NO.10441638
総合問題について教えて下さい!
-
0 名前:高校3年:2005/06/28 10:59
-
自分は横国の人間教育科学部を志望しています!!でも今年から、
二次試験の科目が、小論文から総合問題に変わりました。小論対策
は少ししていたんですが・・。でも横国に行きたいです!そこで、
総合問題は具体的にどのように出題されるんですか?また、どのよ
うな勉強をしたらよいのですか?センター終わった後からで間に合
いますか?ほとんど情報が無いので宜しくお願いします!
-
1 名前:匿名さん:2005/06/28 14:22
-
総合学習のときやった問題が出る。
-
2 名前:まぃ:2005/09/24 15:11
-
私も同じ状況です…本当に何が出るのか分からなくて困ってます。
一体どうすれば分かるんでしょうかねぇ…??
-
3 名前:匿名さん:2005/09/26 16:37
-
そんなの現役の学生が知るわけないじゃん。
-
4 名前:匿名さん:2005/09/26 19:37
-
ほかの大学の総合問題をやればいいではないかぁぁっぁぁぁぁあっぁぁぁあっぁ。
-
5 名前:863さんへ:2005/10/16 13:36
-
赤本をやってみればわかると思います。何がでるか分からないのはみな同じですから、何が出てもいいように対策を立てましょう。
私は夏休みから新聞を読んだりしてました、センター前はそれくらいです。あと国語はなるべく論述の問題集を使い、予備校の小論
文の授業に出て書く練習もしました。
でもまずはセンター成功しないとキツイです!!私はセンター後から二次対策をやったけど、間に合いました。とりあえず赤本を時間
どおりにとき、あとはイミダスをよみまくってました。重要な事件、現代社会の諸問題、国際社会のところに重点おきました。ノート
にまとめたりも。
-
6 名前:匿名さん:2006/01/24 09:35
-
みなさんセンターお疲れ様でした。自分はセンターリサーチなどの判定が出てから出願するかしないか最終的な判断を下すつもりですが、そろそろ少し総合問題の勉強をはじめてみようかと思います。
みなさんどのように勉強をしますか?意見を聞かせていただければと思います。
-
7 名前:匿名さん:2006/01/26 13:14
-
イミダスってなに?
-
8 名前:物質工志望:2006/02/03 05:17
-
>7
どこ志望ですか?私ゎ総合問題が物理&化学&数学なのですがとりあえず横国の総合科目の過去問と横国の総合科目でない過去問(物理のみとか化学のみとか数学のみの)を解こうと思ってます。
-
9 名前:この投稿は削除されました
前ページ
1
> 次ページ