【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■立教大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434354

☆彡 仮面浪人サークル ☆彡

0 名前:ななしさん:2004/01/15 17:14
あるのかな・・・

ないよね・・・
1 名前:匿名さん:2004/01/17 05:22
作ろうか?
2 名前:匿名さん:2004/01/17 09:24
つーか、どう考えても成立しないだろ。
いろんな意味で。
3 名前:匿名さん:2004/01/18 19:56
つくって欲しい。
けど、おおやけにやったら攻撃されるかもよ。
4 名前:匿名さん:2005/08/07 04:59
ここでやんないで2chでやれ
5 名前:匿名さん:2005/08/07 19:42
つか作ったら放課後勉強しまくんの?
で,そのあと飲み会しまくって全員立教止まり?w
6 名前:匿名さん:2005/08/08 06:51
早稲田には仮面浪人研究会がある。
それって、早稲田から他に仮面する人が逝くのか、
それとも仮面してから早稲田に来た人が入るのか忘れた。
7 名前:匿名さん:2005/08/08 07:01
できてたね。
踊り場にチラシ貼ってあったけど、
あの番号って富田派に繋がるの?w
8 名前:戦う受験生@富田派 ★:2005/08/25 03:26
まじですか?

どこの踊り場ですか?
9 名前:匿名さん:2005/08/25 09:46
>>8
5号館
10 名前:匿名さん:2005/08/25 10:09
>>みなさんへ
いつまでも受験生やってるのもどうかと思うけどね。
11 名前:戦う受験生@富田派 ★:2005/08/25 14:47
今日発見しました。
  
字汚かったですね。
  
何人くらい集まってるんだろ・・・
12 名前:匿名さん:2005/08/26 01:01
仮面浪人の”浪人”が平仮名だったのが妙に気になった・・・
13 名前:匿名さん:2005/09/02 01:42
1年仮面して慶應商学部に入りました。
慶應より立教の方が都心でイイよ。

受験結果は
慶應経×
慶應文〇
慶應商〇
慶應法×

早稲田政経〇
早稲田法×
早稲田教育〇
14 名前:仮面の下には名無しさん:2005/09/02 14:51
>>13
早稲田政経蹴ったの?大胆だなー。
15 名前:匿名さん:2006/05/18 11:55
自分がヘタレて行くのが分かる
クソ大学金返せ、時間返せ
16 名前:匿名さん:2006/05/18 15:37
>>15
自分のせいだろ?ワラ
17 名前:匿名さん:2006/05/20 11:06
サイアク
18 名前:まいの:2006/05/20 11:10
去年仮面して立教。まだ早稲田に未練があり再受験考えたけどこのまま立教でもいい気がして
きた・・・、このごろ。
みんなで語れたら心強いのにな。
19 名前:匿名さん:2006/05/20 12:47
>>18
仮面のヤシって家裕福?
20  名前:投稿者により削除されました
21 名前:匿名さん:2006/05/25 15:06
かたれや、遠慮はいらんぞ
22  名前:投稿者により削除されました
23 名前:゜ρ゜…。:2006/05/30 14:30
>23
同じく。
24 名前:匿名さん:2006/06/04 07:29
愛着ですか。
僕は幸か不幸か未だに愛着なんて持てない。
内心、大学や学生を見下しているんだろうなぁ。
25 名前:匿名さん:2006/06/23 14:37
同い年のサークルのメンバーや同じ学部の知り合いが仮面してるかどうか
確かめることができたら良いのに。
26 名前:卒業生:2006/07/07 14:41
何の面白みもない大学であることは間違いない。
教授はろくなのがいないし、刺激を受けるところも何も無いし。
学問的な刺激なんて皆無。
こんな所にいても時間の無駄なので早く脱出してください。
失敗した人がいたら来年、編入でもしましょう。
27 名前:匿名さん:2006/07/08 10:08
ぬるま湯なのが立教のよさ
28 名前:匿名さん:2006/07/09 15:31
>>26
授業だけに楽しさを見出そうとしていたのだね?
29 名前:現役:2006/07/09 16:10
慶應の文学部と立教の文学部受かったんだが、立教が好きで立教に入った。
今、それで良かったと思っている。何の悔いも無い。というのも最初から
立教が第一志望だったからだ。ワハハ。
30 名前:匿名さん:2006/07/10 08:37
>卒業生さん
学問とかそんな小難しいこと考えてる人なんていないでしょう
でも俺は辞めたいよ
秋になるといっそう鬱になる
31 名前:かんがえる:2006/07/10 09:06
>31
だったら辞めた方が良いよ。悪いことは言わないよ。
嫌だ、嫌だ、こんなところにいてもどうしようもない、と思いながら
暮らすくらい非生産的なことはないよ。
踏み出したらどう?
32 名前:匿名さん:2006/07/10 13:00
>>26
編入はちょっとね・・運悪く行きたい学部でやってくれていないんだよね・・
33 名前:匿名さん:2006/07/10 14:04
頑張れ。
34 名前:匿名さん:2006/07/10 23:32
センター直前…
35 名前:匿名さん:2006/07/11 08:55
志望校に受かった人、合格報告お願いします。
36 名前:匿名さん:2006/07/11 10:51
>>35
はい。
立教受かりましたよ?社学ですが。。。
37 名前:匿名さん:2006/07/11 11:08
>>36
おめでとうございます。
しかし、ここは立教からの脱出を目的としたスレです。
>>0に「仮面浪人」とありますね。
38 名前:匿名さん:2006/07/11 13:21
それは36さんにおっしゃってください。
39 名前:匿名さん:2006/07/11 14:04
富田派はどこに受かったの?
40 名前:匿名さん:2006/07/11 14:28
慶應
41 名前:匿名さん:2006/07/11 14:39
>>40
マジっすか?大成功じゃん!
42 名前:匿名さん:2006/07/12 07:06
恥を忍んで4年間過ごすしかないのか?
43 名前:匿名さん:2006/07/12 07:27
富田派は詳細を明かしていない。
まぁ、立教からは脱出できた様子だが。
44 名前:匿名さん:2006/07/14 08:44
都立人文に受かりましたよ


同じサークル内の友達が
45 名前:匿名さん:2006/07/14 09:37
>>43
その人の他にも早慶上智に再受験成功した人いる?
46 名前:匿名さん:2006/07/14 15:12
富田派アゲ
47 名前:考えの甘かった女:2006/07/14 15:14
ここに書き込みしたのが間違いでした。
考えてみればここは仮面浪人と再受験の人の集まる場所。
浪人の勇気が欲しいなら、そんな負け組のみなさんの意見を請うても何の意味もありませんよね。
いくら厳しいことを言われても、心に響かないのはそのせいでしょう。
よっぽど友人と話したり、親と話した方が建設的な意見がもらえます。

もし意見がもらえるのなら、是非、仮面浪人で成功した「勝ち組」の人にいただきたい。
そう思います。
48 名前:匿名さん:2007/05/06 13:55
負け組みさんいらっしゃ~い
49 名前:匿名さん:2007/05/08 11:30
成功談聞きたいね。
50 名前:匿名さん:2007/05/09 17:06
>>ALL
編入は考えたこと無いのか?

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)