馬鹿にされるという事はない。
自分が一般組で入ったとしたら、
推薦組をただそれだけの理由で馬鹿にするかどうかなんて
ちょっと考えれば分かるんじゃないか?

下らない事気にしないで仲良くしようよ。
10 名前:名無しさん:2006/03/22 16:20
一般で入ったものだが、推薦生と一緒にされることには耐え難い苦痛が伴う。
11 名前:名無しさん:2006/03/22 16:30
推薦でうかったあと日大の工学部落ちたんですけど、授業ついてけますかね?
ちなみに、理系でつ。
12 名前:名無しさん:2006/03/22 18:02
>>10
これからキミが実力どおりに能力を発揮すれば、
大学も教授も一流企業も、キミを推薦生と一緒にはしないだろ。
奨学金も成績も就職もおいしい所は枠があるが
それもキミのものだ。
13 名前:名無しさん:2006/03/22 23:52
>>12
マジレスすれば、
英語は能力に合ったクラスになるから問題ない。
数学が弱ければ心配、理系学生の落ちこぼれ原因トップが
数学だからかなりの努力が必要。
専門に関係する理科科目、特に物理が弱いのも困る。
復習が必要。
14 名前:名無しさん:2006/03/23 06:44
>>10
お前馬鹿じゃねーの?私立入ってる時点で推薦あるの当然
国立行かなかったお前のミスだろ?
そんなにいやなら今からでも遅くないから入学辞退して浪人しろよ
そんな考え方じゃ推薦にすら相手にされないよ
15 名前:名無しさん:2006/03/23 10:06
高校のときって推薦とかって言わなきゃ全然わかんなかったんですけど
大学ってそういうの、周りにわかっちゃうものなんですか??
16 名前:名無しさん:2006/03/23 14:50
>そんな考え方じゃ推薦にすら相手にされないよ
理解に苦しむのはおいらだけ?

>大学ってそういうの、周りにわかっちゃうものなんですか??
なんだかんだいって推薦は頭悪いからね。つか、わかっちゃうってw前科者みたいw
A「あいつ頭悪くね?ホントに試験受かったのかよ!」
B「いや、推薦らしいよ」
A「通りで…」
AB「プッw」
これ基本会話。
17 名前:名無しさん:2006/03/23 15:05
15は推薦だろ?
しかも別にミスってほどでもないしw
そんな考え方じゃ推薦にすら相手にされないよ←意味不明w

>16
わかっちゃうっていうか、普通に誰も隠したりしてない。
ここの連中は反推薦(内多くは反立命)が多いからな、気にしちゃうだろうけど無視していいよ。
俺の友達数十人から推薦を馬鹿にするような発言は一度も聞いたことが無いし。
ここの世界の人間だけアンチ立命&アンチ推薦。
18 名前:15:2006/03/23 15:27
普通に受験して普通にうかりましたが何か?
「11みたいな考え方してるとあなたが馬鹿にしてる人にすら相手にされないよ」
これのどこが意味不明なの?
立命館は指定校推薦で学生を受け入れている大学である以上、耐え難い苦痛が伴う程であるのなら自分が去れば?って事
本気で耐え難い苦痛が伴うような制度をもうけている大学を選ぶことは本人のミス以外の何物でもない
>>16 理解できた?
19 名前:名無しさん:2006/03/23 15:36
推薦ごときがのさばるなんて立命もももう終わりだな。
20 名前:名無しさん:2006/03/23 15:46
合格ラインぎりぎりのバカにかぎって推薦バカにするの好きだよなw
本当に上の奴は推薦も推薦叩きも相手にしてないよ
資格取得または仮面浪人でそんなことしてる暇ないんじゃないの?
>>16 >>17 自演ですか?
21 名前:名無しさん:2006/03/23 15:51
18です(17とは別人)。
立命館は指定校推薦で学生を受け入れている大学である以上、耐え難い苦痛が伴う程であるのなら自分が去れば?←これは同感。

けど「11みたいな考え方してるとあなたが馬鹿にしてる人にすら相手にされないよ」 はいまだにわからんw
相手にされないよとか、今までの会話に全く関係のない発言ってこと。確かに意味不明はおかしいかもしれないけど、発言理由が不明。
だってこうゆうことやろ?↓
「推薦うざいんだよ!推薦と同じ学校無理!!苦痛すぎ!」
「うるせぇ!そんなんじゃ推薦に相手にされねーぞ!!」
相手にしてくれなんぞ17は言ってないw
まぁ19応援します、邪魔してごめんねw

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)