【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■横浜市立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441401

試験教科

0 名前:りょうこ:2004/10/30 07:34
横浜市立大の国際総合科学部の「国際教養学科」って、新しく出来たんですか?教えて下さい。
1 名前:りょうこ:2004/10/30 07:37
国公立でも、学部によっては、5教科9科目なんてやらなくていいんですよね?
なんか、先生が「国公立はセンター試験が合って、5教科9科目も勉強しなくてはいけないから相当大変だ。
その点私立は3教科しか勉強しなくていいから効率よく勉強できる」っ言ってたんですけど・・。先生が間違ってるんですよね?どなたか教えて下さい!
2 名前:匿名さん:2004/10/30 08:27
自分で調べろや。人を頼りにしては大学に入っても通用しない。
3ゲットずさー
3 名前:匿名さん:2004/10/30 14:59
>>0
できたというか、来年度から設置予定。
国際教養学科に行きたいのであれば
センターは英語、国語、地歴の3教科3科目。
二次は論文。(小論文ではないことに注意)
他の細かいことは自分で調べて理解した方が早いよ。
初めから3教科に絞ると、私立と横市か首大か底辺国公立大になるから
他にも国公立を希望してるなら5教科やった方がいい。

しかし、普通5教科9科目もやらないが。
普通の国公立は5教科7科目だろ。9科目は大変に決まってる。
4 名前:りょうこ:2004/10/31 12:05
返事ありがとうございます☆でゎ、自分の出来る限りの所まで頑張ってみます。
でも、国公立は1校しか受けられないんですよね?だったら絶対に市大の国際教養学科しか受けませんよ?!
5 名前:匿名さん:2004/10/31 12:10
国立は前期後期の2校。前期合格で入学資格を保持したままは後期を受けることはできない。
公立は前期中期後期に受験の機会がある。ただし中期試験を行うところは少ない。
また秋田国際教養なんたら大学は前期後期中期以外に試験日を設ける最初の大学。

少しは新聞や受験情報誌読め。
6 名前:りょうこ:2004/10/31 13:14
はい!読みます。でも、塾にも行ってないし、あんまり情報が得られないんです。
最大で、国立2校、公立2校(中期は除いて)の、計4校受けられるんですよね?!(受験日が異なるなら)
知りませんでした!情報ありがとうございます☆私、親にも負担かけたくないんで、私立じゃなくて国公立に絶対行きたいんで。
7 名前:りょうこ:2004/10/31 13:17
ちなみに私は高1です。
8 名前:匿名さん:2004/11/05 05:41
>>6
塾行ってなくても情報得られるだろ。
私も予備校行ってなかったが、国立大生だし、受験システムは受験情報誌で
知っていた(横国生ではない)。
高校にも進路指導室ってあるだろ。活用せい。

で、国公立は中期除いたら計2校のみ。国立の前期後期と公立の前期後期は同じシステム。
つまり同じ日程。
9 名前:匿名さん:2004/11/09 13:06
私立文系専願ヴァカでも受けれるだろここ
10 名前:匿名さん:2004/12/02 07:08
代ゼミや河合、Z会あたりのホームページに行けば難易度のランクや教科、どんな学科があるかとかのデータは載ってるよ。
ついでに11の人が言うように、国公立は合計2校(公立の中期を受ける場合は3校)だよ。
ただ、今はAOとか、推薦とかもあるから、活用すればまだまだ受ける回数は増えるよ。
11 名前:匿名さん:2004/12/17 13:46
「文系・理系共通」ってどういう意味ですか?
12 名前:匿名さん:2004/12/18 16:16
>>11
文系:国際教養学系・経営科学系
理系:理学系

入学後にこれら3つのうちから自分のやりたい方面に
進めるということです。
他の試験は文系なら国際教養か経営科学しか選択できません。
13 名前:匿名さん:2004/12/19 15:17
>>12
http://www.yokohama-cu.ac.jp/jyuken/nyushi/17bosyuyoko/ippan.pdf

国際教養系(現国際文化学部)と経営科学系(現商学部)も
試験日別だし、それぞれの選択になるみたいね。
商学部の歴史、社会の先生も国際文化に移るわけだし、
この2つの系のキャラはかなり大きく異なってくると思う。
出題もかなり違うんじゃないの?

文系・理系共通というのだけが、かなり特殊なイメージ。

ところで、医学部にいけるとかいう話まであったんじゃなかったけ?
あれどうなったの?
14 名前:匿名さん:2004/12/19 17:00
>>13
行けると思うよ。ただむちゃくちゃ優秀で例外中の例外だと思うけど。

そういえば新学長の一声で3年次進級条件が
TOEFL500以上に加えて英検準一級、TOEIC600以上でも
よくなったね。これなら今と変わらない。
15 名前:匿名さん:2004/12/20 05:28
>>14
それって商学部の話。他学部では結構深刻な問題らしい。
ここの大学の変なところは、商学部の方が“国際”文化学部より英語ができるということ。
UCSDの試験だって、学部別の枠を作らないと国際文化が入れないと聞いた。
それに、英語の授業に出続けるという選択肢が無くなるわけで、
商学部(経営科学系ねw)だって、きつくはなるはず。
まぁ、まず絶対に役にたたない2外と違って、
英語は勉強すべきだとは思うけどね。
16 名前:匿名さん:2004/12/20 16:34
新学長はTOEFL何点くらいなのかな☆
17 名前:匿名さん:2004/12/20 19:37
新学長はアメリカ人だよ。当然満点でしょ。

横市のネット界で話題になっていたのは
市大をボロボロにしていった
池田輝政現泉区長とか切れ痔ゼブラ伊藤とかいった
痴呆厄人が何点取れるかといったところ。
18 名前:匿名さん:2004/12/21 02:17
TOEFLって母国語が英語の人は受験できないんじゃなかったっけ?
19 名前:匿名さん:2004/12/22 17:35
Bonjour Tristesse!
市大生みなさぁ~ん☆
実践英語は「ベルリッツ・ジャパン」にお・ま・か・せ!
20 名前:匿名さん:2004/12/23 03:14
ベルリッツならまだしも、神田外語だったりしてw
21 名前:匿名さん:2004/12/25 09:26
新学長自ら実践英会話講師をやったりしてw
22 名前:匿名さん:2004/12/27 06:35
>>20
ABCは得意ですってか? (^mm^)
23 名前:匿名さん:2004/12/29 05:16
ドイツ語取るぞ。絶対
24 名前:匿名さん:2005/01/04 15:08
マジ無理。。。センター八割、、、
25 名前:匿名さん:2005/01/15 10:57
英語141!
地理80!!
( ゚д゚)エイゴモウダメダ・・・
26 名前:匿名さん:2005/01/15 17:56
マジ無理。。。
27 名前:匿名さん:2005/01/24 00:38
センターで何点くらい必要ですか?
二次で点とれそうにないんで (笑)
28 名前:匿名さん:2005/01/24 06:06
みんな意外に出来ないから無問題
29 名前:匿名さん:2005/01/24 23:20
てことはセンターで点取れればとりあえずOKってことですかね?
30 名前:匿名さん:2005/01/25 01:27
>>29

8 名前:名無しさん [2005/01/24(月) 15:09]
とりあえず自分を信じて2次を受けること
昔から早慶のすべり止めとして受験してるから定員の2倍近く合格している
だからチャンスは大ですよ
31 名前:匿名さん:2005/01/25 05:39
本当かな?店員の二倍って。。。定員
32 名前:匿名さん:2005/01/25 11:27
>>31
商学部時代は2倍近くとってたよ。
私立文系専願でも受験できるから早慶のすべり止めとして利用する人が多いからね。
33 名前:匿名さん:2005/01/25 15:29
本当に名前さえかけば受かるんですか!?
34 名前:匿名さん:2005/01/25 16:01
>>33
そりゃ、理学部の大学院の話。
学内の掲示板見て唖然。
35 名前:匿名さん:2005/01/26 08:12
市大を早慶のすべり止めとしては考えていません
36 名前:匿名さん:2005/01/26 11:44
でも、今年は国立上位失敗組というのがあまりいなさそうね。
37 名前:匿名さん:2005/01/27 08:26
>>35
がんばれ医学部受験生

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)