NO.10434436
立教生のファッションについて
-
0 名前:名無しさん:2005/04/08 09:39
-
どんなファッションなの!?
-
1 名前:匿名さん:2005/04/08 10:58
-
色々。来れば解る。
-
2 名前:匿名さん:2005/04/09 07:16
-
お嬢系4割 原宿系4割 ダサ系2割
-
3 名前:匿名さん:2005/04/09 10:08
-
>>2
お前www馬鹿www
-
4 名前:匿名さん:2005/04/09 10:37
-
原宿系ってどんなファッションなの?
あと男でニットandスタジャンとかスケーターとかいっぱいいた?
-
5 名前:匿名さん:2005/04/09 14:10
-
>>3
お前も馬鹿wwwwww
-
6 名前:3:2005/04/09 17:19
-
スマンwww
-
7 名前:匿名さん:2005/04/23 06:17
-
オシャレミッション大学、、、その名も立教大学~!!
BーBOY、カジュアル(アメカジ、テーラード)、古着、スケーター、服に関心の無い人、
大体比率的に見るとどんなもんですか?教えてください。
-
8 名前:匿名さん:2005/04/24 21:17
-
最近、うちって微妙にオシャレじゃないことに気づいた・・・
-
9 名前:匿名さん:2005/07/31 12:21
-
失礼だったらすみません・・・
立教大学にはバンギャっぽい格好の方はいらっしゃいますか?
(パンク・ゴスロリ・ロリータetc)
-
10 名前:匿名さん:2005/07/31 13:40
-
それは見たことないな。
新座はわからんが、池袋にはそんな奴はいないと思う。
-
11 名前:匿名さん:2005/07/31 16:52
-
ギャルとかギャル男の人います?色黒い人。
-
12 名前:匿名さん:2005/08/01 01:59
-
外で活動してる体育会の奴等は皆黒いよ。
サ-クルは今の時期活動してないだろうね。
暑いとかいって。どうせ飲んでばかりいるんだろうな。
-
13 名前:匿名さん:2005/08/20 10:39
-
>>13w
ってか、立教って飲み多いよね。立教入ってびっくりした
-
14 名前:匿名さん:2005/08/20 11:33
-
>>11
結構多いよ。柄悪いから嫌いだけど。
-
15 名前:匿名さん:2005/08/21 05:48
-
>>9
パンクな女の子は産関にいるよ
ゴスロリロリータは見たことないなぁ
-
16 名前:匿名さん:2005/08/21 07:05
-
ロリータ見たことある~
-
17 名前:匿名さん:2005/08/23 13:41
-
やっぱオネエが多い?
-
18 名前:匿名さん:2005/08/23 17:00
-
いや、ゴスロリはいねぇだろw
-
19 名前:匿名さん:2005/08/24 04:25
-
派手な人多いんですか?青学とあんまり変わんない感じですかね?
青学と立教で迷ってるんですよね…偏差値とかはあんまり変わらないし、
どう違うんでしょうか?
-
20 名前:匿名さん:2005/08/24 06:14
-
何学部??とりあえず青学より立教のほうが上。
立教>明治>中央>青学>法政
-
21 名前:匿名さん:2005/08/24 07:08
-
法学部と、あとまだちゃんとは調べてないんですけど英語系の学部で
お願いします!
-
22 名前:匿名さん:2005/08/24 14:35
-
↑英文系なら青学がいいよ~!立教より環境いいしね。
-
23 名前:匿名さん:2005/08/24 14:52
-
おっと今度は青学工作員かw
英語だったら間違いなく立教だよ。
世界的に有名な鳥飼久美子氏がいる。
-
24 名前:匿名さん:2005/08/24 15:12
-
いや英語なら青学でしょ。青学の看板なんだから。まあそれ以外は立教だね。
-
25 名前:匿名さん:2005/08/24 15:54
-
法学部は
中央>>明治>立教=法政>>青学
って感じだね。
法学部は偏差値だけで見るのは無理だから
-
26 名前:匿名さん:2005/08/24 17:12
-
あほ!!
法学部でも立教>>明治だよ!!
偏差値でも司法の合格率でも立教>>明治は自明
-
27 名前:匿名さん:2005/08/24 23:21
-
んなことあるかボケ。これだから自分の大学の株をあげようとしてるばかはおそろしい
-
28 名前:匿名さん:2005/08/24 23:47
-
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11~15年度) 合格率順(合格者15名以上)
合格者 出願者 合格率
東大 1080(14428) 7.49%
京大 536( 8059) 6.65%
一橋 211( 3762) 5.61%
阪大 152( 3292) 4.62%
慶應 544(13520) 4.02%
上智 117( 3044) 3.84%
早大 825(25641) 3.22%
東北 95( 3094) 3.07%
名大 65( 2160) 3.01%
神戸 86( 2950) 2.92%
北大 68( 2325) 2.92%
九大 71( 2705) 2.62%
同大 128( 6133) 2.09%
都立 29( 1491) 1.95%
中央 478(25235) 1.89%
広島 20( 1110) 1.80%
学習 27( 1617) 1.67%
阪市 29( 1743) 1.66%
立教 35( 2168) 1.61%
関学 42( 2625) 1.60%
岡山 16( 1064) 1.50%
千葉 18( 1257) 1.43%
関大 66( 4656) 1.42%
青学 32( 2364) 1.35%
明治 124(10128) 1.22%
立命 63( 5276) 1.19%
日大 55( 4957) 1.11%
法政 42( 4693) 0.89%
創価 15( 1704) 0.88%
専修 16( 2206) 0.73%
-
29 名前:匿名さん:2005/08/25 00:32
-
青学の英語なんて聞いたことないぞw
-
30 名前:匿名さん:2005/08/25 00:44
-
とりあえず青学は批判しないでくれたまえ!立教>>青学だけど・・・
明治とか早稲田のバンカラ系のみ批判しよう!!
-
31 名前:匿名さん:2005/08/25 00:54
-
ファッションは??
-
32 名前:匿名さん:2005/08/25 09:48
-
ファッション男は普通じゃね?女はギャルがすくないよね。
-
33 名前:匿名さん:2005/08/26 01:04
-
少ないけど、おねえ系なのにギャルはいってる人やだ
-
34 名前:匿名さん:2005/08/26 03:14
-
>>32
普通ってどんな服?タンクの上にシャツ着てジーパン履いてキャップか?
-
35 名前:匿名さん:2005/08/26 04:20
-
ギャル多いじゃん ギャル男も結構いるし
-
36 名前:匿名さん:2005/08/26 07:54
-
いるよ
-
37 名前:匿名さん:2005/08/28 11:09
-
皆さん、たくさんの情報ありがとうございます(^-^)
そうなんですかー…私も、青学は英語が有名なのかな、って思って迷っています。
青学なら文学部の英米かなーなんて思っています。でも皆さん、意見がそれぞれ
違いますよね。実際はどうなんでしょうか…?
-
38 名前:匿名さん:2005/08/28 13:44
-
男はほぼカジュアル系か原宿系だよおしゃれなやつもそれなりにいるよ
ちょきちょきのスナップ常連の人とかがいる
秋葉系、B系、ギャル男はめちゃ少ないな
-
39 名前:匿名さん:2005/08/28 17:45
-
なんかみんな同じだよね~!
-
40 名前:匿名さん:2005/08/28 23:52
-
男子はダサい
-
41 名前:匿名さん:2005/08/29 02:50
-
>>37
チョキチョキの人知ってる!
ちょっとひょろ~っとしてる人でしょ?
-
42 名前:匿名さん:2005/08/29 09:08
-
ちょきちょきってなに?
-
43 名前:匿名さん:2005/08/29 10:24
-
男子高校生向けの美容、ファッション雑誌
-
44 名前:匿名さん:2005/08/29 13:25
-
ああ~納得。
-
45 名前:匿名さん:2005/08/30 02:03
-
立教って文化祭(学祭?)いつなんですか?
-
46 名前:匿名さん:2005/08/31 01:23
-
11月ぐらいじゃん?でも、文化祭の前にオープンキャンパスきたらどお?
-
47 名前:匿名さん:2005/08/31 09:49
-
チョキチョキ今月号にもうつってますかね!?
-
48 名前:匿名さん:2005/08/31 13:57
-
かもよ
-
49 名前:匿名さん:2005/09/01 01:38
-
うんこ
-
50 名前:匿名さん:2005/09/01 03:13
-
服装ださいやつは立教にはいらねーんだよ