NO.10441492
教育に実技(体育)で受かった人に
-
0 名前:名無しさん:2003/12/02 13:37
-
実技のテストってどんなことするんですかね??僕、実技で受験しようと思ってるんですけど…
-
201 名前:SHACHI:2005/03/07 15:06
-
さすがに遠いしね…
ほんとは明日中期の受験で今日ずっと広島に行ってたんだよね。
そしたら知らせが入ったから帰ってきたっていう感じ
-
202 名前:ゆり:2005/03/07 15:11
-
ぃぃなぁ~私も今日試験だった…↓
広島の大学受けたの??
-
203 名前:SHACHI:2005/03/07 15:16
-
いや都留文。地方受験ってやつ。
結局受けなかったけどね。
-
204 名前:ゆり:2005/03/07 15:20
-
本気でぅらゃますぃ~↓
後期ドコ出してた??
-
205 名前:SHACHI:2005/03/07 15:24
-
岡山。。。後期も横浜受ける案もあったけどより確実なとこに出した。
後期って面接だよね?で配点も200だったっけ?
-
206 名前:ゆり:2005/03/07 15:26
-
200点だっけ?ゎたし障害児に出したんだよね↑
ってか?割で実技完ぺきの人が落ちてるってかなり不思議じゃなぃ??
-
207 名前:SHACHI:2005/03/07 15:30
-
そんなひといたんだぁ…
考えられることはセンターの自己採ミスとか?でも
実技って採点方法がわかんないから自分ではできたかも!って思ってても
わかんないしね。。。おれもシュートの確立とかだったら撃沈してたかもしれんし…
ほんと紙一重だわ
-
208 名前:ゆり:2005/03/07 15:43
-
自己採点ミスゎ浪人だったらなくない?
東大君ゎまわりがみてて出来てたらしぃょ~↓
-
209 名前:匿名さん:2005/03/07 15:47
-
浪人ならないってことはないでしょ
マークずれてたり。
まあこればっかりは神のみぞ知る、みたいな。。
-
210 名前:ゆり:2005/03/07 15:52
-
まぁそぉだね↓汗
ずれてたらもぉ出願の時点で終わってるょね…
-
211 名前:SHACHI:2005/03/07 15:53
-
おれも今年1年3回の模試があったら1回はミスってたきがする…
-
212 名前:SHACHI:2005/03/07 15:53
-
東大君ってあのテニスの人??…じゃないよねぇ…
-
213 名前:ゆり:2005/03/07 15:54
-
軟式テニスの人だよ~♪
実技できてなかった?笑
-
214 名前:SHACHI:2005/03/07 15:57
-
わかんない…昼休みしか見てないから…でもダンスが苦手で
すさまじいことになってたりとか…笑。
おれも人のこと言えないけど
-
215 名前:ゆり:2005/03/07 15:58
-
ダンスゎみんな素敵だったょね♪笑
-
216 名前:SHACHI:2005/03/07 16:01
-
…う、うん(^^;)
-
217 名前:ゆり:2005/03/07 16:02
-
もぉ一生の恥だし↓
-
218 名前:SHACHI:2005/03/07 16:05
-
あの後ろにおった大学生が1番やっかいだった…はんわらいだったしね
-
219 名前:ゆり:2005/03/07 16:06
-
まぢ?ぅちらのグループの人ゎ見なぃょ~にしてくれたょ♪
-
220 名前:SHACHI:2005/03/07 16:08
-
うそうそ…しっかり見てたよ。目が合ったし(汗)
-
221 名前:ゆり:2005/03/07 16:09
-
まぢ?笑
聞いたら見ないようにしてたって言ってたのに…涙
いまさらハズイ…
-
222 名前:匿名さん:2005/03/07 16:11
-
(*≧m≦*)ププッ
-
223 名前:匿名さん:2005/03/07 16:12
-
223>っは?誰?
-
224 名前:SHACHI:2005/03/07 16:16
-
じゃあそろそろ寝ないと。。
受験終わってないのにこういう話しててもね
終わってからまた話そうよ。
じゃあ絶対受かれよ~
-
225 名前:ゆり:2005/03/07 16:17
-
そぉだね☆
頑張りまぁ~す!!
ぉゃすみぃ~Zz
-
226 名前:SHACHI:2005/03/07 16:20
-
おやすみ~☆
-
227 名前:匿名さん:2005/03/15 09:36
-
教えてください。サッカーとかバスケとか、自分で選択をするのですか?
必修はどんなものがあるのですか?体育、得意な人じゃないと難しいのかなぁ…
-
228 名前:匿名さん:2005/03/15 10:57
-
今年の様子からみると、センターでよっぽど
取ってないと、実技がカンペキにできなきゃ
安全圏とは言えないね。
選択は自由に決められるよ。
-
229 名前:SHACHI:2005/03/15 13:13
-
今年は器械運動、陸上運動、表現運動、ボール運動+選択でしたよ☆
-
230 名前:匿名さん:2005/03/15 13:20
-
カコイイ。そういう受験ってあるんですね。
どういう受験勉強したんですか?
-
231 名前:SHACHI:2005/03/15 13:55
-
部活に出たり走ったり筋トレしたり…
-
232 名前:匿名さん:2005/03/15 15:28
-
SHACHIさんありがとうございます。
よければ、内容を詳しく教えてもらえますか?
陸上運動や表現運動なんて、どんなことするんだろう…と???ドキドキです。
-
233 名前:匿名さん:2005/03/16 10:15
-
それは企業秘密だ・・・
と言いたいが、陸上は飛びながら走るやつ。
表現は、とにかくEXILEとかSMAPのダンス
をよく観察しとけ!!
あと体も柔らかくしとけ!!
-
234 名前:匿名さん:2005/03/16 10:32
-
カコイイ。ジョギングしたいんですけど
何かアドバイスありますか?
ジャンプしながらジョギング?
ききそー。
-
235 名前:匿名さん:2005/03/16 11:09
-
飛びながら走る―?
-
236 名前:匿名さん:2005/03/16 13:27
-
ぶっちゃけね、今から体育の練習とか全く必要なし!その前にセンター頑張れ!第一、今から体育の練習しなきゃならない程運動音痴な訳ではないだろう?それなら論文の練習して論文で受けた方がいいぞ。
今から体育で受けようと考えてるなら運動神経には自信あるんだろ?ならセンター終わってからで充分さ。まぁ体鈍らせないためにジョギングとかするくらいで。
-
237 名前:匿名さん:2005/03/17 02:29
-
はい!!ありがとうございます!
-
238 名前:匿名さん:2005/03/17 02:32
-
はい!がんばります!
まずは塾に入らなくちゃ…
-
239 名前:匿名さん:2005/03/17 04:16
-
いやぁ235ですけどもう入学してる他学部の人間ですw
ちょっと運動不足で
-
240 名前:匿名さん:2005/03/17 11:55
-
このスレ一体何人いるんだ??
運動不足ならジョギングでいいべ♪
ただ、いきなり無理したら膝とか痛めるから
気をつけてね
-
241 名前:匿名さん:2005/03/21 06:54
-
皆さん、受かりましたか??
-
242 名前:きゃしゃりん:2005/03/21 10:25
-
かなりのスレ違いですが報告します。SHACHIさんやゆりさん、おいら学芸にうかりましたよ☆
-
243 名前:匿名さん:2005/03/21 14:02
-
すごい!後期の学芸って難しいでしょ!
私は今度高三なのですが、ここのスレ楽しみでした。
本当におめでとうございます!!
また色々教えてください。
…ホントにスゴーイ!
-
244 名前:SHACHI:2005/03/22 01:40
-
きゃしゃりんおめでとー!!
-
245 名前:匿名さん:2005/03/22 05:29
-
学芸ってなに?
学芸大?
-
246 名前:匿名さん:2005/03/22 13:40
-
学芸大に決まってます
-
247 名前:匿名さん:2005/03/22 14:29
-
みなさん、センターどれくらい取ったのですか?
-
248 名前:匿名さん:2005/03/23 05:01
-
東京学芸大学だっけ。
-
249 名前:匿名さん:2005/03/23 12:47
-
東京学芸大学だね。小金井にある・・・
-
250 名前:匿名さん:2005/03/29 12:28
-
age