NO.10441529
学生寮について教えてください
-
0 名前:ぐしけん:2004/09/21 05:14
-
寮を使ってる方に質問なんですが、部屋にはエアコンはついているのでしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2004/09/21 07:30
-
いくらなんでもエアコンくらいは‥
-
2 名前:匿名さん:2004/09/24 16:09
-
ついてねーよ、ヴォケが(゚д゚)
-
3 名前:匿名さん:2004/09/25 03:35
-
えーー!?
-
4 名前:匿名さん:2004/09/25 05:05
-
ウォシュレットは??
-
5 名前:匿名さん:2004/09/25 10:09
-
ついてないんじゃない?
ふつーに一人暮らししたら?お金あるんでしょ?
-
6 名前:匿名さん:2004/09/25 11:02
-
そんなもの贅沢だ
-
7 名前:匿名さん:2004/09/25 12:42
-
親の収入がある程度あったら選考で落とされるよ。
-
8 名前:匿名さん:2004/09/25 16:34
-
親の収入はあるけど単身赴任で一家庭3世帯だから
収入の割にとっても苦しい生活をしてるんだけどなぁ…。
ウォシュレットはむかし家を建てたときに勝手についてきて、
それ以来長いこと使い続けてるから、今更使うのをやめるのはかなり無理…
バイトして買うしかないのか…
-
9 名前:匿名さん:2004/09/26 11:55
-
ウォシュレットも今じゃ2万出せばいいのがあるよ
-
10 名前:匿名さん:2004/09/27 08:25
-
痔ですか?
-
11 名前:匿名さん:2004/09/27 09:11
-
ウォシュレットがないと、こそばゆいときがあるんよ。
-
12 名前:匿名さん:2004/09/27 09:14
-
おれも困った。4月から一人暮らししてるが・・・
-
13 名前:匿名さん:2004/09/27 14:16
-
仕上があるやつがいい。ちょっと高いけど。
-
14 名前:匿名さん:2004/09/28 15:40
-
仕上??
-
15 名前:匿名さん:2004/09/29 00:35
-
泡状で出るソフトタイプ
-
16 名前:ぐしけん:2004/09/30 14:12
-
実家から横浜まで特急で4時間半かかるぐらい遠いんですけど、それでも親の収入とかで落とされたりするんですか??こっちと横浜じゃ家賃が2倍ぐらい違うんです
-
17 名前:匿名さん:2004/09/30 14:22
-
横国ならそんな高くないところもあるんじゃない?
-
18 名前:ぐしけん:2004/09/30 14:31
-
そうですか 来年からうちも>9さんみたいに一家庭三世帯になるんでめちゃ困ってます
選考にうかればいいなぁ
-
19 名前:匿名さん:2004/10/04 08:26
-
部屋にテレビを設置できますか?
-
20 名前:ぐしけん:2004/11/27 13:53
-
寮でインターネットはできますか??
-
21 名前:匿名さん:2004/11/29 04:00
-
インターネットなんてモダンなことしてないで
本でも読んでれば?
-
22 名前:匿名さん:2004/12/16 14:45
-
女子寮に男を連れ込むことはできますか?
-
23 名前:匿名さん:2004/12/16 15:13
-
家族とか泊まれますか
-
24 名前:匿名さん:2004/12/16 17:22
-
女飼えますか?
-
25 名前:匿名さん:2004/12/17 12:29
-
出張ヘルスいれて平気ですか?
-
26 名前:匿名さん:2004/12/17 12:34
-
寮では部外者立ち入り禁止とかいてあるそうですが
入れます。
連れ込めても部屋がそこまで広くありません。
-
27 名前:匿名さん:2004/12/17 13:19
-
一部屋どれぐらいの広さですか。
-
28 名前:匿名さん:2004/12/17 14:24
-
6畳あるかないかくらいです。
部屋によって違ったらごめんなさい。
-
29 名前:匿名さん:2004/12/17 14:58
-
前、銭形金太郎って番組で横国の大学院の寮が紹介されてたよ~。
ホントせまいなありゃ・・・。
-
30 名前:匿名さん:2004/12/19 07:04
-
親の収入ってどれくらいなら寮にはいれるのかな・・・。
-
31 名前:匿名さん:2005/01/17 09:20
-
寮って四年間入れないんですか?
-
32 名前:匿名さん:2005/01/18 04:04
-
最大2年だって。俺も寮に入る予定なり(^O^)
-
33 名前:匿名さん:2005/01/20 11:34
-
一人部屋ですよね?国立では未だに相部屋の所もあるみたいですが。
クーラー無いのは痛いな…。
-
34 名前:匿名さん:2005/01/20 11:45
-
すいません、大学のページ見たら載ってました。一人部屋ですね。
あと雰囲気が知りたいです。
以前志望してた大学の寮は、妙な共同体意識が強くて、上下関係が激しいって評判だったんで。
-
35 名前:匿名さん:2005/01/21 18:54
-
国大の寮は全然「共同体」っぽく無いです。
みんなそれぞれ勝手に暮らしてるって感じ。
-
36 名前:匿名さん:2005/01/27 09:30
-
銭形金太郎で紹介されたってほんとですか??
だったら寮はいるのためらうなぁ・・・
-
37 名前:匿名さん:2005/01/28 21:23
-
>>36
銭金に出てた=寮が酷い とはならないだろ。
当たり前だが住む人次第だ。
-
38 名前:匿名さん:2005/02/01 02:28
-
家賃四万円以下の部屋に住みたい
-
39 名前:匿名さん:2005/02/02 11:30
-
そうですよね。家賃やすい方がいいっすよね~♪
けど横浜じゃきつくないすか?
-
40 名前:匿名さん:2005/02/06 12:16
-
規則について教えてほしいです♪
-
41 名前:匿名さん:2005/02/17 01:33
-
実際に寮に入っているものです。
規則はそんなにないよ。
お風呂(シャワーのみ)とキッチンは共同。
最初は共同の冷蔵庫使ってたけど、知らない間に食材が他の人の
胃袋に入ってるから、金銭的に余裕があれば冷蔵庫は部屋に
おいたほうがいいかも。
門限もないし。
シャワーも24時間使っていいし。
寮母さんは、だいたい平日8時から来て夜の6時ぐらいには
帰ってるよ。
土・日はいないし。
荷物の受け取りぐらいにしか意味をなしてない気がする・・。
-
42 名前:匿名さん:2005/03/04 09:45
-
寮のホームページが存在しないどころか、
それを紹介するページすら見あたらないんだが・・
-
43 名前:匿名さん:2005/03/04 09:55
-
寮は綺麗だったよ。
東大でホリエモンも入ってた
伝説の駒場寮とかあるから
嫌なイメージあるかもしれんが
たしか出来てそんなたってないはず。
ただ2年間しか入れないんじゃなかった?
あと友人の話では留学生が○うってたとか…
-
44 名前:匿名さん:2005/03/04 09:58
-
はっきり言っとくが
この近辺は部屋の状態の割りに家賃高いぞ。
5万でやっと普通のとこ借りられる感じ。
バイトがんばれや
-
45 名前:匿名さん:2005/03/04 09:59
-
横浜なら普通でしょ。5万なんて安い
-
46 名前:匿名さん:2005/03/04 10:03
-
5万が安いと思えるなら寮に入る必要無し。
あと横浜はデカイからまとめて語ることはできんよ。
国大近辺は崖と坂と思って間違い無い。
海沿いを想像しない様に
-
47 名前:匿名さん:2005/03/04 10:06
-
地方は家賃いくらぐらいなの?
-
48 名前:ペリー:2005/03/04 14:08
-
どうやって予約とかするんすか?
-
49 名前:ペリー:2005/03/04 14:09
-
いや寮ね
-
50 名前:ペリー:2005/03/04 14:11
-
あと寮って入学した後からでも入れるのですか?