NO.10434376
立教への予備校
-
0 名前:青森うらら:2004/02/12 09:08
-
東京にたくさん予備校ありますが立大生はどこの予備校が多いでしょうか?
娘が春季講習を受けます。
-
1 名前:匿名さん:2004/02/12 09:21
-
金の無駄。
-----------------終了--------------------
-
2 名前:匿名さん:2004/02/12 09:38
-
>>0
おまえは母親か??バカだな、おまえ。死んだほうがいいよ。
自分でバカな質問してると思わないのか、ボケ
-
3 名前:匿名さん:2004/02/12 09:45
-
>>0
気付かなければもっとバカです。
そうであるならば、娘が可哀想だ!!
-
4 名前:匿名さん:2004/02/12 11:48
-
立教に行くためにわざわざ予備校に?プッ
-
5 名前:匿名さん:2004/02/13 13:59
-
冗談抜きで、予備校なんて無駄。
-
6 名前:匿名さん:2004/02/14 13:34
-
学校の授業をきちんと聞いてれば
大丈夫だと思いますよ~。
-
7 名前:匿名さん:2004/02/14 13:50
-
予備校は行ったほうがよいが、1の質問はホント馬鹿げてますね…
-
8 名前:匿名さん:2004/02/14 17:29
-
質問はある意味馬鹿げてるけど地方の人ならしょうがない疑問なのかもよ。
大都市に行かないと予備校はないって聞くし。
でも少なくともココで聞くのは間違いです。
ホントの立教生なんてここにはほとんどいませんから。
てか>>2~5はあきらかに言い過ぎ。
とても本物の立教生とは思わないけど。
-
9 名前:匿名さん:2004/02/14 17:35
-
補足トリビア
河合塾池袋校には
立教クラスなるものがある(らしい)
-
10 名前:匿名さん:2004/02/15 11:54
-
>>9
友達はそのコースに入って上智行った
-
11 名前:立教ボーイ:2004/05/10 13:43
-
河合塾が一番いいと思います。
まじめにやれば立教に入れると思います。
-
12 名前:匿名さん:2004/06/04 06:39
-
補足トリビア
9は立正大生である
-
13 名前:匿名さん:2004/06/04 09:53
-
Yぜみ
-
14 名前:匿名さん:2005/03/09 09:53
-
>>0が予備校に行ったほうがいい
前ページ
1
> 次ページ