NO.10431650
法学部入試どうでした?
-
0 名前:ラッキ:2007/02/14 10:49
-
今日の明治法学部入試受けてきました。
日本史で受けたんですけど、明治出身の法律家とかでて、えっ!だれっっ!!みたいなかんじでしたぁ。
-
1 名前:匿名さん:2007/02/14 11:25
-
で?
-
2 名前:匿名さん:2007/02/14 11:28
-
分国法わからんかったな
-
3 名前:匿名さん:2007/02/14 12:16
-
国語はどうでした?
-
4 名前:ラッキ:2007/02/14 12:46
-
なんか抜き出しがいまいち。「ひとにしたがふ」みたいなのとか。
-
5 名前:匿名さん:2007/02/14 17:24
-
世界史は簡単すぎた。
-
6 名前:匿名さん:2007/02/15 01:40
-
今年最低点あがりそうですね」
私はできませんでした
-
7 名前:匿名さん:2007/02/15 03:30
-
>明治出身の法律家
明治大学(創設時は明治法律学校)創設者の
岸本辰雄・宮城浩蔵・矢代操の3人の内の誰かって事?
-
8 名前:匿名さん:2007/02/15 04:40
-
単発スレ立てんなや
-
9 名前:明治法(泣):2007/02/19 06:20
-
ホントに分国法できなかった泣 立教スベったしどうしても明治受かりたかったよぉ・・・
-
10 名前:匿名さん:2007/02/25 06:43
-
>>7
矢代は、落ちこぼれだったらしいから、
岸本辰雄(民法・商法)
宮城浩蔵(刑法)
の、どちらかだろうな。
ただ、明治卒だとすると、山?今朝弥、布施辰治、尾佐竹猛、平出修とかの
可能性もある。
-
11 名前:匿名さん:2007/05/25 16:51
-
Y
-
12 名前:匿名さん:2007/05/28 12:32
-
あ
-
13 名前:匿名さん:2007/06/17 19:01
-
↓
-
14 名前:MOKOOYAJI:2007/07/31 06:58
-
法学部を受けた方々、元(?)明大法学部教授、菊田幸一の様に
自分の意見だけ通して、他人の意見を聞かない様な人間にはなら
ない様にして下さい。願わくば死刑廃止論者にはならないで下さい。
あ、これは僕の勝手な願望でしたネ。以上、明大とはまったく
無関係だった30過ぎのオッサンでした-----!!
前ページ
1
> 次ページ