NO.10431649
志願者数日本一へ
-
0 名前:名無しさん:2007/02/01 06:17
-
宿敵・早稲田の志願者が伸びていない、明治が人気?1になるか
-
1 名前:匿名さん:2007/02/01 07:03
-
志願者トップは日大
-
2 名前:匿名さん:2007/02/01 07:46
-
ウソだ。
-
3 名前:匿名さん:2007/02/01 07:59
-
早稲田は2月5日くらいまでガンガン増えてくからな
志願者減ってるように見せかける罠だよ
-
4 名前:匿名さん:2007/02/01 10:43
-
日大がトップなんて有り得ない。
-
5 名前:匿名さん:2007/02/01 12:03
-
>>4
常識で考えてみろ
日大がトップなのは当然
-
6 名前:匿名さん:2007/02/01 12:32
-
それにしても早稲田の教育英語学科は志願者激増だな。やはりハンカチ効果か
-
7 名前:匿名さん:2007/02/01 23:23
-
昨年度、日大は7万人台で明治よりも志願者が少なかった。
昔は1位だったそうだが。
-
8 名前:匿名さん:2007/02/02 01:38
-
今年は、明治が二番だね。
-
9 名前:匿名さん:2007/02/02 01:43
-
西の立命、東の明治
-
10 名前:匿名さん:2007/02/02 02:43
-
明治が志願者数で日本一になる!
-
11 名前:匿名さん:2007/02/02 03:36
-
>>5
ここんとこ、ずっと1位早稲田、2位立命館だよ。
ポンはジリ貧。
-
12 名前:匿名さん:2007/02/02 04:52
-
ポンとは失礼な言い方だな
-
13 名前:匿名さん:2007/02/03 01:13
-
明治、法政健闘
-
14 名前:匿名さん:2007/02/07 05:26
-
祝・10万人超え!
-
15 名前:匿名さん:2007/02/07 05:41
-
早稲田12万行ったな
-
16 名前:匿名さん:2007/02/07 07:03
-
早稲田12万はるかに超えたね。
早稲田大学って・・・・・??????恐ろしい
-
17 名前:匿名さん:2007/02/07 11:07
-
早稲田は記念の奴が半端かなりいる。記念って受かるものなのかな?
-
18 名前:匿名さん:2007/02/07 12:59
-
記念受験ってのは、受かるわけもないけど記念で受けてみるわけだから、受かる確率はほぼゼロでしょ。全科目で適当にマークしたものが偶然合ってたみたいな奇跡でも起きない限り合格はない。
-
19 名前:匿名さん:2007/02/08 00:19
-
早稲田と中央法の試験中に凄い奴を見た
-
20 名前:匿名さん:2007/02/08 02:00
-
あっそうそう
あれは凄いね。
-
21 名前:匿名さん:2007/02/08 06:49
-
早稲田はよく見ると新設された文化構想の分がそのまま上乗せされただけ。
他の学部は微増程度。
-
22 名前:匿名さん:2007/02/08 07:41
-
ぷぅあはは。
そんなのよくよく見てなんになるの?
いわゆる早稲田コンプ?
どうでもいいじゃん・・・・
-
23 名前:【世界の】自称天才=ペテン師【常識】:2007/02/08 10:27
-
明治に入れば自称天才みたいになるよ
-
24 名前:匿名さん:2007/02/08 13:24
-
>>21
明治も全統分で大幅増になっただけだけどな。
一般方式だけで言うと
早稲田10万 明治5万
-
25 名前:匿名さん:2007/02/09 01:34
-
早稲田に勝ちたい
-
26 名前:匿名さん:2007/02/09 01:47
-
頭の悪さなら既に早稲田に勝ってんじゃん
-
27 名前:匿名さん:2007/02/09 04:32
-
マーチで唯一減らした大学って知ってるw
-
28 名前:匿名さん:2007/02/10 00:46
-
青山学院大学、何故?
-
29 名前:匿名さん:2007/02/10 01:20
-
上智大は宣伝もしないのに志願者減少したこと無いと聞いてます。就職力
が凄いので親に人気あるのか?これで、地方受験したら儲かるだろうね。
地方受験するとレベルが下がるから多分しないでしょうけどね。
-
30 名前:匿名さん:2007/02/10 03:17
-
早稲田様はやはり凄い
-
31 名前:匿名さん:2007/02/13 04:22
-
早稲田―グッバイ!
-
32 名前:投稿者により削除されました
-
33 名前:匿名さん:2007/02/14 05:52
-
日東駒専はすべて減少ですね。
やっぱマーチまでがぎりぎり生き残れる時代か
-
34 名前:匿名さん:2007/02/14 07:23
-
おそらく私大のポジションが
早慶上位学部:そのまま
早慶下位学部:今のマーチと同等
マーチ :今の日東駒専と同等
くらいになるんじゃないかな
-
35 名前:東京太郎:2007/02/14 10:00
-
明治法政は全統入試の試験地別の志願者数を隠さないで公表しなさい
そうすれば実数が分かる 学部別にするからおかしくなるね
-
36 名前:匿名さん:2007/02/14 10:01
-
>>35
法政公表してるじゃん
-
37 名前:匿名さん:2007/02/14 11:08
-
>>33
成蹊や成城明治学院は無視かよ
-
38 名前:匿名さん:2007/02/14 12:24
-
東洋や専修は増えています
-
39 名前:匿名さん:2007/02/16 16:59
-
早稲田>慶應>上智>明治>中央>法政>立教>>>青学=日大
-
40 名前:匿名さん:2007/02/16 17:22
-
残念101千人強。早稲田に負けた。日本No2.
-
41 名前:匿名さん:2007/02/17 00:31
-
慶応>早稲田>上智>立教>中央>学習院>青学>法政>明治
-
42 名前:匿名さん:2007/02/20 06:22
-
オーォ明治!
-
43 名前:匿名さん:2007/02/20 07:22
-
大学志願者: 1位早稲田>2位明治
早稲田>明治>中央>法政
-
44 名前:匿名さん:2007/02/20 13:45
-
志願者数だと、
早稲田>明治>法政>中央>立教>青学
-
45 名前:匿名さん:2007/02/20 16:13
-
明治大学は最高です。
-
46 名前:匿名さん:2007/02/21 05:17
-
しかし今年の法政は異常だね。
-
47 名前:匿名さん:2007/02/21 15:57
-
確かに今年の法政は異常だよ。うちも改革したのに伸び率は負けたからね汗
まぁ法政は去年があまりよくなかったという原因もあるが…
-
48 名前:投稿者により削除されました
-
49 名前:投稿者により削除されました
-
50 名前:匿名さん:2007/02/22 11:21
-
>>44
立教>中央だぞ志願者数