NO.10434725
編入って?
-
0 名前:arumakan:2005/03/25 06:29
-
僕は龍谷大学に今年入学するのですが、どうしても立命館に
編入したいです。編入ってどんなものですか?
試験のことや編入後の話を聞かせて下さい。
-
51 名前:匿名さん:2006/11/09 14:25
-
>>51
国公立行けるなら、私立には初めから行かないw。
-
52 名前: :2006/11/09 16:48
-
国立受かりながらも私立来る人いっぱいいるじゃん
-
53 名前:匿名さん:2007/06/25 07:46
-
僕は10年ほど前に、立命館の経営学部に編入学しました。今の試験問題と
出題が同じかどうかはわかりませんが、当時の試験科目は、英語・専門科目・論文
の3科目でした。最近は、編入が広がりを見せているので、大きな書店には問題集
が売っているのではないでしょうか?僕は留年することなく卒業できましたし、
3回生の後半からは就活もしました。サークルにも入り、友達もできましたよ!
物事を積極的に考えるか、消極的に考えるかで学生生活は変わるでしょう。
自分自身で考えて、編入学試験を本気で受験したいと考えるなら、合格してからも
(大変かもしれないですが)楽しい学生生活が送れると思います。
-
54 名前:匿名さん:2007/07/19 21:25
-
age
-
55 名前:匿名さん:2007/07/21 15:23
-
あげ
-
56 名前:匿名さん:2007/11/02 13:07
-
今年の編入試験受けた人いますか?
-
57 名前:匿名さん:2007/11/02 16:10
-
>>56
自分は産社受けたよ
-
58 名前:匿名さん:2007/11/03 14:27
-
自分は政策でした
今年は去年より受験者少なかったですね
-
59 名前:アカン大:2008/01/18 06:55
-
関大から立命に編入したいんですが
立命の人からはどんな目に見られるんでしょう。。
途中もんだし友達もできるか不安です!