【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■明治学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430915

国際学部スレ

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/12 12:33
国際的
51 名前:名無しさん:2006/04/14 13:25
>>50
ttp://homepage3.nifty.com/tak-u/
メンバーの所を見ると1人を除いてみんな国際だね。
参加したいという意思がしっかりしてるなら入れてもらえるんじゃない?
52 名前:名無しさん:2006/04/21 10:56
春から国際学科です。
楽しみだけど不安~皆どんな格好してくるんだろう。
カリキュラムとかもよく分からないし・・・とりあえず英語の勉強は
しておいたほうがよさそうですね!
53 名前:名無しさん:2006/04/29 15:48
>>52
入学式の直後のテスト(TOEFL?)がイチバン不安…みんな勉強してるのかな?
54 名前:名無しさん:2006/05/22 12:11
でも0点でも単位や成績に響かないんだよね
クラスわけテストなんてそんなもんですよ
55 名前:名無しさん:2006/05/22 13:53
入学式どーでした?
56 名前:名無しさん:2006/05/22 14:04
>>55
固いイスに座りっぱだったからお尻が痛かったよ(笑)
履修講座の説明がみぢかすぎてよくワカンなかった。
57 名前:名無しさん:2006/05/22 14:13
昨日めでたく国際学部に入学しましたぁ!!
うちも履修講座の説明よくわかんなかったよ汗
58 名前:名無しさん:2006/05/22 14:15
国際学部で戸塚以外で一人暮らししてる人いる?
59 名前:名無しさん:2006/05/22 15:15
友達が保土ヶ谷住んでる
60 名前:名無しさん:2006/05/22 15:34
現役国際学部生!!
もっともっと専外使いなさい!!ネイティブと毎週話せるのは
自分の使い様によってはすごい良い環境だぞ!
社会にでると本当の意味で英語喋れる奴、少ないぞ!
喋れると今後、絶対広がるぞ!がんばれ!!
61 名前:高3:2006/05/22 15:34
明学の国際学部受験しようかなぁと悩み中です(・∀・*)
よかったら国際の方も、国際以外の学部の方も、
良い所・悪いところを色々と教えてください!
62 名前:名無しさん:2006/05/23 11:37
英語で仕事をしようとは思わん
63 名前:名無しさん:2006/05/23 11:41
>>61
本人どもは看板学部ぶってるが偏差値は英文・社会と変わらない
4年間戸塚だが、それはそれで良い
他学科と違って卒論が必修、つまりはゼミも必修
とはいっても国際学という学問に専門的なことは期待できない
初習語学以外に学問性を感じない
人との関わりや文化交流を勉強だというなら、なにも大学の授業でやらなくてもいい
64 名前:名無しさん:2006/05/23 11:43
左寄り意見が好きならぜひいらっしゃい
65 名前:名無しさん:2006/05/23 11:48
国際は他学科と違って仲良くなりやすい学科だよ
66 名前:名無しさん:2006/05/23 12:07
どして?よくきくけど・・・
67 名前:名無しさん:2006/05/23 12:11
教授がすごいよ。
有名な人がたくさんいる。実績もあるし、経験も豊富。
友達の話とか聞く限り、教授の授業に対する熱意も国際は高いと思う。
そこで何を学ぶか、何を感じるかは本人しだい。
やる気と興味があれば、かなり自分の価値観も将来も変わると思うよ。
68 名前:高3:2006/05/30 03:41
みなさんどうもありがとうございます!

左寄りって・・・一部の講師だけじゃなくて学部全体的にそういう傾向なんでしょうか??
他の掲示板でも同じようなことを見かけたのでそこがとっても気になります(>_<)
オープンキャンパスとかじゃいまいちつかめなくて・・・。
69 名前:名無しさん:2006/05/30 13:01
あくまで主観だが、俺的には反面教師にはもってこいな教授も多い
学部全体的に左寄りだし大学自体が左寄り
授業は反吐が出そうになるときもあるが、共感できる内容のときもあった
でも結局は売国プロ市民養成機関
>>65
戸塚校舎で4年間という閉鎖された村社会とゼミのせい
70 名前:名無しさん:2006/05/30 13:34
>>69
お前、どこの学生だ?
学部も言ってみな。
左?勝手にレッテル貼ってるけど、
何を根拠にお前の小さい頭でそう思うんだ?
71 名前:名無しさん:2006/05/30 14:05
俺が明学の国際学部国際学科だから言ってるんだろうが
72 名前:名無しさん:2006/05/30 14:40
だから、根拠を言え。
どっかのアホでも国際学科を騙ることはできるぞ。
73 名前:名無しさん:2006/06/05 11:22
グローバル化マンセー
国なんてものはイラネ、もう地球人ってくくりだけでいいじゃん

現実を見ずに理想ばっか
74 名前:名無しさん:2006/06/05 11:26
お前、臆病な奴だな。
目先をころころ変えて。
「マンセー」?
お前、日本人か?
75 名前:名無しさん:2006/06/05 11:51
国際学部で英語の1種の教員免許は取れますか??
76 名前:名無しさん:2006/06/05 11:53
小学校、社会科、地歴公民の教員免許しか取れません
77 名前:名無しさん:2006/06/05 11:59
いいえ、それは消しゴムです
78 名前:名無しさん:2006/06/05 12:22
英語も可能じゃなかった?社会を取った後じゃないとダメらしいけど
79 名前:名無しさん:2006/06/05 13:04
国際のやつらが教師になるのか・・・
日教組に入るんだろうなぁ
80 名前:名無しさん:2006/06/05 13:05
国際の皆さんに質問です
マスゴミの偏向報道についてどう思いますか?
最近ですと合憲君って言うガキが殺された事件なんてニュースで連日やってますけど
81 名前:名無しさん:2006/08/24 02:58
たとえばほかにも殺人やら事故やら事件なんていくらでもあって、特定の事件ばかり報道するもんだから
ほかの事件はおなざりになるんですよね
そういったマスゴミがこれだと思った事件ばかり報道するのがジャーナリズムっていうものなんですかね?
82 名前:名無しさん:2006/08/24 11:29
おざなり
83 名前:名無しさん:2006/08/27 02:01
たかはしがなり
84 名前:名無しさん:2006/08/27 04:49
国際学部は日々普通の生活をしてますが、
お書きになってるような負の感情はあまりありません。
先ず、客観的な事実をドライに見る訓練をしてますし、
先生方に対しても非常にクールです。
85 名前:名無しさん:2006/08/27 04:51
???
86 名前:名無しさん:2006/10/17 13:02
>先ず、客観的な事実をドライに見る

ホントかよwwwwwwwwwwwwww
87 名前:名無しさん:2006/10/17 14:47
>>84は翻訳ソフトみたいな日本語だなw
88 名前:名無しさん:2006/10/17 15:06
自己推薦の小論文、英語の試験は難しいですか??
89 名前:名無しさん:2006/10/17 15:40
無理してドライな書き方に徹してんじゃねえよ
90 名前:名無しさん:2006/10/19 14:04
国際学部って結局はレベルが高いんですか??
教授とかはいいって聞くけど、生徒が・・・みたぃな事をよく聞きます。
91 名前:名無しさん:2006/10/22 03:53
偏差値は明学の中の中
学生のレベルが高いとは思わない
4年間戸塚というのもネックだろうな、他学科から孤立するのは痛い
92 名前:名無しさん:2006/10/22 06:55
卒論が必修だったりゼミが低学年次から必修なので
勉強する(させられる)「量」なら明学の学科で一番だろう
93 名前:名無しさん:2006/10/22 07:42
国際学部はほかの学部のやつらに比べてみんな仲いいし学部のレベルも上。
全体的に総合して国際が一番いい
94 名前:名無しさん:2006/10/22 08:27
>>93
おいおい
95 名前:名無しさん:2006/10/31 15:44
>>93
存在痛いな
96 名前:名無しさん:2006/11/01 11:13
国際AO受けるものですが、小論の過去問とか探してもないのですorz
ご存知の方いらっしゃいますかね?
97 名前:名無しさん:2006/11/01 12:03
学校見学の際に過去に出題された問題集もらえますよ。
98 名前:名無しさん:2006/11/01 12:04
国際学科の偏差値どのくらいですか??
99 名前:名無しさん:2006/11/01 15:01
55
100 名前:名無しさん:2006/11/02 10:27
国際経済学科は??



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)