NO.10431600
■■ 明治受験対策2007! ■■
-
0 名前:名無しさん:2006/05/26 11:55
-
重複しているのでまとめる
在学生は受験生にアドバイスを
-
7 名前:匿名さん:2006/05/26 14:09
-
>>5特にないけど赤本早めにやっといたほうがいい
ちなみに商学部の2教科調査書方式は今年でなくなったよ
-
8 名前:匿名さん:2006/05/26 14:10
-
良かった。早く明大生になりたいです。
明治は校風がいいですよね。オープンキャンパスの時すごく感じがステキだった。
-
9 名前:商学部1年:2006/05/26 14:13
-
リバティーの見学?あそこは図書館がカナリ充実してるぞ
-
10 名前:匿名さん:2006/05/26 14:17
-
リバティーとアカデミーに行きました。和泉は行ったことないです。
どんな感じですか?
-
11 名前:匿名さん:2006/05/26 14:23
-
和泉はそこそこ広さがあるからキャンパスっぽい
駅からも徒歩3分ぐらい
でも人数のわりには狭いかも、テスト前は人だらけ
-
12 名前:匿名さん:2006/05/26 14:45
-
早慶コンプが多いって本当ですか?
オレはもちろん明治が第一志望なんですけど
-
13 名前:匿名さん:2006/05/26 14:57
-
早計落ちもいるけど
実際コンプで暗くなってるやつなんていないよ
-
14 名前:匿名さん:2006/05/26 15:00
-
受験生に一言
情コミは体育がないぞ
-
15 名前:匿名さん:2006/05/26 15:14
-
体育ってどんなことやるんですか?
-
16 名前:匿名さん:2006/05/26 15:18
-
主に球技
-
17 名前:商学部一年:2006/05/26 15:21
-
学部によって違うだろうけど商学部は3つの選択肢から一つ選ぶ感じ
ただその選択肢もクラスによって全然違う、ソフトとかサッカーとかバスケとか
あと剣道とか水泳やるクラスもある
-
18 名前:匿名さん:2006/05/26 15:31
-
明治ってチャラチャラしてないですよね?授業とか落ち着いて受けられますか?
-
19 名前:匿名さん:2006/05/26 15:44
-
男は一部チャラい系もいるかな、オタク系も多いけど
てか人が多いから色んな奴いるし授業もうるさかったり静かだったりするよ
-
20 名前:匿名さん:2006/05/26 15:59
-
女子の雰囲気はどうですか?
-
21 名前:匿名さん:2006/05/26 16:02
-
まあ女の子もいろんなのがいるけど
他大に比べたら総じて地味かも…
-
22 名前:匿名さん:2006/05/26 16:07
-
よく明治はブスばっかりとか叩かれていますけど本当にそうなんですか?
-
23 名前:匿名さん:2006/05/26 16:32
-
単にバンカライメージが先行してるだけじゃないの?
かわいい子は結構いるよ
-
24 名前:匿名さん:2006/05/26 18:14
-
不細工ではなく、ダサいということだな
素材の良し悪しよりも、センスの悪さと化粧っ気の無さが問題
-
25 名前:匿名さん:2006/05/27 03:25
-
文学部の史学地理学科に行きたいと思ってるのですが、文学部は就職不利なんでしょうか?
-
26 名前:匿名さん:2006/05/28 03:49
-
OBとかの関係で多少不利になることもたまにあるけど、
気にするほどじゃないよ、明治文学部はそこそこ歴史もあるしね
-
27 名前:匿名さん:2006/05/28 06:56
-
文学部女の子いっぱい
-
28 名前:匿名さん:2006/05/28 07:07
-
いっぱいではないかな
-
29 名前:匿名さん:2006/05/28 07:09
-
>>25
明らかに不利だよ
史学地理に行くなら社会科の教員免許は必ず取っといた方が良い
就職を考えてるなら、悪いことは言わないから商学部にでもいっとけ
-
30 名前:匿名さん:2006/05/28 07:15
-
明らかではないよ
-
31 名前:匿名さん:2006/05/28 08:46
-
アドバイスありがとうございます。
一時就職のこと考えて商学部行こうと思ったのですが、やっぱり歴史勉強したいんで文学部目指します。
教職はとりたいと思っています。
-
32 名前:匿名さん:2006/05/28 08:50
-
明治の受験対策でなにかやっておくべき事があったら教えてください。
-
33 名前:匿名さん:2006/05/28 09:11
-
上にも書いてあるけど赤本早めにやっとくとか
ぐらいしかないかな
-
34 名前:匿名さん:2006/05/28 09:29
-
バカなっ!「落ちた」だと?このDIOが
明治大学ごときに「落ちた」だと?
-
35 名前:匿名さん:2006/05/28 09:35
-
>>34それがマーチクオリティ
-
36 名前:2:2006/05/28 09:49
-
では僕も質問なんですけど、明大生の方、
センターと一般試験どっちがむずかったですか?
-
37 名前:匿名さん:2006/05/28 11:44
-
チョコレートは明治
チョコボールは向井
-
38 名前:匿名さん:2006/05/28 12:45
-
さすがにセンターよりは難しいでしょ
-
39 名前:匿名さん:2006/05/28 15:16
-
リバティー全面禁煙になっちゃったし
-
40 名前:匿名さん:2006/05/28 15:23
-
明大生は愛校心強いんですか?
-
41 名前:匿名さん:2006/05/28 15:40
-
強いって言うか、まあスポーツ関係のイベント多いから母校を応援することが多い
別に冷めてるやつもいるけど
-
42 名前:匿名さん:2006/05/28 15:48
-
明治にとってのライバルってどこですか?
-
43 名前:匿名さん:2006/05/28 16:01
-
早稲田とか法政じゃね?野球とかラグビーでいつも戦うし
最近明治弱いけど
-
44 名前:匿名さん:2006/05/28 16:35
-
永遠のライバルは法政って言われてるよね。別に俺たちは相手してないけど世間からさ。歴史の関係もあるし
-
45 名前:匿名さん:2006/05/28 16:51
-
立教じゃないんですか?
-
46 名前:匿名さん:2006/05/28 16:56
-
あんなちっちゃくて地味な大学は眼中に無い
-
47 名前:匿名さん:2006/05/28 16:58
-
立教はイメージも違うし実績も乏しい。マーチと言ったら中央、明治が将来役に立つ
-
48 名前:匿名さん:2006/05/28 17:13
-
ここは学歴スレじゃありません
-
49 名前:匿名さん:2006/05/28 17:53
-
生田と和泉ってどっちが雰囲気いいんですか
-
50 名前:匿名さん:2006/05/29 01:39
-
>>44
法政にも相手にされてないけどなw
-
51 名前:匿名さん:2006/05/29 04:03
-
赤本汁!
-
52 名前:匿名さん:2006/05/29 08:37
-
早稲田、明治、法政=バンカラってくくりはもう古いよね。なんだかんだいって明治もいごこちのいい普通の大学になったよ。
-
53 名前:匿名さん:2006/05/29 08:43
-
>>50 はいはいコンプ君w
-
54 名前:匿名さん:2006/05/29 09:39
-
学歴無限ループレスまじうざいから消えて
-
55 名前:匿名さん:2006/05/29 09:53
-
一浪なのですが今日も明治の前を通ってきました。
いつ見てもため息が出るほど立派な大学ですね。
学生の雰囲気も和やかで憧れます。
早く私も明大生になりたいです。
-
56 名前:匿名さん:2006/05/29 10:06
-
>>55リバティーか?あそこは最上階もかってに入れるよ
和泉も見学しといたら?