NO.10431513
明治受験
-
0 名前:こう:2005/08/05 05:29
-
初めまして、明治と立教の史学に興味があって受験しようと思ってます。
ですが…皆さんより頭が悪いし
ましてや金銭的な事で予備校に通ってません…。
甘くないのは分かってます
同じ境遇でも頑張った先輩方がいましたらレスお願いします
こんなスレを甘いと感じたら罵って下さい
受け止めたいと思います。
-
46 名前:匿名さん:2005/09/20 20:13
-
>>43
35000円ほどで買えるから。
安いと思うぞw
-
47 名前:匿名さん:2005/09/20 20:14
-
>>46
確か34000円ですよね。安いですかね?代ゼミの単科の方で
親に出してもらうのきついし、OSPが実際イイのか不安もあるから
誰か7000円くらいで売ってくれる人いないかなぁと。
誰か持っているから譲って下さい!><
-
48 名前:匿名さん:2005/09/20 22:59
-
誰か持っている人譲って下さい!>< 訂正
-
49 名前:匿名さん:2005/09/21 02:03
-
↑これじゃあ受かんないわなw阿保
-
50 名前:匿名さん:2005/09/21 04:54
-
>>49
なんで受かんない?単科でかなり負担かけてるから仕方ないじゃん!
しかもイイかどうかも分からんのに34000も出せんやろ
-
51 名前:47:2005/09/21 07:36
-
長文が出るところを受験するなら
予備校の単科より優先すべきだと思うが。
7000円とか破格に近い。3万出す価値はある。
-
52 名前:匿名さん:2005/09/21 07:57
-
↑だね、本気でやる気あるんなら三万を安いか高いか判断できるはず。所詮自惚れていい結果は得られないだろうが。。中途半端が一番苦汁を味わうだろう。
-
53 名前:匿名さん:2005/09/21 09:22
-
夏季・冬期講習2個とれば簡単に3万いくだろ
OSPは効果抜群だから破格の安さだよ
-
54 名前:51:2005/09/21 10:24
-
でもその効果抜群かどうかが分からないでしょ?
あれはやたらと宣伝多くて信用できないし。
本気でやる気あるに決まってるけど、やはりその分不安もある。
それと、単科は早大英語だからどうしても外せないとゆうかすでにお金払ってるし。
本当にあれがイイのなら3万は安いけど、万人向けなんてことはないと思うし。
参考書なら全然買えるんだけど。
みなさんはOSP持ってないんですか?
持っていなくてやってもいないのにそんなことが言えるんですか?
-
55 名前:匿名さん:2005/09/21 11:34
-
OSPって何ですか?
-
56 名前:匿名さん:2005/09/21 11:39
-
↑OSP=おっぱい、すっごい、プリンプリン
-
57 名前:匿名さん:2005/09/21 11:54
-
もってるっつーの。なんか君本当にやりたい事が定まってないようだね!そんな香具師は逝ってしまえ。You意味わかる?
-
58 名前:匿名さん:2005/09/21 13:26
-
OSPって何ですか?
-
59 名前:47:2005/09/21 16:28
-
当方高3の9月からOSPとその系列始めまして、
明治の英語は余裕でしたから、
OSPをすすめるのです。
-
60 名前:51:2005/09/22 02:37
-
>>57意味分からん。やりたい事?一応定まってるよ。
>>59そうなんだ、明治の英語余裕か。けど、体験授業受けれもしないのに
いきなり34000円も払えるかな??そんだけの効力が絶対あるなら俺も買うけどさ。
>>58中澤一氏の英語の教材です。
誰かここにいる方、譲っていただけませんか?多分もう必要ないと思うので。
-
61 名前:匿名さん:2005/09/23 00:38
-
↑そろそろウザい低脳厨房は逝け。貧乏は今すぐ消えろ。。どーせ落ちるんだからwww大体言い方が生意気。謙遜した言い方できねーのか!!応援する価値無くなった。
-
62 名前:匿名さん:2005/09/23 01:22
-
商学部志望なんですが、英語のアクセントや発音の問題の対策やった方がいいですか??
-
63 名前:匿名さん:2005/09/23 03:49
-
>63
試験直前にやっとけ
今はまだやる必要なし
-
64 名前:47:2005/09/23 14:31
-
>>60
体験授業は受けられますよ?(無料)
それ聞いて考えればいいのではないでしょうか?
-
65 名前:61:2005/09/23 14:57
-
>>64とりあえず体験授業受けてみます。
明治余裕と言うけど、OSPでの効果が大きかったですか?
それ以前からできたとかじゃなくて?
>>61別に書き込まなくてイイですよ。
-
66 名前:47:2005/09/23 15:05
-
まぁ私は英語に関しては予備校の授業とらずに
独学でやってまして、偏差値65とか取ったことなく、
50後半~60前半で推移してましたが、
一番効果を実感したのはマーク模試(河合)だったかな
192点ぐらいとれて奇跡だ!と喜んだのを覚えてます。
-
67 名前:匿名さん:2005/09/23 17:24
-
66明治板から消えてくれ。
-
68 名前:匿名さん:2005/09/23 21:22
-
本当マジでウザイ。何様よ
-
69 名前:61:2005/09/24 01:40
-
>>66
貴重な体験どうもです。自分もそれくらいとれるように頑張ります!
>>67>>68
別に消える必要ないと思うんですけど?明治も受験する予定ですから。
だからあなたたちは別に書き込む必要ないですよ。ごめんなさいね、そろそろ消えますね。
俺は消えたところでどうせあなたたちは使わないでしょ?どっちがうざいのやら。
また用があったらまた来ますよ。ちゃんと話会える人もいて良かったです。
では
-
70 名前:匿名さん:2005/09/25 03:10
-
と童貞、包茎がもうしておりますww
-
71 名前:匿名さん:2005/09/28 14:30
-
明治にいるやつに問題があるのではなく、明治に入ろうとするやつに問題があるわけだ。
名前ばかりにこだわる奴は明治にくる。当然プライドの高さは折り紙つき。
-
72 名前:匿名さん:2005/09/28 14:46
-
皮野みたいなDQNばっかりの明治大学はやめた方が無難。
エアロバキバキにされるから。
-
73 名前:匿名さん:2005/09/28 14:56
-
↑
同意
-
74 名前:匿名さん:2005/09/28 16:59
-
不祥事がない大学の方がいいに決まってる。
よって立教に行け>>0
-
75 名前:匿名さん:2005/09/28 17:04
-
すみません、法学部に興味があるんですが、古文はどのように勉強すれば良いのでしょうか?古文単語や助動詞はやってるんですが…
-
76 名前:匿名さん:2005/09/29 02:31
-
明治の場合、単語と文法をしっかりやったなら、あとは過去問で充分
5年分はやれ
-
77 名前:投稿者により削除されました
-
78 名前:70:2005/10/02 02:20
-
久しぶりに来たけど、結局ほとんど何も使ってないじゃんw
やはり口だけだったかw
>>66さんありがとう!今OSPやっていますよ!効果でるようにみっちりやります!
-
79 名前: :2005/10/02 02:22
-
>>77
なぜ必死に自慢する必要があるか?
それは個性がなく、自信がないから。
総合大であるがゆえに、同じセンに早稲田、法政などがあり、あるいは学部はどこの大学にも
あるようなものばかり。学園祭も自分たちの個性はなく、芸能人に作ってもらう。
優秀でもなく、劣等でもない。(全般)日大のように学歴とは無縁のおおらかさも無ければ、
(商)一橋のような絶対の自信もなく、(理工)東京理科大や(農)東京農大のような専門性もなく、
(法)中央のように絶対の看板もなく、(政治経済)全国乱立NO1の学部もやはり存在し、
(情コミ)今頃?他大に先越されすぎだろ的な学部。
「ある程度」のレベルがあるために、学歴にこだわる。そして2流扱いされる。
見習うは日大だな。
-
80 名前: :2005/10/02 03:03
-
↑実際俺も明治の事実指摘に必死かもwww
-
81 名前:匿名さん:2005/10/02 03:46
-
金が無いのなら、立教より明治。
-
82 名前:匿名さん:2005/10/02 05:27
-
82
くわしく
-
83 名前:匿名さん:2005/10/02 06:49
-
立教ってなんか女じみてない?ミッション系で軟弱系
だよ!やっぱり、明治は6大学に入っているし、
立教より絶対の評価はいいと思うぞ。
政治家に立教出身はあんま見かけないが、明治はけっこう
いるしな。立教や青学なんか所詮女が憧れていくところだし、
西洋っぽいから=オシャレだから人気があるだけ!
-
84 名前:匿名さん:2005/10/02 09:22
-
80はN大か?
-
85 名前:匿名さん:2005/10/02 09:48
-
マーチはどこもあまり個性がない。
-
86 名前:匿名さん:2005/10/02 10:12
-
んなことはないよ。強烈な個性がある。
無いのはむしろ、地方の国立大(国立大学法人の大学)。
-
87 名前:匿名さん:2005/10/02 10:54
-
明治の女でも就職いいですか?
-
88 名前:匿名さん:2005/10/02 10:56
-
就職できても、明治で女じゃ一生平社員。
-
89 名前:67:2005/10/02 22:46
-
>>78
やり込めば普通に成果でます。
応援してます。
-
90 名前:79:2005/10/03 03:52
-
>>89あんがと!成果でたらまた報告に来るよ!でいずれ合格の報告も‥
-
91 名前:匿名さん:2005/10/03 10:38
-
来なくてイイよガキw
-
92 名前:匿名さん:2005/10/04 13:24
-
明治はセンター利用でイケル。所詮そんな大学。ちなみに俺は702点
-
93 名前: :2006/05/18 11:57
-
>>86
個性ってどんな個性?
地方国立になくて明治にある個性って?
-
94 名前:明大生:2006/05/22 14:23
-
私も偏差値が高校3年のとき英語なんて最初は40 国語50 日本史40 だったけど
死ぬ気で頑張ってなんとか立教も明治も受かりました。
予備校も途中までは行ってたけど、自分でやったほうが効率がいいような気がして
一ヶ月でやめてひたすら問題集を5回ずつほど繰り返しやりました。
ただ予備校は一緒に頑張れる仲間がいるのは強いかな。
でも予備校に行かなくてもちゃんとやれば確実に受かります。
怠けたその一日のせいで落ちるかもしれないし、最後まで粘った一日で受かるかもしれないし。
実際に、試験の直前に見た部分が試験にでました。
最後まで頑張ってください。応援してます。
-
95 名前:匿名さん:2006/05/22 14:23
-
ねむい