【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■立命館大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434778

公募推薦!!!!!!!

0 名前:名無しさん:2005/11/08 13:59
出願状況HPに公表されないんですかねぇ・・・
何人くらぃ受けるのか知りたいーー!!!
65 名前:名無しさん:2005/11/27 12:50
個人的に2つ目の長文が難しかったです…
会話文は楽勝でしたね!
66 名前:名無しさん:2005/11/27 16:18
満点とかヤバない??英語得意やけど受かる気せんわー・・・
67 名前:わたしは:2005/11/27 16:20
2134123214321233434132421692342212414672365314316
68 名前:名無しさん:2005/11/28 00:23
家に帰って落ち着いて解きなおしたら、
なんでこんな問題わからなかったんだって言うのが4問も…
69 名前:名無しさん:2005/11/28 00:40
>>67
その番号は答えですか?
70 名前:名無しさん:2005/11/28 01:06
>>67

だいたい合っているが、間違っているところもある。
点数に換算すると、たぶん85~95点の間だろう。
71 名前:名無しさん:2005/11/28 01:54
できれば国語も…
72 名前:名無しさん:2005/11/28 07:03
>>67
最後の大問6の解答は?
73 名前:名無しさん:2005/11/28 07:25
>>70
英語って150点満点ですよ。
71さんの解答はどんな感じですか?
74 名前:名無しさん:2005/11/28 08:42
国語の解答知りたい!!
>>67は何学部ですか?
75 名前:名無しさん:2005/11/28 09:10
みんな何割ぐらい出来たー!?
76 名前:名無しさん:2005/11/28 09:47
8
77 名前:名無しさん:2005/11/28 09:53
8割ちょいくらいかな?国語がわかんないけど;
78 名前:名無しさん:2005/11/28 09:56
8割取れてたら合格しますかね??
でも問題が簡単だったから8割ぐらい取れてる人多そうですよね。
79 名前:68:2005/11/28 11:01
経営です!国語が苦手なんで危ないと思います!
誰か国語の解答言ってくれませんか??
80 名前:名無しさん:2005/11/28 11:04
私も国語知りたいです!
英語は調べたら答えわかるけど国語は調べようがない;
てかみんな発表掲示板に見に行きますか?
81 名前:名無しさん:2005/11/28 11:34
>>67さんのが完璧な解答?
82 名前:名無しさん:2005/11/28 11:57
完璧ではないよ
83 名前:名無しさん:2005/11/28 15:13
>>82
どこが間違ってるトコか言ってくれませんか?
>>80
あたしはPCで見るつもりです!
84 名前:名無しさん:2005/11/28 15:26
こんちは!俺も公募受けました。
国語は得意なほうなんで参考になったらどうぞ。
漢字は3つ間違えてますが・・・
422315131221513 15252313115
漢字以外で間違えてる所、指摘お願いします。
85 名前:名無しさん:2005/11/28 22:11
>>84
ほとんど俺と一緒だわ。
漢字以外で3つ違うとこあるけど。
86 名前:名無しさん:2005/11/29 04:34
漢字以外で違うところ6個くらいある。
87 名前:名無しさん:2005/11/29 08:23
アメリカとイギリスは対立してたのか…
88 名前:名無しさん:2005/11/29 08:25
俺も漢字以外で6個違うわ・・・
ちなみに国語は超苦手。
漢字は「言辞」だけミスったよ・・・
89 名前:名無しさん:2005/11/29 08:27
対立してんのかな?俺はスローフードのやつにした・・・(汗)
もう1度読み返す気にもならないー。
90 名前:名無しさん:2005/11/29 09:04
俺もスローフードにした…消去法的にこれしか残らなかったし
91 名前:90:2005/11/29 09:25
>>90
だよね?合ってるかもね♪
92 名前:名無しさん:2005/11/29 09:34
国語の平均点って高そうですね。
9割ぐらい取れてないと不安やわ。
93 名前:名無しさん:2005/11/29 09:48
私もスローフードにしましたよ?同じく消去法で・・・
合格者って上位何人って決められるのかなー?それとも8割以下はボツみたいな・・・?
94 名前:90:2005/11/29 09:59
>>93
それは全然わかんないよね・・・なんせ初めてだからねー。
倍率10倍の産社は一体どうなるのやら・・・?
募集人数の倍はとってくれないと!
95 名前:名無しさん:2005/11/29 10:32
誰か一般のE方式受ける人いない??
96 名前:名無しさん:2005/11/29 10:39
Fなら受けるかもしんない…
Eはリスニングあるでしょ?
97 名前:名無しさん:2005/11/29 11:30
「アメリカとイギリスは対立していた」の「対立」という言葉につまる。
スローフードは微妙。どこでも手にはいること自体はファーストフード
の説明であり、グローバリズムの説明ではないように思える
98 名前::2005/11/29 11:32
スローフードが答えだと思うけど‥‥。確信はもてない。
でも、アメリカとイギリスの対立かスローフードのどっちかだよね。
99 名前:名無しさん:2005/11/29 16:59
>>95
Fは受けますよ!
100 名前:名無しさん:2005/11/29 22:26
>>67
>>83
2ちゃんねるで答え書いてる英文の子と
けっこう違うけど
101 名前:名無しさん:2005/11/30 00:48
Eリスニングありますよ。でもマークでしょ?
リスニングの過去問とかないんかなぁ?
誰かEに詳しい人いない?!
102 名前::2005/11/30 04:29
ここは公募推薦の語り場です。
別のスレを作ってそこでやってください。
103 名前:名無しさん:2005/11/30 07:37
俺は68さんのに近い♪2ちゃんのはけっこー間違えてると思う…
104 名前:名無しさん:2005/11/30 07:44
2ちゃんで英語の解答してる人、2~3人いるけど
みんなそれぞれ違うんだけど
68さんのが一番正しいの?
105 名前:名無しさん:2005/11/30 08:47
誰が一番正しいとかわかんないだろ。
全ては結果だ!早く結果出てくれ~
106 名前:名無しさん:2005/11/30 10:39
誰か先生とかに見てもらった人ぃなぃかなぁ~??
107 名前:名無しさん:2005/11/30 10:53
答えはひとつなのに~
凹む
108 名前:名無しさん:2005/11/30 10:54
国語本気ヤバいわ・・・
みんな何学部なんー???
結果待ち遠しーーーーーーーーーー!
109 名前:名無しさん:2005/11/30 11:30
英語8割以上取れてそうな人どのくらいいますか??

私は産業社会学部です。
110 名前:名無しさん:2005/11/30 11:31
先生に見てもらいました。
国語
425315131221523 13252513214
ちなみにあたしは3問間違いです。
結果発表遅い;;
111 名前:名無しさん:2005/11/30 11:39
英語も誰かお願い
112 名前:名無しさん:2005/11/30 11:44
>>110
先生間違えてるね。1,2問間違いありますよ。
113 名前:名無しさん:2005/11/30 11:47
まあ高校の先生なんて基本馬鹿ばっかりだから仕方ないよ。
114 名前:名無しさん:2005/11/30 11:52
>>112
塾の先生なんですか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)