NO.10431408
商学部アクティブ入試 情報交換
-
0 名前:名無しさん:2004/09/09 09:51
-
商学部アクティブ入試についての情報交換。
-
230 名前:匿名さん:2006/09/10 07:30
-
トーフルより簿記の方がいいのかなぁ。。。面接対策してる?
-
231 名前:匿名さん:2006/09/10 08:33
-
この入試のエクセレントのTOEICの点数ってなんであんなに高いの?
-
232 名前:匿名さん:2006/09/10 13:40
-
うるさい、変な質問するな、腐女子が
-
233 名前:匿名さん:2006/09/16 02:29
-
TOEICの点数で出願した方が有利なのかな?
-
234 名前:匿名さん:2006/09/16 09:41
-
上智、成城、成蹊、明治学院、中央、青山、法政、立教その他多数
=================超えられない大きな壁=============================================
明治
-
235 名前:匿名さん:2006/09/16 11:03
-
↑意味不明
商学部なので簿記のほうが有利なのかと思ったが確かにエクセレントのTOEICはたかい。
英検準1も準2にくらべればはるかに高い。
帰国子女向けか?
-
236 名前:匿名さん:2006/09/16 11:24
-
この入試、何をもってアクティブなのかわからんね。
特にエクセレントタイプは一般で入ればいいだけの話じゃないのか??
-
237 名前:匿名さん:2006/09/16 11:38
-
んなことはない。
エクセレントの人たちは、能力的に偏っているから
一般入試では落ちる可能性がある。
-
238 名前:匿名さん:2006/09/16 11:57
-
一次でもけっこー落ちる人いるよね
エフォートタイプ><!
怖いし。。。
-
239 名前:匿名さん:2006/09/16 14:12
-
エクセレントのひとはほとんど受かるの?
-
240 名前:匿名さん:2006/09/16 14:47
-
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照
☆立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71
立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72
☆法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72
★明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70
関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68
学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69
青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69
関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69
成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66
明学 河合55.0 駿台55 代ゼミ60.0 ベネッセ65
成城 河合55.0 駿台53 代ゼミ57.0 ベネッセ62
-
241 名前:匿名さん:2006/09/18 12:42
-
今年の課題図書は何ですか?
-
242 名前:匿名さん:2006/09/25 21:50
-
岩波新書のヨーロッパのシティズンシップについての本です><
-
243 名前:242:2006/09/26 03:19
-
ありがとうございます。>>242
-
244 名前:匿名さん:2006/09/26 08:08
-
毎年けっこー落ちちゃう人いますよね・・・
どうゆうひとが受かるんだろう・・・
-
245 名前:匿名さん:2006/09/26 08:09
-
みんなどんな資格で出願したの?
-
246 名前:匿名さん:2006/09/26 12:32
-
もう少しで一次発表ですね><
-
247 名前:匿名さん:2006/09/28 08:37
-
平成18年度科研費交付額
青学 2億4517万円
中央 3億4477万円
法政 2億3520万円
明治 2億 900万円
立教 2億 59万円
-
248 名前:匿名さん:2006/09/28 12:06
-
倍率ははっぴょう
-
249 名前:匿名さん:2006/09/28 12:36
-
されない?
-
250 名前:匿名さん:2006/09/28 12:40
-
どうなんだろ><!?
されないんじゃないかな。。。
-
251 名前:匿名さん:2006/09/28 13:24
-
誰か結果届いた?
-
252 名前:匿名さん:2006/09/28 14:09
-
あたしまだ。。。
-
253 名前:匿名さん:2006/09/28 16:05
-
俺もまだ。
-
254 名前:匿名さん:2006/09/29 06:56
-
今日発送だから明日あたりに来そうだね。
-
255 名前:匿名さん:2006/09/29 07:54
-
受かるといいなぁ。。。。。。。
-
256 名前:匿名さん:2006/09/29 09:12
-
うちは、郵便局に近いので朝一で来ると思う・・・しかも明日学校休みだし。。。
まじ緊張する><
-
257 名前:匿名さん:2006/09/29 10:12
-
みんなうかるといいね><!
早く来ないかな。。。
ちょっと怖いけど・・・
-
258 名前:匿名さん:2006/09/29 10:18
-
今、届きました。
エフォートで合格しました!!
-
259 名前:匿名さん:2006/09/29 11:50
-
同じく届きました!
合格でした!
-
260 名前:匿名さん:2006/09/29 11:59
-
来た~合格だ~何人位にしぼられたのかな。。。
みんなで面接対策しよう!
-
261 名前:匿名さん:2006/09/29 12:06
-
私も受かったけど、倍率わからないのかなぁ?
-
262 名前:匿名さん:2006/09/29 13:09
-
生徒会長が出願資格じゃ受からないみたいなこと上にあったけど、
受かってしまった俺が来ましたよっと
-
263 名前:匿名さん:2006/09/29 13:29
-
あたしも合格!!!!!!!!!!!
-
264 名前:匿名さん:2006/09/29 18:39
-
落ちたっぽい・・・・
-
265 名前:匿名さん:2006/09/29 18:40
-
まだ来ない…。不合格でも普通通知くるよね?!
-
266 名前:匿名さん:2006/09/30 02:59
-
>>265
合格者のみらしいよ・・・。
-
267 名前:匿名さん:2006/09/30 04:01
-
ごめんなさい。よく見たら合格でも不合格でも来るらしいです。
-
268 名前:匿名さん:2006/09/30 08:13
-
おれおちた。合格した人おめでとう。。。
-
269 名前:匿名さん:2006/09/30 09:51
-
明治行きたかったな。。。
-
270 名前:投稿者により削除されました
-
271 名前:匿名さん:2006/10/01 10:50
-
受かったー。封筒薄いから不合格通知なのかと思ってあせったよ
-
272 名前:匿名さん:2006/10/01 11:27
-
>>269
まだ一般があるよ!
-
273 名前:匿名さん:2006/10/01 14:01
-
こんな時期に合格すんの?
-
274 名前:匿名さん:2006/10/02 13:36
-
やはり、商学部だ。
商学部は、著名なOBがたくさんいる。
昔も今も、商学部は、明大の看板学部なのである。
今も決して色あせない商学部の伝統は、賞賛に値する。
受験生諸君、商学部アクティブ入試は、難関かもしれない、しかし、その山を越えた時、
本当の自分が見えてくる。鍛えられた自分が、見えてくるのである。
頑張ってくれ。ゴールはもうすぐだ。ゴールのテープを切ったとしても、
油断してはいけない。自分をもっと磨く為に精進するのである。
その環境は商学部にはある。否、商学部にしかない。
健闘を祈る。在学生も頑張れ。
商学部OB一同
-
275 名前:匿名さん:2006/10/03 00:23
-
アクティブで募集定員30名ってあるけど、エクセレントとエフォート各30名ってこと?
-
276 名前:匿名さん:2006/10/03 00:30
-
おそらく合計で。
-
277 名前:匿名さん:2006/10/03 12:00
-
きびしいよね~口頭試問って何聞かれるの?
かなりつっこんだことかなぁ。。。
-
278 名前:匿名さん:2006/10/04 11:20
-
怖いね。。。
でも自分を信じてがんばるしかないでしょ><!
みんな本読んだ?
-
279 名前:匿名さん:2006/10/04 23:57
-
課題図書の本は持ち込み禁止ですよね?