NO.10434473
指定校推薦について
-
0 名前:p子:2005/09/25 17:15
-
指定校推薦で経済学部を受験しますが面接小論文などあるのでしょうか?もしあるようでしたら内容についてしりたいのですがよろしくお願いします。
-
1 名前:匿名さん:2005/09/26 01:44
-
ない
-
2 名前:匿名さん:2005/09/26 15:07
-
友達が今日受かってました
-
3 名前:匿名さん:2005/10/05 14:39
-
指定校だせばよかった~↓↓
-
4 名前:匿名さん:2007/04/15 04:57
-
私指定校だったんですけど
指定校で来た人って一般で来た人からどう思われてるんですか?
-
5 名前:匿名さん:2007/04/15 05:03
-
馬鹿じゃん
-
6 名前:匿名さん:2007/04/15 05:13
-
受験勉強してない指定校推薦まじうざい。
しかも、俺指定校~みたいに誇らしげだし
-
7 名前:匿名さん:2007/04/19 13:26
-
センター利用>指定校>私立専願一般合格者じゃない?
それなりのレベルの高校で良い成績取るのは簡単じゃないぞ。私立専願一般入試なんてかなり出身校低い人でも普通に受かってるし。国立落ちや指定校の方が普通に出身校高い奴多いぞ。
だいたい立教の一般入試の問題なんてセンターレベルじゃん。5教科+技能教科まで満遍なくできる指定校の方が普通に優秀だし。
-
8 名前:匿名さん:2007/04/20 01:45
-
★絶対トクする大学学部選び08★による1流私大のランク付け。
(改革、社会評価、スポーツ、資格実績、偏差値の総合評価)
ランク6 中央大学
ランク8 明治大学
ランク9 法政大学
ランク17 ★立教大学 青山学院大学
ランク22 学習院大学
-
9 名前:匿名さん:2007/04/20 10:40
-
指定校はポテンシャルはあるだろうけど、受験勉強をしていない分、一般受験者より低いと思うが。
やればできるんだろうけど、やらない奴が多い印象。
入試に関しては、問題が簡単な分最低点が高いのだから、結局勉強ができなければ受からない。
-
10 名前:あのなあ:2007/04/20 14:11
-
指定校だって指定校 が決まる10月頃までは普通に受験勉強してるからぁ。推薦取れない奴と違って高一から真面目に定期テストの勉強してるってことも忘れんなよ。
-
11 名前:匿名さん:2007/04/20 14:16
-
指定校は馬鹿だろ。
受験組に勝てんのかよ・・・・・・・・。
あと立教大学の入試は合格最低点8割5分だよ!
指定校組は弱気な奴が多い。。。。。。。
-
12 名前:匿名さん:2007/04/21 04:10
-
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
?慶應9.5%?上智8.1%?早稲田5.4%?立教3.9%?学習院3.8%?東京理科2.7%?同志社2.4%?青学2.1%?中央2.0%?関学1.8%?立命1.6%?法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
?慶應11.7%?上智9.1%?早稲田7.4%?立教4.0%?同志社3.1%?中央2.4%?関学2.3%?青学2.2%?立命2.0%★明治1.9%?法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
?立命78.1%?同志社74.1%?関学73.7%?慶應73.2%?立教72.9%?青学60.4%?関西71.3%?早稲田68.7%?中央67.7%?法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
?慶應12.45%?上智8.86%?早稲田7.82%?立教4.12%?中央2.39%?青学2.30%★明治2.11%?法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
?慶應4.37%?早稲田4.24%?上智3.83%?同志社3.62%?立教3.51%?中央2.49%?関西2.46%?関学2.18%?立命2.10%?法政1.99%?青学1.84%?日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?
明治大学2004年度全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
男 女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32 1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン 13 4
ローソン 5 4
大塚商会 11 3
伊藤園 7 0
損保ジャパン 5 14
みずほホールディングス 2 9
日本郵政公社 1 10
りそなホールデングス 3 6
日本生命 4 9
東京海上火災保険 1 8
明治安田生命 2 6
住友商事 0 4
三菱信託銀行 0 9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
-
13 名前:匿名さん:2007/04/21 07:55
-
大学は入ってから何やるかが重要だろ! 一般で入ったから偉いとか言ってる奴の方が馬鹿!かくいう俺は指定校で正直模試の判定は良くなかったけど、大学入ってからのプランはきちんとあるぞ。偏差値低くても入学後のプランがきちんとある指定校の人の方が有能だし。
-
14 名前:匿名さん:2007/04/21 08:07
-
偏差値なんか大学入ったら何の役にも立たないから、内部でも指定校でも一般でもセンター利用でも良くない!?
むしろ一般入試組の方が受験で燃えつきてる奴が多くて使えない気がする。
大学は入ってから何するかが重要なんだから入学前の偏差値 や入学方法を持ち出す奴の方がナンセンス!!
-
15 名前:匿名さん:2007/04/21 08:23
-
>>13
そのプランを実行して、結果を出せば有能だよ。
だが、プランがある時点で有能とか言ってるようじゃ大したことないな。
-
16 名前:匿名さん:2007/04/21 08:31
-
実際指定校の連中は高校に成績が送られるため大学入ってから真面目に勉強してる人多いよ。一般は大学合格=ゴールな感じで遊んでる人多いし。
-
17 名前:匿名さん:2007/04/21 13:23
-
>>16
指定校が一般に勝てるわけないじゃん。
-
18 名前:匿名さん:2007/04/21 14:02
-
↑何を根拠にそう言えるんだ?どうせ大学受験の偏差値だけでしょ!
大学受験の偏差値なんて大学入ったら何の役にも立たないんだからな。
てか一般の人ってそんなに指定校や内部が嫌なら私立来るなって感じするし。
-
19 名前:匿名さん:2007/04/21 14:30
-
こちらも何を根拠に一般入試組が燃え尽きているというのか教えてもらいたい。
大学受験=ゴールなんて考えて受験をした覚えはないんだが。
-
20 名前:匿名さん:2007/04/21 14:32
-
指定校だって聞くだけで馬鹿だと判断する。
-
21 名前:匿名さん:2007/04/22 04:50
-
17を読み返してくれれば分かると思うが、俺は一般入試組が
全部が全部入試で燃えつきるとは言ってない。ただそういう人が多いって言ってるだけだ。
理由はだって大半の一般入試組は入試で少しでも偏差値の高い大学に行くことに
のみ関心がいってる人が多いから。大半の一般組の連中はそうだろ?
そういう人たちは大学からしてみればいらない人たちだってことぐらい分かるよね?
だいたい大学側は一般入試組にはあまり期待してないから推薦枠を設けるようになったんだろ?
一般受験組なんて受験料35000円を払って大学を受けさせてもらってるという事実を忘れるな。
私立の大半の一般受験組は大学側から見れば受験料集めのカモにすぎないってことをな。
所詮3教科を付け焼き刃の勉強で切り抜けてきた奴らのくせに5教科+技能教科を高一から真面目にやってきた推薦組をバカにする権利はない!
前にも書いたが推薦や内部が嫌なら私立に来るなよ。
こっちだって一般だから偉いとか言ってる奴がいると不愉快だ。
どうせ3教科しかできないから国立には行けないんでしょ?
-
22 名前:匿名さん:2007/04/22 05:04
-
きもいね^^
-
23 名前:匿名さん:2007/04/22 05:11
-
↑一般だから推薦や内部の方が偉いとか言ってる奴の方が気持ち悪いと思うんだけど、、。
-
24 名前:訂正:2007/04/22 05:21
-
×の方が
○より
-
25 名前:匿名さん:2007/04/22 05:24
-
>>21
決めつけと思い込みばかりで論外
-
26 名前:匿名さん:2007/04/22 05:31
-
>>21
「一般だから偉い」と言う奴を嫌悪しているくせに、自分は何故か一般を馬鹿にして偉そうにしている矛盾。
自分の文章をよく読んでみな。頭に血が上ってつい本音を出してしまったようだが。
君が推薦を馬鹿にする奴に対して何を言おうともう何の説得力もないね。
これから君がいくら反論しようと、しらけるだけだ。もう両者やめよう。
-
27 名前:匿名さん:2007/04/22 05:57
-
↑一般だから偉いっていう理由をまともに説明できないから逃げたな。
俺は一般全てを馬鹿にしてるわけではないが一般だから偉いと言ってる奴や
大学=ゴールな奴はバカにしてるよ。
だいたいお前らは俺の質問に答えてない。(ていうより反論できないんでしょ?)
推薦や内部が嫌なら再受験でもして国立行けば?そっちの方が君たちのためになると思うよ。
-
28 名前:匿名さん:2007/04/22 07:15
-
指定校は消えてほしい。
マジ迷惑。
-
29 名前:匿名さん:2007/04/22 08:35
-
↑
だから嫌なら私立来るなって言ってんだろ! 指定校推薦や内部進学はお前らがいくら文句言っても大学側は認めてんだからさ。
指定校も一般も同じ立教生なんだからいちいち文句言うな!
-
30 名前:匿名さん:2007/04/22 08:40
-
↑だいたい指定校や内部を非難する人って人間として小さいと思うよ。
入学方法がどうであれそんなことはどうでもいいじゃん。
-
31 名前:匿名さん:2007/04/22 08:44
-
>>29
は?お前指定校なのか?ばーーーーーか!!!
お前が出てけよ!
ほんと指定校って聞いただけでそいつが頭悪く思えてくる。
内部進学はちゃんと試験受けてるんだよ。
指定校は入試受けたら確実に落ちてるねwwwwwwww
指定校と一般をいっしょのすんな!!!
馬鹿がうつる。
-
32 名前:匿名さん:2007/04/22 08:45
-
>>31
の→に
さっそく馬鹿がうつった。
ほんと指定校消えて!!!!
こっちが迷惑。
-
33 名前:32:2007/04/22 08:47
-
>>30
内部は非難しないよ、俺は。
-
34 名前:匿名さん:2007/04/22 08:50
-
↑
だから大学入ったら大学受験の偏差値なんて何にも役に立たないって言ってるだろ?
偏差値が高い=偉いと勘違いしてる一般 の人なんか社会に出たら軽蔑の対象以外の何ものでもないよ。
そこのところをお前はもっと考えろよ。
いつまでも偏差値にしがみついてるんじゃねえよ!
-
35 名前:匿名さん:2007/04/22 08:54
-
>>31
指定校でもかわいい子は許す。
-
36 名前:匿名さん:2007/04/22 08:57
-
>>34
偏差値は就職までひびくよ!
実際指定校組は就職不利になる。
履歴に残ってるしね。
指定校推薦ってね。
-
37 名前:匿名さん:2007/04/22 09:03
-
>>27
>>21のだいたい~からの文をよく読めよ。明らかに一般全体を馬鹿にしているが?
もう一度言うが君に相手を非難する資格はないし、説得力の欠片もない。
そもそも俺は一般だから偉いなんてここで言った覚えがない。
で、三教科の付け焼き刃の一般入試組を馬鹿にし、自分は五教科をやったんだと言うなら、自分こそ国立を目指せばよかったんじゃないのかな?
「どうせ3教科しかできないから国立には行けないんでしょ」なんてふざけたことを言っておいて、自分はその三教科しかできない奴らと同じ大学に来てるよな。
所詮付け焼き刃で三教科しかやってない奴が嫌なら、何故私立に来たのかな?さっさと辞めれば?
-
38 名前:匿名さん:2007/04/22 09:11
-
↑
それは模試の成績は良くなかったから。 E判定ばっかだったから。正直模試の偏差値は50ちょいだった。
でも俺は学校のテストは真面目に点取ったし、部活も真面目に取りくんだ。
だからそのことをうまく生かすために指定校推薦を使った。
なんか文句あるか?
-
39 名前:匿名さん:2007/04/22 09:14
-
あと偏差値も影響があると思うがね。
例えば同じ法律を学ぶにしても、より偏差値の高い早慶の学生の方が、理解の速さも深さも上だろう。
だから、同じ大学内でも、基本的には偏差値の高い奴の方が、同じように頑張った時により良い成績を取るんじゃないかと俺は思う。
偉い偉くないなんて幼稚な次元の話ではない。何で偉いだのの話に繋がるか理解に苦しむ。
-
40 名前:匿名さん:2007/04/22 11:50
-
なんだかんだ言って結局39は自分が指定校であることにコンプレックスを
持ってるからムキになってんじゃないの?
一般だろうが内部だろうが指定校だろうが大学に入ってからが大切なのに何
をこだわってるんだ?
もういい加減やめよーや、この不毛な話・・・。まじでくだらん。
-
41 名前:39だが:2007/04/22 12:58
-
ただ一般だからっていうだけで指定校を見下してる奴らが気に食わなかっただけだよ。
掲示板だと指定校がぼろくそに言われてるけど、指定校にも指定校なりの言い分があるってことをみんなに知ってもらいたかっただけだ。
-
42 名前:匿名さん:2007/04/22 13:34
-
>>41
あっそ。
-
43 名前:匿名さん:2007/04/23 04:23
-
/16(月) 17:58:20 ID:??? [ag先輩みたいにアルバイトだけでの生活で一生が終わるのかなあ。僕は、新聞配達とか牛乳配達の職場を希望してる犬小屋の掃除はできるけど、犬の飼育は恐いからだめだよ。 亀の飼育とかカブトムシがいいな…。僕は、大阪国際大学人間科学部の人です
-
44 名前:41:2007/04/23 13:29
-
俺は一般だが一般のヤツは別に指定校をばかにしていない。
確かに掲示板では指定校は叩かれているが、所詮基地外明治あたりが言ってる
ことだ。真に受けるな。
-
45 名前:匿名さん:2007/04/26 06:39
-
つーかさ、指定校や内部叩く奴って立教に落ちた人達なんじゃないの。
俺は国立落ちでセンター利用でここの法だけど、実際入学してみると指定校だろうと内部だろうともうどうでもよくなってきた。
まぁ入る前は指定校や内部や私立専願と一緒にされるのはかなり嫌だったけどな。
-
46 名前:匿名さん:2007/04/27 06:44
-
ってか指定校ってバカだろ。
このスレの上の方で騒いでたやつらを見ればわかるけど。
指定校の人たちかわいそうwwww
-
47 名前:匿名さん:2007/04/27 10:26
-
↑
立教落ち日東駒専あるいは浪人。
さっそく指定校叩きのコンプが現れたか。w
-
48 名前:匿名さん:2007/05/01 16:09
-
指定校のくせに授業中しゃべってる奴をおまいらはどう思う?
-
49 名前:匿名さん:2007/05/02 08:55
-
授業中しゃべってるやつを学生同士で注意できないのはおかしい。なんでも親任せ、先生任せですか?コミュニケーション能力ありますか?という主旨のことを別スレで書いたらスレが削除されました。
-
50 名前:匿名さん:2007/05/02 15:23
-
せめて寝るとかメールするとか漫画読むとか他人に迷惑かけない範囲でおさえてほしいよね。
しゃべるのは明らかに人に迷惑かけてる。