NO.10441639
★文系 VS 理系 @国大★
-
0 名前:やす@凄惨工:2005/07/05 07:57
-
国大では文系のが幅きかせてるね。
-
1 名前:郷行く人間加賀区部:2005/07/05 10:06
-
そうだね。でも俺らからすりゃ工学部は憧れだぜ!特に建築とかな。
-
2 名前:匿名さん:2005/07/05 15:27
-
文系の女>>理系の女
この不平等問題は一生解決しないのだろうか。。
-
3 名前:匿名さん:2005/07/05 19:03
-
理系の女のが頭良くて好きだけど
蚊系のブスは取り柄無し
-
4 名前:郷行く人間加賀区部:2005/07/06 09:34
-
ブスっつうか努力の問題じゃね?俺にはわかんねえけど、理系のヤツは
男も女も文系ほどファッションとか気にしてないのよ。俺の友達の工学
部の女の子は、絶対染めないしコンタクトにしないし化粧もしないって
宣言してたぞ笑
-
5 名前:匿名さん:2005/07/06 15:47
-
5>>
の言うとおり。努力の問題だ。
-
6 名前:匿名さん:2005/07/06 20:02
-
なぜ蚊系は魯鈍(軽愚)なん?
-
7 名前:郷行く人間加賀区部:2005/07/07 13:05
-
話それてる!もっと互いに高める話しよーぜ。理系でカッコいいヤツの
話とかさ。工でもファッションとかに気使ってるヤツいるんだろ?工の
女の子なんか貴重だから何だって重宝がられんじゃねぇの?
-
8 名前:匿名さん:2005/07/09 08:23
-
まぁ割合は少ないけどオシャレな奴もいますね。女が貴重がられる?それは誤解です。ないない。努力でも越えられない壁をかかえている女性ばかりです。かわいい子は例外中の例外。
-
9 名前:匿名さん:2005/07/09 13:55
-
かわいい仏工の一年知ってるぞ。
友達いなくて困ってるらしいぞ。
だって経営の俺のところに来たからな。
-
10 名前:匿名さん:2005/07/09 16:06
-
工学部で可愛くて友達いない女の子とかそんなオイシイ話があるのか!?
でも仏工ではないおれには関係ないですなorz
-
11 名前:匿名さん:2005/07/10 06:42
-
アバズレが好きなら蚊系逝け
-
12 名前:郷行く人間加賀区部:2005/07/11 13:58
-
>>9 ねぇの?じゃ女のほうは選び放題?壁抱えてんかぁ;;確かに
工の子って結構アキバだべ。。。
俺はサークルとか入り損ねて、毎日ガッコ行って寝て飯食って直行帰
ってるから女の子と接点ねえんだよ;;やっぱサークルとか入ってな
いと彼女どこか友だちもできねーかな??
-
13 名前:匿名さん:2005/07/16 17:43
-
蚊系は魯鈍だからね
-
14 名前:匿名さん:2005/07/26 12:54
-
だまれ電情のヲタw
-
15 名前:匿名さん:2005/08/07 14:26
-
蚊系は白痴
-
16 名前:匿名さん:2007/02/23 14:15
-
理系は勉強のみが生きがい
-
17 名前:匿名さん:2007/02/23 14:36
-
やっぱ教育の女の子はかわいいんですか?
-
18 名前:匿名さん:2007/02/24 11:25
-
教育の女子は性教育をしてくれます
-
19 名前:匿名さん:2007/02/24 15:22
-
んなわけねえべ
-
20 名前:匿名さん:2007/02/27 14:09
-
r
-
21 名前:匿名さん:2007/03/07 06:18
-
ryu
-
22 名前:匿名さん:2007/03/18 22:49
-
入学時偏差値
理系=文系
卒業時偏差値
理系>>>越えられない壁>>>文系
-
23 名前:匿名さん:2007/03/24 06:58
-
理系は偏差値低いよ。
医学部あるからね!
横浜国大理系志望が医学志望に変わることもあるんよ。
偏差値高い文系の人、さすがに医学部目指せんでしょ!
-
24 名前:匿名さん:2007/03/24 15:05
-
理系は偏差値低く出る。
優秀層は理系に行くからね。灘は8割理系だし。医学部も理系だから、結局数字の上では理系の方が低く出るよ。
危ない大学・消える大学では換算で
理系偏差値=文系偏差値-4~6らしいよ。
文理の比較に使えばどうか?
-
25 名前:匿名さん:2007/03/24 17:38
-
国立の定員の7割が理系
特に工学系はものすごく定員が多い
国立なら理系の方がお得
それだけのはなし
-
26 名前:匿名さん:2008/09/07 01:10
-
文系は不要
-
27 名前:匿名さん:2008/09/30 13:11
-
まぁ理系も文系も,
ひとくくりじゃ語れないよね
-
28 名前:匿名さん:2008/10/01 14:07
-
楽に国立入りたければ工学系がよろしい
入ってからは楽じゃないけど
-
29 名前:匿名さん:2008/10/04 11:22
-
>>24
そういう偏差値の常識を理解できるのが理系。
理解できないのが文系。
だから両者の溝はいつまでたっても埋まらない。
理系君「理系のほうが優秀」(真実)
文系君「文系のほうが偏差値が高い」(勘違い)
-
30 名前:匿名さん:2008/10/06 14:22
-
受験する教科、科目が違うのに比較してもしょうがないだろ。
母集団がそもそも違うんだし。
それくらい理解しろ、理系くん。
-
31 名前:匿名さん:2008/10/06 14:44
-
偏差値を見る上で母集団の違いは関係ないはずだが。
-
32 名前:匿名さん:2008/10/06 16:08
-
じゃ、大学入試と中学受験の偏差値でも比べてみるといい。
理系くんじゃないな。きみは。
-
33 名前:匿名さん:2008/10/06 16:36
-
文系・理系で比べようとしてるのが頭悪い
文系であろうが理系であろうが、使えるやつは使える、使えないやつは使えない
-
34 名前:匿名さん:2008/10/07 01:19
-
33<話を飛躍させるなよ。母集団を知らないで使っているんだな。アホか。
-
35 名前:匿名さん:2008/10/07 18:00
-
母集団も異なるし、正規分布すらしていない。
比較不能。
「マーク、単答式」と「記述、論述式」を比べるのも意味がないのに
偏差値、偏差値言うな!
-
36 名前:匿名さん:2008/10/08 00:44
-
コンプレックスがあるんだな。
-
37 名前:匿名さん:2008/10/08 08:20
-
ムーディ勝山って消えたよね
-
38 名前:匿名さん:2008/10/09 00:14
-
34、36が正解ということで終了。
-
39 名前:投稿者により削除されました
-
40 名前:匿名さん:2010/02/26 00:04
-
まぁ国大の看板は経済だしな
てか理系って工学部しかねーじゃん(笑)
-
41 名前:匿名さん:2010/10/10 17:29
-
何この頭の悪いコメントたちw
-
42 名前:投稿者により削除されました
-
43 名前:匿名さん:2012/05/08 01:12
-
レベルの高い女の子います(*´ェ`*) http://www.fgn.asia/
前ページ
1
> 次ページ