【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■横浜国立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441480

横国生が高校生の時の偏差値

0 名前:名無しさん:2003/11/05 15:21
どのくらいで受かった?超気になる。
101 名前:名無しさん:2005/06/23 14:04
がんばれ、がんばれ受験生!
102 名前:名無しさん:2005/06/24 10:42
前期は地方の某旧帝大落ちです。
後期でなんとか引っかかりました。
ホッ!ホッ!(o`Θ´)oッ1
103 名前:由衣:2005/06/25 11:26
工学部志望の高2です。河合で国語65英語70数学55どうでしょうか??
104 名前:名無しさん:2005/06/25 14:09
高2じゃまったくあてにならない
105 名前:由衣:2005/06/25 18:06
そんなに変わるんですか?(>-<)今のところAorB判定がでてます☆あと予備校はどこがいいんでしょうか?よかったら意見ください!
106 名前:名無しさん:2005/06/26 11:25
河合の11月ごろ実施の高2全統模試でしょ。
経済1年だけど、国語と数学の偏差値をひっくり返すと
その模試の俺の偏差値とほぼ同じ(英語72数学65国語59)。
経済と工じゃ違うかもしれないけど、ほぼ間違いなく受かると思う。
107 名前:名無しさん:2005/06/26 15:43
予備校行ってまで入るようなとこじゃないと思うけど。
まだ2年生なら自力で勉強しても受かるでしょ。
108 名前:由衣:2005/06/27 07:38
そうですか!ありがとうございます♪いちおう早稲田と併願しています。
109 名前:名無しさん:2005/06/27 09:48
予備校行ってイイ先生に出会えば東大もいけるよ~
110 名前:由衣:2005/07/02 21:22
東大なんてめっそうもないです☆笑 でもがんばりますねっ
111 名前:名無しさん:2005/08/14 10:41
東大って予備校行ってない人が多い気がする。
早慶は多いイメージあるけど。
まだ2年生なんだからがんばれば自力でも東大行けると思うよ。
112 名前:名無しさん:2005/08/14 11:03
でたらめなイメージ書くな。
東大行く人だって多くが予備校等にいってる。
113 名前:工学部生産工:2005/08/30 12:52
工学部志望だってちゃんとよんだのか?工学部は英語や国語なんかより、数学、理科の占める割合が圧倒的に高いから、(まぁ学部によるけど。)正直数学はもっと勉強した方がいいよ!    つうか、数学55じゃあ単位取れないよ!
114 名前:名無しさん:2005/08/30 14:59
↑学部じゃなくて、学科だった
115 名前:由衣:2005/08/31 04:20
113さんこんにちわ★私は建築学科志望です。そうですか。数学はがんばらなきゃダメですよね。地道に努力しています☆予備校はいってましたか?
116 名前:名無しさん:2005/08/31 06:02
英語74 国語62 数学71 横浜出身なので早慶蹴り
117 名前:海洋:2005/08/31 13:57
建築は国大最難関。
118 名前:名無しさん:2005/08/31 13:57
国語61 数学59 英語69 物理62 化学50

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)