NO.10431038
試験について
-
0 名前:明学名無しさん:2004/07/05 13:16
-
一年です。
そろそろ試験勉強を始めようと思ったんですが、一度も教科書読んだことない・・・
授業は出てたけど。
今から教科書読めば単位とれる?
-
1 名前:匿名さん:2004/07/05 14:07
-
終わりだね、終わりだね
ゲットアップルーシー
-
2 名前:匿名さん:2004/07/05 14:12
-
え!?マジっすか・・・
ちゃんとノートは取ってたんだけど。
とりあえずあきらめず頑張ってみます。
-
3 名前:匿名さん:2004/07/11 01:03
-
戸塚月3の山村の国際法のテスト範囲
教えてください!!
-
4 名前:kyomu:2004/07/11 02:34
-
教務課のパスワード教えてー
-
5 名前:匿名さん:2004/07/11 04:22
-
国際法は授業出てないときついとおもうよ
-
6 名前:匿名さん:2004/07/11 05:45
-
6さん、3回しか出てないっす。。。
どの辺がでますかね??
-
7 名前:匿名さん:2004/07/11 11:30
-
事前にテーマ課された論述の問題が50点。
諦めな
-
8 名前:匿名さん:2004/07/11 14:28
-
3限のテーマ分かる人います??
-
9 名前:匿名さん:2004/07/11 15:31
-
国際法の視点から見たイラク戦争
2000字ほどだから一晩でいけるよ
-
10 名前:匿名さん:2004/07/11 15:52
-
>>9
そうなの?私のと違う・・・。
-
11 名前:匿名さん:2004/07/11 15:54
-
>11さん
国際法主体についてですよね!?
ちなみに3げんです
-
12 名前:匿名さん:2004/07/11 16:03
-
私も3げんで国際法主体についてだった・・・。
-
13 名前:匿名さん:2004/07/11 16:09
-
もう書いた?
-
14 名前:匿名さん:2004/07/11 16:15
-
書いたよ!!
-
15 名前:匿名さん:2004/07/11 16:27
-
FUCK!!
-
16 名前:匿名さん:2004/07/12 14:12
-
できた?
-
17 名前:匿名さん:2004/07/12 15:15
-
だめぇ・・・。
終わんなかったよ、
-
18 名前:匿名さん:2004/07/12 15:54
-
楽勝だったね!
-
19 名前:匿名さん:2004/07/13 01:13
-
法哲学(高橋)のテスト情報求む!!!
-
20 名前:匿名さん:2004/07/13 15:02
-
楽勝かぁ。すごいなぁ・・・。
-
21 名前:匿名さん:2004/07/14 03:33
-
刑法のわけ分からん・・・
-
22 名前:匿名さん:2004/07/14 11:20
-
みんないつから夏休み?
-
23 名前:明学:2004/08/11 17:56
-
授業出てたなら普通なら、ちょっと勉強すれば分かるけど、教え方がへたくそなやつがいるからなー、
それで自分は教えるのが下手だって自覚してればテストの点数自体が甘くなったり、レポートになったりするけど・・・。
-
24 名前:明学:2005/01/12 07:12
-
横浜/水2/横山/キリ教
のテスト範囲教えて~
今日、最後の授業に出れなかった(つA`)
-
25 名前:匿名さん:2005/01/12 19:56
-
哲学(名須川)のレポート内容について教えてください。。。。
前ページ
1
> 次ページ