【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■明治大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431339

情報コミュニケーション学部って?

0 名前:000:2003/11/18 08:31
どの科目で受験できるかな?
51 名前:名無しさん@白門:2004/03/14 18:46
鎌倉んとこ書かされたっけ?
52 名前:名無しさん@白門:2004/03/14 18:46
書かされなかったと思うけど・・。記述とマークの鎌倉時代の問題は、
って意味だったり?
53 名前:538:2004/04/27 01:50
鎌倉時代のリード文空欄補充のマークの問題のとこ~。
54 名前:名無しさん@白門:2004/05/26 08:42
脱・夜魔舌ということでアゲ
55 名前:名無しさん@白門:2004/05/28 15:07
繰上げありました?
56 名前:名無しさん@白門:2004/05/28 17:06
なし
57 名前:チョコ:2004/05/29 00:41
今年の情コミの入試メチャメチャかんたんだったらしいですね。
58 名前:名無しさん@白門:2004/07/28 00:02
問題の簡単だからといって合格し易いわけではないよ。
59 名前:名無しさん@白門:2004/07/28 05:56
×の→が
60 名前:名無しさん@白門:2004/07/29 14:36
問題が簡単な方が実力が判断しやすいというのはあるね。
61 名前:名無しさん@白門:2004/08/12 02:58
情報コミュニケーション学部が気になるのですが
経営学部とどっちが楽しいですか?
PCのことも学びたいんですけど
62 名前:名無しさん@白門:2004/08/22 04:27
経営は情コミより英語が大変そう。
情コミはやろうと思えば情報系の科目もたくさん取れる。
その前に「どっちが楽しいか」なんていう観点で学部を選ぶなよ。
経営やりたい奴だったら
情コミより経営のほうが楽しいに決まってるだろ。
63 名前:名無しさん@白門:2008/01/09 10:13
PC学びたいなら理工へ…情報基礎論は誰でも取れます
64 名前:名無しさん:2010/04/03 16:25
情報コミュニケーションは2chをやるための学部だよ。
パンフに書いてあった
65 名前:名無しさん:2010/04/04 11:03
情コミって駿河台に新設されたんですか?
66 名前:名無しさん:2010/04/04 14:02
>>65
1,2年和泉、3、4年駿河台。
現在、和泉で校舎新築中。駿河台では情コミはアカデミーコモンも教室になる。
67 名前:66:2010/04/05 11:06
67さん、どうもありがとうございます。
明日オープンキャンパス行くので楽しみです♪
68 名前:名無しさん:2010/07/15 10:07
来年はどう?
入試難しくなるかな・・・
69 名前:名無しさん:2010/07/16 19:40
情報コミュいきたいんですが、世界史が近現代~現代ってのが少し辛いです・・・
センター系の問題が多いから、センター試験の過去問やったほうがいい?
70 名前:名無しさん:2010/08/27 16:08
受験生は余裕を持って早めに出願して下さい。
71  名前:投稿者により削除されました
72  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)