【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■明治学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430977

●●明治学院大志望してます●●

0 名前:名無しさん:2003/11/03 11:43
教えてください。

?受かる為の勉強法
?大学の雰囲気
?サークルなど
?就職状況
?学内の学生さんたちの雰囲気

●●ここにきてい明治学院大の学生がいたら●●
?第一志望で入ったのですか?
?受験難易度はどれくらい?
?何学部ですか?(何学科か?)
?入って一番良かったこと&悪かったこと

?明治学院大学はおすすめですか?
30 名前:名無し:2004/07/10 15:26
お勧めの長文問題集をドンドン教えて下さい。
31 名前:明学名無しさん:2004/07/10 22:20
成蹊きて
32 名前:明学名無しさん:2004/07/11 09:11
家業を継げる人に向いている大学
33 名前:明学名無しさん:2004/07/11 11:45
第3志望でした。センターで滑り止めとして受けた。
家がどこかにもよるけど(戸塚遠いし)、滑り止めとしてはいい大学だと思う。
学部学科によっては結構いい教員が揃ってるみたいです。
34 名前:明学名無しさん:2004/07/11 16:05
成蹊にしとけ!
駿台(成蹊法58.明学法53)
35 名前:法政理事長:2004/07/12 09:32
日法駒専をよろしゅう!!!!!!
36 名前:明学名無しさん:2004/07/12 09:58
明学:法57、経55、文56、社会56、国際57、心理58
成蹊:法58、経57、文57、理51
成城:法56、経55、文芸55
偏差値はこんなもん。おれは明学だけどそこそこいい大学だとおもうよ
37 名前:理事長:2004/07/12 12:35
法政は日法駒専になったのでよろしく!!!!
38 名前:明学名無しさん:2004/07/12 12:45
よろしくお願いします☆
39 名前:副理事長:2004/07/13 16:48
明学!!!そんな大学は日法駒専の輝きに比べればカスじゃ!!
40 名前:明学名無しさん:2004/07/18 10:13
絶対、成城・成蹊に進学したほうがいいよ。
明学OBだけど社会的に・・・
41 名前:明学名無しさん:2004/07/19 13:51
明治学院の半分はフリーターって週刊誌に書かれていました。
人脈の薄い大学です。
42 名前:明学名無しさん:2004/07/20 08:20
偏差値はそんなに悪くないのにね。
部の先輩方を見てると、半分フリーターもあながち・・・
43 名前:明学名無しさん:2004/07/20 13:49
人脈(コネ)なら成蹊は慶応クラスです!(事実)
44 名前:明学名無しさん:2004/07/20 19:35
しかし、成蹊が強いのは三菱関連だろ?
糖蜜以外は行きたいとは思えん。

まあ、明学の難度があがったからうれしいけどさ、
就職については自分で頑張らないといけないね。
45  名前:投稿者により削除されました
46 名前:無名:2004/07/24 08:18
明治学院の編入試験を受験しようと考えているのですが、編入試験をパスしている人はどの辺の大学の方なんでしょうか?
47 名前:明学名無しさん:2004/08/11 12:38
なんとなく女子大の学生が多そう。
あと、短大生とか
48 名前:明学名無しさん:2004/08/26 06:19
目的意識のない刹那的な奴多過ぎ
49  名前:投稿者により削除されました
50 名前:明学名無しさん:2004/08/26 15:29
?英語は学校の勉強のみで受かる。
?活気がない
?中途半端
?フリーター率高し
?チャらい
?3月入試で滑り込み
?標準
?経済学部経営学科
?良かったこと:無い
 悪かったこと:活気が無い。刺激が無い。
51 名前:名無し ◆tJUsR58A:2004/08/26 20:01
>51
君みたいな人は結局、学校のせいにして自らは何もしないんだろうね。
52 名前:明学名無しさん:2004/08/27 09:00
>>50
ただの嫌われ者の暗い奴w
53 名前:51:2004/09/03 08:26
>>51
仮面に成功し、4月から早大生ですが何か?
54 名前:明学名無しさん:2004/09/03 08:49
?英語以外それほど難しい問題を出してるわけじゃないが、心理・社会・政治は年々上がってる。とりあえずはセンター模試の英語で160点取れる位まで上げなさい。
?良い意味で明るい。馬鹿な奴が少ない。
?飲みサーとガチなのがあるから気をつけろ
?偏差値の割には低い。
?大人しめの、マジメそうな奴が大半。ヤンキーはいない。ヤンキーぶってる奴はいるが無視でOK。
?第4志望。滑り止めってやつ
?学部による。消費学科は法律学部を名乗れて低偏差値。社会・心理・政治はやや難。
?社会
?良かった事:いろんな友達と会えた事。
悪かった事:夏に戸塚まで徒歩りは罰ゲーム
?出来るなら早慶上智・明青立法中に行きなさい
55 名前:明学名無しさん:2004/09/04 08:38
参考になるな 
56 名前:明学名無しさん:2004/09/05 12:04
あまり明治学院タイプの学校は見当たらない。個性的でいいよ。
57 名前:明学名無しさん:2004/09/05 12:50
?英語重視と深い社会科目より浅い数学
?戸塚:痴漢と虫の巣窟 白金:イイ意味でも悪い意味でも小綺麗
?高校の延長の部活ではない
?(自分が興味ないので解答不能)
?昔から言われていることらしいが女子のレベルは平均値が高い。
最近は男子もコンパで明学の名を出すと公表らしい。

?第一志望です。
?中の中。
?文学部(芸術学科)
?良かったこと:卒業するのが惜しいくらい授業が楽しい。
悪かったこと:サークル選び失敗した…
もう一度1年からやりなおしたいぽ… _ ̄○ 
?「郷に入らば郷に従え」「習うより慣れろ」ですかね。
58 名前:明学名無しさん:2004/09/05 17:27
明治学院か。友達が通ってるんだが、センターガイがいたって言
ってた。四月の話だが、そんなトコ行きたいか?
必死に勉強してできれば早慶を、最低でもMARCH行くことを
お勧めする、と関西は同志社生が言ってみる。
59 名前:名無し ◆tJUsR58A:2004/09/06 03:26
>60
センターガイがいたとして、どうしてそのことが行きたくなくなる要因になるわけ?
なんの脈略も無い適当な発言だね。教授がセンターガイで、そんな奴に教えてもらいたくないっていうならわからんでもないがw
60  名前:投稿者により削除されました
61 名前:明学名無しさん:2004/09/08 14:01
ものすごい違和感をおぼえるランキングだな。
62 名前::明学名無しさん:2004/09/19 10:08
>>60
学歴板に載ってたけど、法政は2教科入試外すと ドーン↓ 姑息だな。
法政工作員がいろんなとこに貼りまくってるぞ。
63 名前:明学:2004/09/19 12:04
明学はバカだよ、基本的に。入れば分かる。入試は簡単。赤本見てみな。
64 名前:在校生の方助けて!!:2004/09/28 14:56
私は今高3で明治学院の社会学部に行きたくて行きたくて堪りません!!
でも・・・今年の夏は思ったように勉強できませんでした。
9月から必死で勉強しますが、間に合うでしょうか!??
私は7月の河合模試で英45、国57、世56でした。
今からでも頑張れば合格できますか!!??
65 名前:名無しさん:2004/09/30 08:04
本当に妥協せず必死に勉強するなら明学なんて余裕で受かるに決まってるよ
つか必死こけば慶応も早稲田も受かるよ
現時点でも偏差値は明学受かるレベルだしね
66 名前:名無しさん:2004/09/30 08:54
↑65英語だけ問題があります。
67 名前:名無しさん:2004/09/30 09:28
>>63
だから日大叩いて安心しようとしてんのか、納得
68 名前:名無しさん:2004/09/30 15:07
64だけど、おれは日大を叩いたことは一回もない。
69 名前:名無しさん:2004/09/30 16:02
明学いいなと思ってます★心理は難しいほうだと思うのですが...
70 名前:名無しさん:2004/10/01 07:42
国際が確か一番難しかったような・・・。
71 名前:名無しさん:2004/10/04 05:09
代ゼミだと国際は社学と同レベル
72 名前:名無しさん:2004/10/08 09:29
や、それはない
国際だけマーチ並み
73 名前:名無しさん:2004/10/08 16:36
そうそう、だから国際の人はかわいそうだよね。キャンパスもずっと戸塚だし。
74 名前:名無しさん:2004/10/08 16:39
2000年ごろの話だけど
当時はどの学部も偏差値58~60はあった
ちなみに当時マーチは60~63
75 名前:名無しさん:2004/10/14 16:28
国際より政治と心理が難しいぞ
偏差値的にも
特に心理は伸びる予感
76 名前:名無しさん:2004/10/15 00:20
マーチは今も昔もほぼ同じ。
成城明学國學院武蔵はここ5年で軒並み偏差値ダウン。
日東駒専と大差なくなった。
77 名前:名無しさん:2004/10/15 10:14
>>64
英語問題有。
45じゃ他の教科で埋めきれないぞ。
60あれば安心して入試に臨める。
明学受かる香具師は大体英語出来る奴だからな
78 名前:名無しさん:2004/10/15 10:15
>>76
明学と成城は良かったが国学院、独協は昔から日東駒専レベル。
79  名前:投稿者により削除されました



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)