【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■明治大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431408

商学部アクティブ入試 情報交換

0 名前:名無しさん:2004/09/09 09:51
商学部アクティブ入試についての情報交換。
151 名前:匿名さん:2005/10/22 15:14
「境界」の実例に何挙げて書いた??
152 名前:匿名さん:2005/10/22 15:22
普通にタイやアジア文化の事じ書いたよー
153 名前:匿名さん:2005/10/22 15:24
あ~自分変なこと書いちゃったよ。。。映画の話書いちゃったよ
154 名前:匿名さん:2005/10/23 01:52
映画ってどんな話しだっけ??
155 名前:匿名さん:2005/10/23 07:07
みんな、面接は何聞かれた?
156 名前:匿名さん:2005/10/23 08:01
北野武の作品の話とか。。。
157 名前:匿名さん:2005/10/23 11:16
面接は、面接官のその場の思いつき的質問だった!学校のこととか!!
158 名前:匿名さん:2005/10/23 12:21
小論が難しかった
練習はしたけれど、まさか境界の時間がでるとは思わなかった。ショックです。
面接はなんか志望理由とか高校時代の事を聞かれてそれなりだったけれど、やはり小論だよね。勝負は
159 名前:匿名さん:2005/10/26 07:47
終わったことを今更言ってもどうにもならないから、発表待とうぜ!!
160 名前:匿名さん:2005/10/26 11:57
発表見に行く人どれくらいいる?
161 名前:匿名さん:2005/10/26 12:07
郵送でくるから行かない
じっと待つべし
162 名前:匿名さん:2005/10/26 13:00
不安だけど、頑張って待とうね。
163 名前:匿名さん:2005/10/26 14:36
合格発表明日だね♪♪ 
164 名前:匿名さん:2005/10/26 15:00
なんか不安だよ(^_^;)
165 名前:匿名さん:2005/10/26 15:06
皆発表見に行く??今年かなり人いたよね、、倍率やばい;
166 名前:匿名さん:2005/10/27 01:13
今年も去年と同じぐらいいたような気がする。
だから倍率は3倍くらいだな
167 名前:匿名さん:2005/10/27 04:36
みんなはけっこう自信あるの?
168 名前:匿名さん:2005/10/27 04:40
明日見に行って受かった人教えてね☆
169 名前:匿名さん:2005/10/27 05:24
明日見にいくか迷い中…人結構いるかな??
だったら明後日書類を待つかもです。
170 名前:匿名さん:2005/10/27 05:32
落ちたみたいです。
171 名前:匿名さん:2005/10/27 05:53
受かった☆☆
172 名前:匿名さん:2005/10/27 06:58
今年合格者何人いるか分かる人いますか??
受かった人おめでとう☆
私は発表見てない、、、明日来るの待ちます
173 名前:匿名さん:2005/10/27 07:15
俺も受かった!!エフォートの合格人数は33人
エクセレントは21人だよ。
174 名前:匿名さん:2005/10/27 08:04
エフォートの倍率ってどれくらいだったの??
175 名前:匿名さん:2005/10/27 10:49
二次試験の受験者がだいたい120人ぐらいだから
4倍ぐらいだよ。
176 名前:匿名さん:2005/10/27 11:12
>174
ありがとう!そっか~今年エフォート合格者少ないな~…
リバティ、結構人とかいたりしました?
177 名前:匿名さん:2005/10/27 12:54
あんまり人いなかったよ。
でも、本当に小論が微妙だったからかなり落ち込んだけど、
受かってよかった☆
178 名前:匿名さん:2005/10/27 14:01
ほんとおめでとー^^
私も受かってるといいな、、、小論微妙すぎて心配だよ…;
資格とか何持ってた??
179 名前:匿名さん:2005/10/27 14:12
やっぱりインターネットで合格発表はされてないですよね?
180 名前:匿名さん:2005/10/27 14:19
エフォートの合格番号オレの下の人なら少しは
わかるよ☆
181 名前:匿名さん:2005/10/27 15:09
明日は、東京なら午前中に手紙くるから、待とうよ☆
けっこう前回よりは合格者数が減っているよね(^_^;)
182 名前:匿名さん:2005/10/28 01:53
そうだねー、じっと家で待機してます♪
速達だから、東京ならAM10~11時ぐらいには来るんじゃないかな?
183 名前:匿名さん:2005/10/28 05:38
受かってたら明大祭行く??
184 名前:匿名さん:2005/10/28 05:58
行きたい!もし受かってたらね☆
でも今年合格者数少ないから、期待しないようにしてます…(><)
185 名前:匿名さん:2005/10/28 06:21
合格者さんは小論どんなこと書いたの?
186 名前:匿名さん:2005/10/28 07:32
受かったー!!!!!!!!
絶対落ちると思ってから、信じられない・・・
他に受かった人いますか??
187 名前:匿名さん:2005/10/28 08:20
>186 「境界」は日本にいる外国人と接することについて書いた
自分の考えはディアスポラについて書いたよ☆
188 名前:匿名さん:2005/10/28 09:25
NEWSの手越が受かったらしいじゃん・・・
189 名前:匿名さん:2005/10/28 10:29
手越って人、試験会場にいた?
190 名前:匿名さん:2005/10/28 12:15
いなかったと思う。エフォートには!!
191 名前:匿名さん:2005/10/28 12:47
裏だからみんなとは一緒には受けないよ
192 名前:匿名さん:2005/10/28 12:48
>186
作者が言ってる「境界」の実例は、タイ文化のタイ仏教のことを説明したよ。
あと色んな国の儀式についても書いたり。
自分の意見は、作者に賛成で、自分の過去の境界的体験を書いたよ!
193 名前:匿名さん:2005/10/28 12:54
合格した人って何の資格持ってるの??
194 名前:匿名さん:2005/10/28 12:56
みんなどこ併願してる?
195 名前:匿名さん:2005/10/28 15:33
age
196 名前:匿名さん:2005/10/28 17:21
明治経営、中央商、立教経済
197 名前:匿名さん:2005/10/29 01:51
アクティブ入試って併願OKなの?
198 名前:匿名さん:2005/10/29 05:24
ОKだよ☆でも、商学部と経営学部両方受かったら
経営を優先しなきゃいけないのだ。
199 名前:匿名さん:2005/10/29 08:25
へ~そうなんだぁ。
199サンありがとう☆
200 名前:匿名さん:2006/08/07 06:19
落ちました 受かった人まじすごい・・・



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)