NO.10434619
草津キャンパスってどうよっ?
-
0 名前:1:2004/02/26 08:36
-
理工、経済、経営の草津はどんな感じっすか?
なんか田舎臭そう…。
草津キャンパスのイイとこ、ダメなとこ書き込んで~!
-
2 名前:匿名さん:2004/02/29 02:59
-
>>>1
田舎ってとこがいいって人もいるかもよ。
-
3 名前:匿名さん:2004/02/29 03:14
-
山の上で毎日クソたれながらがんばってます
-
4 名前:匿名さん:2004/03/02 19:45
-
いいところ → きょうここの学生でもないのに、こうして侵入してネットしてるところ
だめなところ → キモオタ必死だな 藁
宿提供ありがと。
-
5 名前:匿名さん:2004/03/05 12:48
-
南草津はHighに終わってるが、
草津駅周辺は、お前らが住んでるところより、ずっと街。( ´_ゝ`)プッ
-
6 名前:1:2004/03/07 13:39
-
草津行き決定☆
いつか一人暮らししたいけど草津に暮らすぐらいなら地元通い(大阪)がいいかな?
-
7 名前:滋賀県民:2004/03/07 18:18
-
>>6
通学で2時間かからないのなら、大阪から通ったほうがいいかもね。
自宅通いがきついと思ったんなら、一人暮らししたらいいやん。
-
8 名前:1:2004/03/08 10:14
-
草津のサークルはどうっすか?
衣笠と合同?龍谷と合同?滋賀大と合同?
サークル入って友達作るか、バイトに専念して自分に投資するか迷い中。
-
9 名前:匿名さん:2004/03/08 14:53
-
大阪から草津まで新快速で45分です。新快速は日本で一番速い(特急より速い)特別料金のかからない電車です
-
10 名前:1:2004/03/08 16:10
-
南草津からリッツはバスで何分?
-
11 名前:匿名さん:2004/03/09 03:14
-
遊ぶところが全然ない(ゲーセンすらないorかなり遠い)て聞いたんですが、本当?
-
12 名前:匿名さん:2004/03/09 15:59
-
本当です
-
13 名前:1:2004/03/09 16:48
-
いや一応発展してきてるぞい。南草津も草津もこっから。
関大前だって今では飲食店多いがここ2,3年のことだしな~。
草津周辺は日本でも人口増加率高いとこだから期待できるな。
-
14 名前:匿名さん:2004/03/09 17:00
-
遊べないなら国立行こうと思ったが、発展してるようなのでリッツに決定。
-
15 名前:匿名さん:2004/03/09 17:12
-
>>14
駅前は、十分遊べますよ。
まぁ、>>11のような、遊ぶところ=ゲーセン、とか言ってるド田舎者はほっておくとして。
ココを読んでるような学生デビューのド素人には十分。
でも、俺級の男になると、東京か大阪じゃなきゃ満足できんがな。
いやいや、お前らは俺とは比べなくていいんだよ、
上には上がいるんだ。俺という上がな。お前らはお前らでいいじゃねーか。
-
16 名前:匿名さん:2004/03/10 06:30
-
>>15 BKC住人のくせに 藁
-
17 名前:匿名さん:2004/03/10 07:03
-
>>16
東京都港区から来ましたが何か?(藁
-
18 名前:匿名さん:2004/03/10 16:08
-
関学経A× 立命政PS○ 同志社法×
関学法F◎ 立命済セ3○ 明治政経セ×
関学法A× 立命済セ4○
あと関大は立命センターで受かってるのが分かったから放棄した。
正直センターしか自信無かったから、草津に行くことになると思ってた。
立命政策科学のPS方式は過去問もせずに適当に受けに行ったらめちゃ簡単でびっくり
-
19 名前:匿名さん:2004/03/10 16:20
-
>>18 あんたどこ行くの?
-
20 名前:匿名さん:2004/03/10 23:55
-
19は何がいいたいの?
-
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/11 02:51
-
19は受けすぎのバカ
-
22 名前:匿名さん:2004/03/11 02:55
-
>>18
関学の法学部に◎がついているけど最終的に関学に行ったてこと?
-
23 名前:匿名さん:2004/03/11 04:49
-
>>18 返答もできないようなのであんま叩かないであげましょう 藁
-
24 名前:匿名さん:2004/03/11 06:12
-
関学に行っといたほうが司法試験に関しては無難でしょう。
立命生よ、あの忌々しいデータでも出しましょうかw?
-
25 名前:匿名さん:2004/03/11 06:20
-
要は本人の頑張りしだい。
でも立命は資格取得で奨励金や補助金がでるよ。
関学は去年初めて立命を司法試験で抜いたので騒いでいるだけ
冷静に見極めよう
教員試験や国家公務員になりたいのなら立命
経営のスペシャリストになりたいのなら関学
司法は好きな方でいいかと思います。
-
26 名前:1:2004/03/11 06:24
-
経営ならどんな資格がとれるんですかね?
なんかお勧めあったりします?
-
27 名前:匿名さん:2004/03/11 06:36
-
>>26
ファイナンシャルプランナー。
-
28 名前:1:2004/03/16 11:53
-
>>27 それ何すか?横文字かっこいいっすね♪
-
29 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/16 13:01
-
↑検索でもして自分でます調べる癖つけな
-
30 名前:1:2004/03/17 03:44
-
そうっすね。もう大学生だし他人任せの性格もなおさんと……でもなぁ便利やし教えてくれる人いたら教えてくださいよ。
-
31 名前:匿名さん:2004/03/19 07:01
-
>>25
関関同率一学生数が多いマンモスが何故学生数の一番少ない関学と
いい勝負しちゃってるんでしょうか。ましてや負けるなんて。。。
-
32 名前:匿名さん:2004/03/19 09:30
-
関学は法とかに力入れてて学生は単位取るのに必死。
ほぼ無意味な課題。
就活であまりチカラを発揮しない大学のために資格取るのに必死。
司法落ちたら後がねぇ。
立命・関大はマンモスだけに未だ卒業生が後輩を手招きするんです♪
-
33 名前:1:2004/03/26 15:38
-
もう一人暮らし始めてる人、準備中の人、どうっすか?
来年から始めよかと思ってるけど草津辺りか京都に住むか考え中。
-
34 名前:匿名さん:2004/03/31 08:04
-
草津がよいかと。京都は電車賃320円+バス代220円かかる。往復1080円。
草津にいても京都ならいつでも遊びに行けるから。
-
35 名前:1:2004/04/01 06:01
-
草津はまだまだ発展してくんだろうか?
実際、滋賀県の中心はどこなんだ?
大津もしょぼいし。
-
36 名前:匿名さん:2004/04/03 13:01
-
BKCに通ったわけじゃないからわからんが京都では不当な扱いを受けるぞ。なにかとあそこ(荒れるから校名は言わないが)と比べられる(こっちを良いように言ってくれる人は少ないし、言ってくれてもなんかしらじらしくて虚しい)。
同学部ならまだいいが、学部が違えば立命が上って事もある(よね?)のに、だ。そういうのがあるんだろうなとは思っていたが、もともと京都に住んでたわけじゃないのでここまでとは思わなかった。年配の人は特に扱いが違うよ。
草津では周りにそれほど良い学校はないだろうからその点ではうらやましいなーと勝手に思ってる。
衣笠も結構町外れだし、勉強したい学問や将来なりたい職へ続く道がここにしかないってのじゃないなら草津でもいいかも。
-
37 名前:匿名さん:2004/04/14 12:13
-
草津は文系だと経済・経営だから某国立大学
とのあらそいがすごいんだけどな。
まあどっちも同じくらいなんだけど。
どっちもいい学校だし。ただそれにいちいちこだわる馬鹿がいるから
うざい。
-
38 名前:1:2004/04/15 03:17
-
>>37某大学は確かに定評がありますね。大学自体で見ると比べようもないっすけど。
もうスグ入学式か~。スーツ買わな。ドームか。環状線だり~。入学式から友達できっかな。スロースターターじゃあかんかな。はりきって空回りキャラは勘弁だしな。キャラ作るとろくな事ね~し。あぁ。今年は100%5月病か。
-
39 名前:匿名さん:2004/04/15 10:48
-
普通にやや地味でいくのと、はり切って空回りするのではどっちが無難?
-
40 名前:匿名さん:2004/04/18 11:58
-
>>39
やや地味でいったほうが無難やと思う。
はりきって空回りしたら嫌やしなぁ。
-
41 名前:匿名さん:2004/04/18 15:48
-
立命にあんまし派手なやつおらんしな
-
42 名前:1:2004/07/25 03:59
-
立命通い始めて2週間。草津は何もない。
遊べると思い選んだ私大。代返すらできない。
出逢いに溢れたキャンパスライフは夢のまた夢。
新歓祭…厳しくないか…?花火…男同士で見ることになりそうだ。
-
43 名前:匿名さん:2004/08/11 06:56
-
>>42
禿同
草津はあるようで何もないな
せめて大学が駅に近ければな・・・
-
44 名前:1:2004/08/11 16:40
-
新歓祭のおかげでサークル見に行けない。
新歓祭のおかげで人間関係に疲れる。
病んでるんだろうか…。初めテンション上げてたせいで少し素に戻したら「疲れてる?おもんない?」ってきにされる始末…。誰か癒してほしい。
-
45 名前:1:2004/08/14 14:02
-
かわいい娘見っけ。たぶん経営♪
-
46 名前:匿名さん:2004/08/14 14:56
-
大学は動かないと何も始まらないぞ
授業の時に何か貸して貰うとかでもいい
きっかけつくって出会い広げれば変わる
-
47 名前:1:2004/08/15 12:42
-
最近気付いた。
どんなにBKCが田舎でも、どんなに南草津が各駅しか止まらなくても、
BKCはそんなに悪くない!!
頑張って国公立行った奴は、ダサ男、ブサ子に埋もれて苦労してるし、
中途な私大行った奴は、人間レベルの低さに嫌気がしてる。
その点、リッツは人が多いから、いろんな奴がいて自分に合う人間選べる。
BKCの広々としたとこも居心地いいと思う今日この頃。
-
48 名前:匿名さん:2004/08/22 13:40
-
>>47
その考えは違うと思う。
地方の国公立でもお洒落さんなんて結構いるし、
中途半端な私大にもレベルの高いヒトはいる。
外見だけで判断したらだめ。見た目がちゃらくても人間的に
できているヒトもいるし、ダサ男、ブサ子でもしっかり自をもって
やってる人もいると思う今日この頃です。
-
49 名前:匿名さん:2004/09/09 19:51
-
>>45伊東美咲だろ?
-
50 名前:1:2004/09/22 01:34
-
>>49 伊藤美咲か…?たしかに背は高めで目はパッチリしてる。
彼氏はたぶんいないなぁ♪指輪してるの見たことないし。
夏休み明けて彼氏出来てたら…いやいや…。
-
51 名前:匿名さん:2004/09/27 12:03
-
>>50色が白くて、お嬢様っぽい子だよね。一回性ぽいこだよね??