【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■明治大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431408

商学部アクティブ入試 情報交換

0 名前:名無しさん:2004/09/09 09:51
商学部アクティブ入試についての情報交換。
251 名前:匿名さん:2006/09/28 13:24
誰か結果届いた?
252 名前:匿名さん:2006/09/28 14:09
あたしまだ。。。
253 名前:匿名さん:2006/09/28 16:05
俺もまだ。
254 名前:匿名さん:2006/09/29 06:56
今日発送だから明日あたりに来そうだね。
255 名前:匿名さん:2006/09/29 07:54
受かるといいなぁ。。。。。。。
256 名前:匿名さん:2006/09/29 09:12
うちは、郵便局に近いので朝一で来ると思う・・・しかも明日学校休みだし。。。
まじ緊張する><
257 名前:匿名さん:2006/09/29 10:12
みんなうかるといいね><!
早く来ないかな。。。
ちょっと怖いけど・・・
258 名前:匿名さん:2006/09/29 10:18
今、届きました。
エフォートで合格しました!!
259 名前:匿名さん:2006/09/29 11:50
同じく届きました!
合格でした!
260 名前:匿名さん:2006/09/29 11:59
来た~合格だ~何人位にしぼられたのかな。。。
みんなで面接対策しよう!
261 名前:匿名さん:2006/09/29 12:06
私も受かったけど、倍率わからないのかなぁ?
262 名前:匿名さん:2006/09/29 13:09
生徒会長が出願資格じゃ受からないみたいなこと上にあったけど、

受かってしまった俺が来ましたよっと
263 名前:匿名さん:2006/09/29 13:29
あたしも合格!!!!!!!!!!!
264 名前:匿名さん:2006/09/29 18:39
落ちたっぽい・・・・
265 名前:匿名さん:2006/09/29 18:40
まだ来ない…。不合格でも普通通知くるよね?!
266 名前:匿名さん:2006/09/30 02:59
>>265
合格者のみらしいよ・・・。
267 名前:匿名さん:2006/09/30 04:01
ごめんなさい。よく見たら合格でも不合格でも来るらしいです。
268 名前:匿名さん:2006/09/30 08:13
おれおちた。合格した人おめでとう。。。
269 名前:匿名さん:2006/09/30 09:51
明治行きたかったな。。。
270  名前:投稿者により削除されました
271 名前:匿名さん:2006/10/01 10:50
受かったー。封筒薄いから不合格通知なのかと思ってあせったよ
272 名前:匿名さん:2006/10/01 11:27
>>269
まだ一般があるよ!
273 名前:匿名さん:2006/10/01 14:01
こんな時期に合格すんの?
274 名前:匿名さん:2006/10/02 13:36
やはり、商学部だ。
商学部は、著名なOBがたくさんいる。

昔も今も、商学部は、明大の看板学部なのである。
今も決して色あせない商学部の伝統は、賞賛に値する。

受験生諸君、商学部アクティブ入試は、難関かもしれない、しかし、その山を越えた時、
本当の自分が見えてくる。鍛えられた自分が、見えてくるのである。

頑張ってくれ。ゴールはもうすぐだ。ゴールのテープを切ったとしても、
油断してはいけない。自分をもっと磨く為に精進するのである。
その環境は商学部にはある。否、商学部にしかない。

健闘を祈る。在学生も頑張れ。
                商学部OB一同
275 名前:匿名さん:2006/10/03 00:23
アクティブで募集定員30名ってあるけど、エクセレントとエフォート各30名ってこと?
276 名前:匿名さん:2006/10/03 00:30
おそらく合計で。
277 名前:匿名さん:2006/10/03 12:00
きびしいよね~口頭試問って何聞かれるの?
かなりつっこんだことかなぁ。。。
278 名前:匿名さん:2006/10/04 11:20
怖いね。。。
でも自分を信じてがんばるしかないでしょ><!
みんな本読んだ?
279 名前:匿名さん:2006/10/04 23:57
課題図書の本は持ち込み禁止ですよね?
280 名前:匿名さん:2006/10/05 00:11
試験中は見ることは出来ないよ。
281 名前:匿名さん:2006/10/07 05:30
エクセレントは帰国子女が多いの?
282 名前:匿名さん:2006/10/07 06:48
多くはないが毎年いるらしいよ。
283 名前:匿名さん:2006/10/07 12:04
小論文は名前を伏せて採点されるといううわさがあるけれど、それならなぜ
第一次審査である程度合格者のめどを立たせられるの?
284 名前:匿名さん:2006/10/07 12:09
エントリーシートの書き方で、こりゃひどいってのが落とされる

・・・んじゃないかな。

先生に、小論文の採点は時間がかかるって聞いたから
採点対象を絞り込むのが必要なのではないでしょうか?
285 名前:匿名さん:2006/10/07 12:13
課題のやつ、どこがでるのかなあ?専門用語が多くて難しいよぉ(泣
286 名前:匿名さん:2006/10/07 13:04
アクティブ入試受ける人ってみんな高校生なの?
自分今二十歳で受けてるからさ。
誰か他に同じような人いますか?
287 名前:匿名さん:2006/10/07 14:18
287さん、エクセレントですか?エフォートですか?
288 名前:匿名さん:2006/10/07 15:51
アタシは高校生です☆
289 名前:匿名さん:2006/10/07 15:57
私はエクセレントを受験します。ちなみにTOEIC850点で、全統記述模試の英語が全国1位だったんですが、皆さんはどういった資格で受験するんですか?
290 名前:匿名さん:2006/10/07 23:23
>>289
つ、釣られてたまるか・・・
291 名前:匿名さん:2006/10/07 23:28
>>289
はぁ?つまんねぇパチこいてんじゃねーよ
292 名前:匿名さん:2006/10/07 23:32
つりではないみたいだよ。
293 名前:287:2006/10/07 23:47
>>289
エクセレントです。
294 名前:287:2006/10/08 01:35
まちがえました!!
288さんへの返信でした・・・
295 名前:匿名さん:2006/10/08 01:45
>>289 普通、そんな成績なら明治受けないでしょ。本物の馬鹿?
296 名前:匿名さん:2006/10/08 08:52
290です。皆さん、これは本当です。信じてください。
297 名前:匿名さん:2006/10/08 09:20
>>289 本当かもしれないけど、ただ自慢したいだけでしょ?(笑
298 名前:匿名さん:2006/10/08 13:48
いや、というか皆どんな資格で受験するのかが知りたくて。人のを聞く時は先に自分から言うのが礼儀だと思ったので。
299 名前:教授:2006/10/08 15:32
昨年はもっといい成績で受けてきた受験生がいましたよ。

合格して、今年は嬉々として明大商学部一年生を楽しんでいるようです。
300 名前:匿名さん:2006/10/10 13:39
290さん、私もTOEICでだしました。そんなにハイスコアではないので自信ないんですが・・・
口頭試問がとても不安です。どんなことを聞かれるのでしょう。。。
なにかご存知でしたらお願いします。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)