NO.10431048
浪人で明治学院
-
0 名前:戸塚:2004/09/29 13:12
-
いま浪人してて明学志望なんだけど浪人して入った人ってどんくらいいるのかな?
やっぱ浪人した人って浮いてるのかな・・・?教えてください!
-
1 名前:匿名さん:2004/09/29 13:35
-
一浪なら普通にいるよ。
うちの学科は半分くらい浪人
-
2 名前:匿名さん:2004/09/29 13:55
-
浮くことはないがみんな敬語で話したりしてくれないぞ
普通に呼び捨てだよ
大学では年齢じゃなくて入学した年が同じならタメとして扱われる
2浪だと年下に敬語使うハメに…
-
3 名前:匿名さん:2004/09/29 14:04
-
同学年に敬語使ってほしいなんておもわねーよ。
-
4 名前:匿名さん:2004/09/30 07:29
-
まあ周りに気を使わせてしまったり変にプライドが高くなきゃ
問題ない
-
5 名前:匿名さん:2004/09/30 09:28
-
案外、人って自分自身が思うほど他人に対して興味持ってないものだよ。
下手に変なプライドを持っているとかえって浮くよ。
-
6 名前:匿名さん:2004/09/30 14:57
-
むしろ敬語使われる方が悲しいだろ。
-
7 名前:匿名さん:2004/09/30 14:59
-
漏れも敬語なんか使ってほしくないよ。
-
8 名前:匿名さん:2004/09/30 15:02
-
おれは3,4ヶ月かけて頼むから敬語使わないでって言った。
-
9 名前:コウジ:2004/09/30 15:54
-
サークルや所属する集団によるよね、俺のサークルは言葉使いにはゆるい。名前に「さん」つけ程度だよ。
-
10 名前:匿名さん:2004/09/30 16:50
-
てゆうか浪人の同級生に先輩面されたらうざいから
経歴偽る必要はないけど、タメとして溶け込む努力をしなよ
-
11 名前:匿名さん:2004/10/01 14:30
-
先輩面する奴なんかお前の同級生だけだろ。
浪人現役にこだわってるのはお前だけ。
-
12 名前:匿名さん:2004/10/02 01:40
-
実際入学当初は意識してたけど、春学期終わる頃には一浪も二浪もタメに見えてくる
-
13 名前:匿名さん:2004/10/02 03:20
-
大学入っちゃえば浪人現役ってあんまり関係ないよ。
-
14 名前:匿名さん:2004/10/02 07:20
-
社会に出ればそれこそ年齢なんて関係ないんだから・・・。
-
15 名前:匿名さん:2004/10/02 08:11
-
プライド高い浪人生は浮くよ。先輩面なんてもってのほか。
-
16 名前:匿名さん:2004/10/02 16:07
-
てことでそこんと気をつければ浪人でも問題ない
-
17 名前:匿名さん:2004/10/03 04:44
-
むしろ自分が浪人だったことすら忘れかける。
-
18 名前:匿名さん:2004/10/03 17:24
-
そいやオレも友達が浪人だったの忘れかけてた
-
19 名前:匿名さん:2004/10/07 14:28
-
二浪から見れば一浪も現役もどっちでもかわんない
-
20 名前:匿名さん:2004/10/08 08:15
-
まあなw
-
21 名前:匿名さん:2004/10/10 10:30
-
大学での人間関係って浪人現役ってことよりも人間性が問題なければうまくいくんじゃないの?
-
22 名前:匿名さん:2004/10/10 12:22
-
うまくいくだろうね
-
23 名前:匿名さん:2004/10/11 07:03
-
浪人は自分が浪人したことをなるべく意識しないように、現役は相手がなるべく浪人したってことを意識しなければおのずと年の差は越えられる。
-
24 名前:匿名さん:2004/10/12 20:48
-
そんなこといちいち意識しないとできないんか
-
25 名前:匿名さん:2004/10/23 12:23
-
>11
同レベルの大学を蹴った経験がある場合は?
-
26 名前:匿名さん:2004/10/23 12:33
-
自分が軽蔑してる奴(性格云々が悪いetc...)だったら何らかの方法で距離を置いてほしい
だから敬語もあり
そうでない場合は気にならない
自分が同レベルの大学を蹴っていた場合の話です
前ページ
1
> 次ページ