【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■横浜国立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441519

経営と経済の違いを教えて!

0 名前:A-c:2004/06/12 14:17
一浪で横国目指してるものですが、経済と経営、どっちにしようか迷ってるんです。。。
他大学の方でも構わないです!!違いを教えてください(>_<)
1 名前:名無しさん:2004/06/15 14:06
会計資格とりたいなら経営、法律系なら経済かなー。もちろんWスクール
を視野にいれてですが。
2 名前:名無しさん:2004/06/17 14:25
有り難うございますっ。
経営学部って会計・情報学科以外にも学科ってあるじゃないですか。
そこはどうなんでしょう・・・HP見てもよくわかりません(._.)
国際経営に興味あります★
3 名前:名無しさん:2004/08/01 19:27
経済学部の経済法学科の先輩に質問です。
この学部では、将来弁護士とかになりたい人が
行くところですか?
4 名前:名無しさん:2004/08/02 05:36
勿論だとも。ローもあるし。会社に就職するにしても、経済と法律を両方やるところ少ないから重宝がられる。日本も契約社会になるからね。
5 名前:名無しさん:2004/08/02 05:42
先輩ありがとうございます、。。
なんか、、ほんとに目指したい気持ちになれました。。。
6 名前:名無しさん:2004/08/07 11:43
経済法学科では、西洋中世法制史など「法制史」分野は充実していますか?
それとも経済史になりますか?
7 名前:名無しさん:2004/08/08 11:47
経済と経営なら断然、経済
8 名前:名無しさん:2004/08/08 12:36
でもね・・・・
結局は講義なんて当てにならないから
自分で勉強しなきゃいけないてこと考えると
どちらに言っても大差ない。
しっかり向学心もって
自分で本を読みあさる姿勢があれば
どちらでもOK!
9 名前:名無しさん:2004/08/12 13:55
断然経済なの?就職はどっちがいい?
10 名前:名無しさん:2004/08/12 21:29
どっちもどっちです
断然経済ってことはないかと
11 名前:73:2004/08/13 03:46
ありがとうございます。
とりあえず今黄チャ-ト買っちゃったんでそれ終わらせます。
夏中には。
ある程度基礎ができればセンターの演習すれば点ってあがるもんですか??
今、かなりあせってます自分。
12 名前:73:2004/08/13 03:47
まちがえた
13 名前:経済OB:2004/08/29 02:26
僕等の頃は3年次で再度学科選択ができたけど今はどうなのかなあ?
14 名前:名無しさん:2004/09/01 00:39
経済経営どっちも優れている。迷わず目指され。
15 名前:名無しさん:2004/09/01 04:15
優れてない。神戸のほうが全然良い
16 名前:名無しさん:2004/09/01 05:49
神戸も同じぐらい
17 名前:名無しさん:2004/09/01 06:17
上智=神戸=横国
18 名前:名無しさん:2004/09/02 12:21
経済と経営ってどっちが女子多いの?
19 名前:名無しさん:2004/09/03 04:17
女子目当てでくるな
20 名前:名無しさん:2004/09/19 09:12
経済が上といわれているが、大差ない。どっちかいけそうなとこにいけばいい。
21 名前:名無しさん:2004/09/19 12:25
どっちも行く価値充分。二、三年したら一橋追い越す
22 名前:名無しさん:2004/09/19 13:00
勘違い誰ですか?みっともない
23 名前:名無しさん:2004/09/19 13:09
>>14=>>21
24 名前:名無しさん:2004/09/20 00:55
>>22
おまえ
25 名前:名無しさん:2004/09/20 02:50
少なくとも行く価値十分とか自分で言うやつはアフォだわな
そんなの受験生が考えること。価値0から十分まである
26 名前:名無しさん:2004/09/20 14:49
受験生が行く価値があるかどうかの判断材料は在校生の発言等からじゃんw
27 名前:名無しさん:2004/09/20 15:00
違うじゃん。だいち在学生の発言なんて自分の大学を誇張してる傾向があるから
参考にならない。実際学校に行ったり資料みたりあとは偏差値で決めるのがほとんどじゃない?
28 名前:名無しさん:2004/09/21 09:56
少なくとも空気は嫁る。
29 名前:名無しさん:2004/09/25 06:03
国大板の50%以上は、他大生のようだが。
30 名前:名無しさん:2004/09/25 08:17
そんなにいないんじゃない?でも国大生だけでもつまらない
31 名前:名無しさん:2004/09/27 13:20
違いは明白
32 名前:名無しさん:2004/10/01 08:14
医学部は医師の資格を目指しますよね。
法学部は色々だけど司法だったり

経営学部の人が一番欲しい資格は公認会計士かな?
経済学部だとどんな資格を目指すのですか?
教えてください。
33 名前:名無しさん:2004/10/12 14:09
会計士、不動産鑑定士、FP等
34 名前:名無しさん:2004/10/13 06:27
中小企業診断士
35 名前:名無しさん:2004/10/14 11:56
税理士もね
36 名前:名無しさん:2004/10/14 11:57
test
37 名前:名無しさん:2004/10/14 12:52
横国から公認会計士とってるのって毎年何人ぐらいいるの?
38 名前:名無しさん:2004/10/18 11:51
03年度 公認会計士合格者数  TAC調べ
 
      03年 02年  増減    

1:慶大 226←172  △54      
2:早大 155←136  △19       
3:東大  77← 70  △ 7      
4:中央  75← 83  ▼ 8          
5:一橋  70← 52  △18     
6:神戸  48← 36  △12
7:同大  47← 31  △16
8:京大  46← 34  △12
9:明治  43← 38  △ 5
10:横国  34← 21  △13
10:阪大  34← 17  △17
39  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)