NO.10434734
立命 推薦合格した人
-
0 名前:ビビ:2005/04/15 08:36
-
今年推薦してもらいたいんですが、合格した人の評定点や資格や学部を教えて欲しい
です。では(^・^)
-
37 名前:匿名さん:2005/12/10 05:53
-
まだきてません。
-
38 名前:匿名さん:2005/12/10 06:09
-
はじめまして。私も指定校推薦の結果をまっています。本当にじれったいですね。
-
39 名前:匿名さん:2005/12/10 09:00
-
9日が発表って思ってたのに・・・
通知でくるんですよね?
あと、12月中に説明会ありましたよね?
-
40 名前:4時に到着!:2005/12/10 09:40
-
合格通知キター!!!情報理工合格!!!うれし----!!!
-
41 名前:匿名さん:2005/12/10 09:57
-
おめでとう。
残りの高校生活を大事にして。
-
42 名前:匿名さん:2005/12/10 10:36
-
おめでとうございます!こちらにも早く届いてほしいです。
説明会あるって聞いてます。住むところも探さないと・・・
-
43 名前:匿名さん:2005/12/10 13:59
-
皆さんはプレ・エントランス立命館デーって行きますか?正直迷ってます。
-
44 名前:匿名さん:2005/12/10 15:41
-
午後やっとつきました!!!私はプレ・エントランス立命館デーいきます。
-
45 名前:匿名さん:2005/12/10 15:53
-
合格した人への贈り物
ハンバーグ大好き!
ハンバーグ大好き感染に当たりました。この掲示板は2週間以内に1000レス達成します。
-
46 名前:匿名さん:2005/12/10 15:53
-
ハンバーグ大好き!
-
47 名前:匿名さん:2005/12/10 15:53
-
ハンバーグ大好き!
-
48 名前:匿名さん:2005/12/10 15:54
-
ハンバーグ大好き!
-
49 名前:匿名さん:2005/12/10 15:54
-
ハンバーグ大好き!
-
50 名前:匿名さん:2005/12/10 15:54
-
ハンバーグ大好き!
-
51 名前:匿名さん:2005/12/10 15:55
-
ハンバーグ大好き!
-
52 名前:匿名さん:2005/12/10 15:56
-
ハンバーグ大好き!
-
53 名前:匿名さん:2005/12/11 02:24
-
ハンバーグ大好き!
-
54 名前:匿名さん:2005/12/11 15:05
-
ハンバーグ大好き!
-
55 名前:くまたか:2005/12/12 02:23
-
>ビビさん
僕は経済学部の推薦もらって、この前受けてきましたよ。
実は今日結果が出てくるんです。3時に!
((((°△°)ガクガクブルブルガクガクブルブル
立命の文型の場合、全学部通じて英検準2級以上の資格が要ります。
国連英語検定、トゥフル、トゥイックなど、それに准ずる点数があればOkです。
僕は英検2級でしたので。ただし国際関係は英検2級以上、
世界史の履修者でその平均が3.8以上が条件です。
(日本史の人は受けられないです)
僕の受けた経済学部は、英検プラス、数学?A?Bの履修者で、
その評定3.8以上が必要です。最初から文型クラスに居る人は受けられないので、
今年は異様に志願者が少なかったです。
この公募制推薦入試・英語重視型はまだ新しい制度のようなので、
これから改変される可能性は大です。経済は2.5倍と非常に競争率が
低かったので、来年から数学の基準がなくなるかもしれませんね。
それでは、キャンパスで会える日を楽しみにしています。
ハンバーグ大好き!でも、煮込みハンバーグのほうがもっと大好き!
-
56 名前:匿名さん:2005/12/12 10:40
-
通信教育受ける??
-
57 名前:匿名さん:2005/12/12 12:57
-
ハンバーグ大好き!
-
58 名前:匿名さん:2005/12/13 13:50
-
最低ひとつは受けるべきみたいなこと書いてなかったっけ?
該当するのが無い人はどうする?
-
59 名前:あや:2005/12/13 14:11
-
通信教育って強制っぽいですよね…。。
頑張りましょう。。
-
60 名前:匿名さん:2005/12/13 15:19
-
56さん、
英語評価型は、文型の人は受けられないんですか?
-
61 名前:匿名さん:2005/12/14 03:26
-
ハンバーグ大好き!
-
62 名前:匿名さん:2005/12/14 03:26
-
ハンバーグ大好き!
-
63 名前:夏川ラヴ:2005/12/17 13:15
-
ォレわ 近頃の代ゼミセンタープレ
英語62 国語95 世界史42 数?40 数?15 生物53 現社40
だったが評定が3、8だったので指定校 立命館産業社会頂きました
-
64 名前:匿名さん:2005/12/20 02:49
-
ターゲット1900って、CDだけ購入することってできるのでしょうか?
-
65 名前:匿名さん:2005/12/20 06:15
-
ターゲットよりシステム英単語の方がお薦め
-
66 名前:匿名さん:2005/12/20 14:38
-
66さんへ
お返事ありがとう。
なんで、システム単語の方がいいんですか??
-
67 名前:匿名さん:2005/12/21 08:20
-
私は指定校で評定4.9、資格は英検準1級で国際関係です
-
68 名前:匿名さん:2005/12/21 11:56
-
断然、わかりやすい。本の方にもCDにも簡単な例文が用いられているし、本も見やすい。
-
69 名前:匿名さん:2005/12/21 15:10
-
69さんへ
そうなんですか~。
69さんはシステムを使ってるんですか??
-
70 名前:おれは69ではないが:2005/12/21 16:48
-
おれもシステム派でアンチ・ターゲット。
システムは入試の過去問などをよく研究して作られてる。
単語も頻度順だし、さらにその意味も実際に使われる頻度順に載ってる。
ターゲットはダメ。
訳のとこに、聞いてもピンとこないような
難しい言葉で書かれてることが多いし
例文も無駄に長い。
ターゲットをしっかり覚えてて得することと言えば、
友達に問題を出されてパッと答えられるというだけ。
でも実際、どんな場面でその単語が使われるのか、
どんなニュアンスがあるのかなどはよくわかっていないまま。
-
71 名前:匿名さん:2005/12/23 02:14
-
俺はむしろターゲットを使わせる教員が気に入らない。
-
72 名前:匿名さん:2005/12/23 02:29
-
まあ出来ない奴はターゲットだめとか言う率高いけどな。
-
73 名前:匿名さん:2005/12/23 02:36
-
>>70
大っぴらに語っていることにわろたwww
恥ずかしいやつだなあwwww
-
74 名前:匿名さん:2005/12/23 05:11
-
うーん、どっちがいいんだろ・・・。
確かにターゲットは例文が難しいよね。
-
75 名前:匿名さん:2005/12/23 05:16
-
1.システム英単語 Ver.2 駿台受験シリーズ
2.システム英単語Basic 駿台受験シリーズ
3.システム英単語 駿台受験シリーズ
のどれがいいのでしょうか??
-
76 名前:匿名さん:2005/12/23 05:52
-
ターゲットは機械的に覚えていくものだけど、それがいいって子も
いるでしょ。現に私がそうだし。ターゲットぐらいで難しいって言ってたら
「新・基本英文700選」とかなんて全然読めないよ。
-
77 名前:匿名さん:2005/12/23 14:04
-
そうなんだ・・・
-
78 名前:匿名さん:2005/12/23 19:13
-
ターゲット1900とか情報量多すぎでキツイ
もっと効率良いのあるよ
-
79 名前:匿名さん:2005/12/24 02:43
-
ターゲットは機械的に・・・ってよく聞くけど、他のものは機械的じゃないの?
ターゲットしか知らないから分からないんだけど・・・。
-
80 名前:匿名さん:2005/12/24 07:44
-
最終学歴立命なんて生き地獄だな
-
81 名前:匿名さん:2005/12/24 08:19
-
↑合格してからもの申せ。この落人が。
-
82 名前:匿名さん:2005/12/24 11:26
-
院でロンダすれば?
-
83 名前:匿名さん:2005/12/24 13:30
-
81は最終学歴は東大ですか?
-
84 名前:匿名さん:2005/12/25 08:37
-
ターゲットは1900でしょ。
システムは何個あるの?
-
85 名前:匿名さん:2005/12/26 07:16
-
1万個でつ
-
86 名前:匿名さん:2005/12/26 09:21
-
そうなんだ~ありがとう