NO.10431132
恋バナしようよ☆
-
0 名前:名無しさん:2005/08/09 08:54
-
恋について語ろう♪
-
105 名前:匿名さん:2005/09/08 10:42
-
先輩が男扱いしてくれなくてもどかしいよ(>_<)
-
106 名前:匿名さん:2005/09/08 12:55
-
↑好きな先輩に女の子扱いされてるの?
-
107 名前:106:2005/09/08 13:06
-
好きな男性に男として見てもらえないんです>_<
-
108 名前:匿名さん:2005/09/08 15:27
-
女の人あつかいしてますよ(>_<)
-
109 名前:匿名さん:2005/09/08 16:55
-
>>105
うほっ いい男
-
110 名前:106:2005/09/14 20:28
-
あぁ~(-_-メ)ホントに辛いです…
-
111 名前:匿名さん:2005/09/15 18:28
-
先輩のこと考えると寝れない…いつオレの気持ちに気付いてくれるかなぁ
-
112 名前:匿名さん:2005/09/20 09:26
-
やっぱり自分を高めてくれるような女とつきあわなきゃ。
おれは画廊ではたらいてるインテリ女と付き合ってる。
街で声かけられたときに、いわゆる「ビビビ」と来たね。
彼女も俺を一目みたとき「この人は芸術のセンスがある」と思ったらしい。
やっぱお互い呼び合う魂みたいなもんがあるんだろうな。
おれも彼女に触発されて絵を買ったけど、すげーイイ。
まあおまえらには買いたくても無理かもしれないけどな。
1枚75万とかするから。正直おれもローンで買ったけど。
でも芸術作品はいいよ。シルクスクリーンていうんだけど
世界で限定3万枚しかないらしくてシリアルナンバーとかついてる。本物の証。
二人で芸術の話してると、おまえらが気にしてる「童貞」てのはすごく馬鹿馬鹿しい
概念だと思うよ。だって肉体的に接合するだけじゃん。おれは二人で
ラッセンとか天野喜孝の話をしてるだけで満足。魂で結びついてる。心が洗われる。
こんどもう一枚買おうと思ってる。もっと二人の魂が高次元に昇華するように。.
-
113 名前:匿名さん:2005/09/20 09:39
-
↑釣り下手。フォ―(●ι●)∀
-
114 名前:匿名さん:2005/09/20 11:01
-
いやいや、釣りじゃなくてコピペだから
-
115 名前:匿名さん:2005/09/20 17:07
-
>112
いいかげんうざい。お前の話聞き飽きたから
-
116 名前:匿名さん:2005/09/21 04:42
-
気になってた先輩が 女の子とディズニーシー行ったって…
せつないよ(;_;)
-
117 名前:匿名さん:2005/09/21 04:43
-
↑やばっ…顔がふやけてる
-
118 名前:匿名さん:2005/09/21 05:41
-
恋愛は弱肉強食の世界
-
119 名前:匿名さん:2005/10/07 17:37
-
>56さん 私も19年間彼氏いません><
かなり焦ってます。。恋は焦ってするもんじゃないとは思うケド・・
毎日同じことの繰り返しの生活に刺激がほしいです++
-
120 名前:匿名さん:2005/10/08 16:11
-
実はバイト先の社員に恋をしてしまいました。
48歳なのだが…皆様どう思う?
-
121 名前:匿名さん:2005/10/08 18:43
-
>>116
それでは俺と行きますか?
-
122 名前:匿名さん:2005/10/09 03:35
-
>121 独身なの?
-
123 名前:匿名さん:2005/10/09 04:00
-
よっぽどいい会社の社員以外はやめとけ。馬鹿とDQNしかいない。特にファーストフード・飲食系
やさしい人だと思ってもそれは完全な下心。バイト社員なんかより大学で探したほうがよろし
-
124 名前:匿名さん:2005/10/09 06:12
-
>>123
同意
FF系社員の中には
バイトの学生を食いまくってる輩もいるらすぃ
結局付き合うのは自身の判断ですけど
-
125 名前:匿名さん:2005/10/09 10:58
-
>>120
お前の人生だから誰に惚れようと知ったこっちゃないが
私は絶対にオヤジなんて無理
-
126 名前:匿名さん:2005/10/09 19:49
-
>>120
そんなに男に不自由してんの?若い男紹介しようか?
-
127 名前:匿名さん:2005/10/09 19:57
-
父親の愛情を受けずに育つとオヤジ好きになるらしいよ
相手が大企業の重役なら惚れるのもわかるが、
学生バイトを雇う会社で、しかも48でバイトと接するような低レベルの役職の人間にほれるなんて安い女だね
きっと君にはお似合いだよ
-
128 名前:127:2005/10/09 20:08
-
と、書いたわけだが他人の言うことなど気にするなよ
人の価値観はそれぞれだし、個々の価値観に優劣など存在しない
だから君の価値観を尊重しようとは思わないし、本当は君の恋を卑下する必要もなかった
謝るよ
-
129 名前:匿名さん:2005/10/16 08:38
-
好きになって一年がたつけど、いまだに声がかけれネェ~
-
130 名前:匿名さん:2005/10/16 09:25
-
121です。その人はバツ1で子供もいません。
私には彼氏もいるんで、男に不自由ってわけじゃないんですが…
なんだかお父さんのような感じもするし、好きなきもするし…
実は私には父親がいません。128さんの意見にびっくりしてしまいました。
-
131 名前:匿名さん:2005/10/16 12:02
-
どう思うかといわれれば、オススメはできないな。
1.離婚の理由にもよる。酒飲んで暴力とかだったら問答無用でやめとけ
2.彼氏さんへの恋愛感情は?(^^;
父親とか男と女に関してはマジで語ると長くなるから割愛するけど、
「お父さんみたい」で留めといて信頼関係つくったほうがいいと思うよー
-
132 名前:匿名さん:2005/10/16 12:14
-
仕事が忙しくて家庭ですれ違いになっていったみたいです。
全然暴力とかはしない人です。社員さんも私のことを好きでいてくれて、
お互いに結ばれちゃいけないと思いつつも好き、みたいな…
付き合っている彼氏のことも大切だけど、今はその社員さんがいないと
正直寂しいです…
-
133 名前:匿名さん:2005/10/16 14:19
-
好きってキモチだけで十分だろ、頑張れ!
-
134 名前:匿名さん:2005/10/16 17:03
-
どっちにしろ彼氏がかわいそうだな
早いとこけじめはつけたほうがいいんじゃないか?
彼氏と続けるか、オヤジのとこいくか、さ
彼氏さんにとってはかなりの屈辱だぜ、彼女が30近く上のオヤジに惚れるなんてさ
-
135 名前:匿名さん:2005/10/21 15:53
-
あーしたーはサークル♪せんぱぁぁい★★
-
136 名前:匿名さん:2005/10/21 15:59
-
↑先輩に恋してるんだぁ~テニサー?
-
137 名前:匿名さん:2005/10/21 16:00
-
スキ~です☆
-
138 名前:匿名さん:2005/10/21 16:53
-
別れる時に悩んだ人ってやっぱり別れなければよかったって後悔すること多くないですか?
-
139 名前:匿名さん:2005/10/23 01:18
-
悩むんだったら、別れなければいいじゃん。
-
140 名前:匿名さん:2005/10/23 01:52
-
オヤジだったら、惚れなきゃいいじゃん
-
141 名前:別れのマニュアル(明学編):2005/10/23 09:27
-
別れてもいい基準(マニュアル)として私は、
1)すべての写真を悩むことなく捨てられること。
2)一週間以内に電話とメールをしたくならないこと。
3)悩んだら別れないで時間が解決してくれるまで静観する。
4)一日に3回相手の顔が浮かんだら別れない。
5)他の異性とちょっと付き合い、もしやっぱ前の人がいいなと
思ったらすぐに前彼や前彼女の元に返ろう。
6)どうしても相手に気になる点が3個以上あったら別れなさい。
以上のようにまとめてみました。いかがでしょうか。ご意見を。
7)チャペルで祈って後悔したら別れるな。
-
142 名前:匿名さん:2005/10/23 09:30
-
写真が捨てきれないというのはなかなかのポイント。
-
143 名前:匿名さん:2005/10/23 14:08
-
わざわざマニュアル作るものでもないな
-
144 名前:匿名さん:2005/10/23 15:41
-
恋愛至上主義者はいい鴨だ
-
145 名前:匿名さん:2005/11/01 11:51
-
違うサークルに気になるこがいます。サークル同士は仲いいんですけど、、
でもそのこのこと好きって言ったらみんな引きそう、、、
-
146 名前:匿名さん:2005/11/01 11:56
-
なんでひきそうなの?
一般的に見てもてそうな子なの?
-
147 名前:匿名さん:2005/11/01 12:00
-
ぶさいく、もしくわデブ
-
148 名前:匿名さん:2005/11/01 12:45
-
146です。
いや、、そのこ超いじられキャラで。。。。。。
顔とかも実は可愛いのに、、、
-
149 名前:匿名さん:2005/11/01 12:58
-
野ブタをプロデュース!ってか?前向きに考えよう・・
-
150 名前:匿名さん:2005/11/01 16:31
-
>>148
なんか君の気持ちわかるぞ
僕もそういう子を好きになってしまったことがある
-
151 名前:匿名さん:2005/11/02 12:15
-
僕もそう!でも、話してみると本当はいい子なんだよね~
-
152 名前:匿名さん:2005/11/02 12:50
-
146です。そうなんです。。いいこなんです、、
いじられキャラで人気者だけど彼女にするのはちょっと。。。みたいな
-
153 名前:匿名さん:2005/11/02 13:36
-
152だけど、そうなんだぁ~もっと話してみたら?
もしかしたら、その子のいいところ再発見できるかもよ
だから、僕はとりあえず友達として付き合ってるけど・・・
-
154 名前:匿名さん:2005/11/02 14:45
-
>146さんへ
彼女にするのはちょっと。。。とは?どこが悪いのでしょう。
女の子からみれば、そのチョットが気になるし、直すべきところかも!
学校の中だと、変なスレ立てられるから、学外であってみては?